創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: N6KMfxvc8ヶ月前

過疎ジャンルに最近参入したんですが、同志がいなさすぎて結果的にフ...

過疎ジャンルに最近参入したんですが、同志がいなさすぎて結果的にフォロー厳選になってしまいます。
20年以上前の作品とCPに今更はまり、同志の方と色々話せたらいいな~と思い●▲カプ専としてアカウントを作りました。
pixivで検索を掛けた際はSSイラスト共に●▲の数が圧倒的だったので、王道CPだし人口も多いだろうと思っていたらツイッター上だと▲●を描かれている方が多く、結果的にフォローできる人がかなり限られてしまう状況になってしまいました…。
pixivを見た感じ、同じ人がたくさん投稿して水増しというわけではなかったのですが…。
カップリングや作品によっては、使うSNSやツールが違うだけでこうも偏ったりするのでしょうか?
また、過疎ジャンルでマイナーカプ?にはまった方の活動方法を教えてほしいです。壁打ちも嫌いではないのですが、ハマったばかりなので互助まではいかなくとも、ある程度の交流はしたいタイプです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zDymP6EA 8ヶ月前

20年前のジャンルなら昔は王道だったけど今活動してるのは別CPの人が多いっていうのは稀によくあるので気にせず普通に同カプ者と交流していけば良いと思うよ
ジャンルやCPによっては大手が移住したんでX以外に全員移動したとかもある可能性あるし
過去ジャンルマイナーCPだからって特に深く考えることなんかないと思う
あえていうならまずXで界隈眺めて見て住民どんな感じかチェックして空気読むくらいしかできることはない

3 ID: トピ主 8ヶ月前

ID変わってると思いますが投稿者です。
昔は王道でも時間が経てばそういうことも起こるんですね……!めっちゃ勉強になりました。
そうですよね……界隈の空気も見ながら同カプ者と色々交流していこうと思います。ありがとうございます!

4 ID: WP02Nil4 8ヶ月前

今春コミ近いからそれにみんな集中してるとかない?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...

女性だってわかってましたよ!の言葉が地味にショック いちばん仲の良い友達とイベントに出ると「女性だと分からな...

グロ死、エグ死って好きな人多いんでしょうか?

相互のみ許可をしているアカウントがあります。 最近、今のCPにハマってから繋がらせて頂いている方にブロ解をされて...

相互から作品にいいね、RPがつきません。私は厳選フォローなのですが、私が相手の作品を好きである・相手が私の作品を好...

原作が辛すぎてXのアカウント消しました。 とあるジャンルの二次創作をしている者です。 原作の展開が辛く、ま...