創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8Ihrlunz2ヶ月前

フルカラー絵しか投稿できないのが悩みです 現在Twitte...

フルカラー絵しか投稿できないのが悩みです

現在Twitterで二次創作イラストを投稿しています。基本的にフルカラー絵のみ、途中経過を載せたりはするのですが、着色やアイデアに時間をかけるので投稿頻度が少なくなりがちです。
周囲は線画のみ、またはモノクロイラストを高頻度で投稿して交流も盛んで、それをいつも羨ましく思いながら眺めています。私も真似しようと思うのですが、線画だと自信を持って投稿できず諦める、そしてフォロワーさん達が仲良くなっていくのを指くわえて見るのを繰り返しています。
どうすれば線画イラストで満足できるようになるでしょうか?

先日、ここ最近で一番構図も着色も力を入れ、キャラの雰囲気が際立つように背景デザインも頑張ったイラストが普段RPしてくれる方々にも響かずRP数が最低値を更新したことがショックで、精神的にも参ってしまいました。Twitterへの投稿はせず、支部に絞った方がいいのでしょうか?

長文になり申し訳ありませんが、ご意見・叱咤お待ちしております。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: c5FBHwqj 2ヶ月前

寧ろ同人誌の表紙以外で手間かけたフルカラー描こうと思わないから尊敬する
それは置いといて、
完璧な状態しか自分を認められないのが原因だしその完璧が認められないから病むんだよ
白黒絵でも線画だけでもいいじゃん!ネタさえ良ければ線画でも雑絵でも伸びるのがツイッターだよ
一旦プライド捨ててフルカラーやめてみたら?

7 ID: トピ主 2ヶ月前

ご指摘の通り、完璧思考を手放せないのが原因だと思います。ジャンルが実写ファンタジー映画なこともあり、デッサンや色彩をしっかりした方が雰囲気が出る、イラストは都度構図やデザインを変える、それが正義だと思っていました……。
しばらく別垢にこもって描き散らしてみようと思います。
ご意見ありがとうございました!

3 ID: z74JTZ58 2ヶ月前

分かる!色塗らないとシンプルで物足りなくて下手な絵が強調される気がして塗らないと気が済まなかった
でも何とか時短したくて最近抜け出せたよ、色を付けるのはどうしても止められなかったら一色だけに縛ったり(髪の毛だけ塗るとか)少しずつ色を減らしていったりした
寂しいな…って時はグラデーションマップ使って見栄え良くさせたり
フルカラーも良いけどモノクロとかシンプルな色付けの良さもあるから上手いモノクロ描く理想の人見付けて真似すると良いかも

9 ID: トピ主 2ヶ月前

骨や筋が透けて見えそうなほどデッサンが上手で雰囲気を醸し出すモノクロイラストを描く方がフォロワーさんにいらっしゃいます!
一朝一夕ではとても追いつけませんが、その方を参考にしてみようと思います。
ご意見ありがとうございました!

4 ID: 3efwMpNs 2ヶ月前

わかる〜同じです
3コメさんに近いけど、水色とかで影だけつけるのどうでしょう?私はこれで上げられるようになりました

線だけだとデッサン狂ってるように見えるものも、影付けたら正しくなったりすると思う(私がそうです)

5 ID: NbpE7Z1c 2ヶ月前

自分も長らく塗りまでしないと載せられないマンでした。
ところが一時期体調を崩して塗りまでやるエネルギーがなくなり、以後線画でいいやと線画、あるいは白黒絵で上げることも増えました。強制的に線画を載せるようになったケースです。
この頃はカラー絵も省エネで描く方法を模索し、それまでよりも簡単な構図や省エネな塗りで描くように努めたりしていました。(今は体調回復したので頑張った絵も描いています)

トピ主さんは界隈の人と交流したいから創作スピードを上げたいのでしょうか?
自分の創作は少なめでも、他人のポストにリプ、と自分から他人に絡む形で交流増やせないかな…なんて思っちゃいました。相手が交流好...続きを見る

11 ID: トピ主 2ヶ月前

自分が楽しむ以外に、交流のタネとしても二次創作をしている感じですね……。
話しかけてよさそうな方には積極的に行くので、その方とはお話しますし、あちらからも絡んで頂けるので有難く思っています。

6 ID: pE5Ve6A2 2ヶ月前

顔漫画でいいから漫画描いてみようよ〜〜!
交流とか評価が目的ならやっぱイラストより漫画の方が伸びると思うし、上手く手を抜く練習になるんじゃないかな

12 ID: トピ主 2ヶ月前

漫画伸びやすいですよね!
もう何年も描いてませんが、挑戦してみます

8 ID: NpUe7jvA 2ヶ月前

線画だけでもいいんじゃない?
線画の上にグラデ重ねてオーバーレイしたら見栄えとか良くなるよ

10 ID: U7bBuZcO 2ヶ月前

自界隈にフルカラーの本気絵しか載せないけど交流上手の絵馬いるから、交流できていないのは本当にフルカラーしか載せないからなのか?ってとこからでは。的外れだったらすまんけど、トピ文を読んで悩みの本質は「フルカラーしか投稿できない」ことじゃなく「周りと交流が上手くできない」ことでは?と思ったので。
交流したいなら絵の投稿頻度が低くても、積極的にいいねRP感想リプとかして、自分から絡みに行けば今より上手くいくと思うよ。ただ、常にフルカラー本気絵ってことは交流より創作を頑張りたいタイプなのかな?とも思ったので、それだと交流に時間を割いている人より上手くいかないのは仕方ないことだし、どっちを取るかだと思...続きを見る

13 ID: iqmZYBz5 2ヶ月前

フルカラーで丁寧な絵を描いてくれる人の方がいいよ~
フォロワーで雑ならくがき連投しまくって、雑&下手だから普通の絵は伸びないのにエロだけは外人が伸ばすから最近味を占めてエロ(これまたものすごく雑)ばっかかいてこんなにたくさん反応ありがとうございます!してる人いる
そういうのそのキャラが好きなわけじゃなくて自分の承認欲求のためなんでしょ?と感じてしまって全く反応する気にならない
本人かまってちゃんだけど互助会のhtrからしか相手にされてないよ
カラーもしくはモノクロでもきれいに清書した絵の方が日本人が反応してくれてそこから交流につながってるイメージ
今まで通り丁寧に描いた絵を載せる+自...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

王道カプと倍以上の人口差がある逆王道カプ小説で、王道カプの平均前後かそれを上回る評価を得ている場合、作品のクオリテ...

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...

日本住まいの日本人って海外ジャンルの有色人種差別への苦言に加勢すべきですか? 要は白人至上主義のオタクが跋扈して...

絵描きvs字書き どちらが楽か? 仁義なき戦い

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《237》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

Xのブロックって何のためにあるんでしょうか? 過激アンチから目をつけられるのも嫌なので、先行ブロックしてます...

ヤフオクでオリジナルと二次創作同人イラストを売ってます。 それとは別にYouTubeでもイラストの制作動画などあ...