創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1bie7Ixz7ヶ月前

これは当て馬になりますか? AはBが好きだがBからAに恋愛感情...

これは当て馬になりますか?
AはBが好きだがBからAに恋愛感情はない
BはCが好きでつきあう事になる(公式カプです)
DはAが好き(AとDは元々友達)
最終的にAはBが好きなのではなくDが好きだと自覚してADになるのですが
この場合Bは当て馬になりますか?
カプタグはADだけつけるつもりですがAB注意と書いた方が良いのでしょうか(でもABはカプでは無いですし)
ご意見お聞かせください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cvkW29wn 7ヶ月前

当て馬にはならないと思う。個人的にだけど。
注意書き書くならA→B表現あります。じゃないかな
あとBC
私ならADの話だけどA→B表現有り、BCも出てくる(頻度も書いとくかな。少しなら「少しだけBC出ます」とか書く)
みたいに書く。タグはADとBCかな。キャプションにメインはAD、BC少し出る。A→B表現有り。は必ず入れる

4 ID: Ta1MlF2n 7ヶ月前

話の趣旨としてはADネタってことでいいんだよね?
当て馬ではなくD→A→B→CからのAD、BCじゃないかな
タグはADでいいと思うけど、攻めAが当初は受けDではなく他キャラBを想っているっていうことはしっかり注意書きしたほうがいいと思う
この点が一番AD好きからすると好き嫌いが分かれそうだからざっくりの展開を含めてしっかり明記、加えてBCがハッキリと成立するなら公式カプでも明言したほうがよさそう
序盤のAはBに片思いしています(ABにはなりません)、Aに思いを寄せつつ恋路を応援してくれるDと過ごすうちに本当に好きなのはDだと自覚していくAの話です、中盤からはA→←Dの両片思いでBはCと...続きを見る

5 ID: トピ主 7ヶ月前

お二方ご意見有り難うございます
BCの成立はぼかした感じで書くつもりなのでBCタグは入れない方が良いと思っています
あとBの出番も殆どなくてあくまでもADメインの話です
結末を最後まで書いてしまうと面白みがなくなるかと思ってラストについては書かないのですが
序盤はA→Bがある事はキャプションに書いておこうと思います

6 ID: hR1aBWzd 約2ヶ月前

東京で“大人の出会い”を体験Gleezy:ka7453

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

左右相手完全固定という言葉はどこからどこまでを指すのでしょうか 私の好きな二次の絵描きで、同じ作品内のAB、CD...

自ジャンル・自カプのオンリー名は気に入っていますか? たまにクレムでオンリー名がダサい等の愚痴を見ます。ダサいオ...

見開きで2P使って、局部がどーん!!と描かれてたら引きますか? そのくらいインパクトがあったという表現で描きたい...

性描写、性についての話題が出てこないオススメの小説教えていただけませんか? インプットのために色んな書籍を読もう...

オフ会の店の決め方 一対一のオフ会の店の決め方について質問です 自界隈ではオフ会といえば雑炊だよねとい...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

商業デビュー準備中の方いますか。また、既に連載中の先輩方のご意見も聞きたいです。 某BLレーベルでデビュー準...

10月19日の新刊の用紙に迷ってる。金欠学生dpkサークルだから夢工房ま〇やまで新刊作るんだけど、用紙の種類が ...

💬添削トピの感想を書きたい避難場所トピ 添削依頼作品や添削に対する感想だけ言いたい人のための避難場所です。 ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...