創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fUdhHTl55ヶ月前

欲しいものリストについて質問です また、欲しいものリストを公開...

欲しいものリストについて質問です
また、欲しいものリストを公開/送る側どちらでも利用された方はいらっしゃいますか?

閲覧ありがとうございます
この度は欲しいものリストについて利用を検討しており、お聞きしたい事があってトピ立てました

①欲しいものリストは相互限定の機能ですか?
公開されていても初見鍵ROMが名乗らず送ったら怖がらせてしまいますか?(メインジャンル外のためROMアカしかないです)
②欲しいものリスト否定発言していた人達の作品も大好きで、オフイベ時に差し入れを持参したいのですが嫌な気持ちにさせてしまいますか?それとも差し入れと欲しリスは別扱い?
③好きな書/描き手様に欲しいものリスト公開の提案したら嫌な気持ちにさせてしまいますか?
④注意点があればお聞きしたいです

以下自分語り失礼します
私には差し入れのセンスもなければイベ前の忙しい時期にいちいち聞いても鬱陶しいかな?疲れてるのに帰り嵩張らないかな?と思って躊躇してしまいます
手紙も検討しましたが、感想文が壊滅的に下手でどうしても怪文書になってしまうので諦めました

欲しいものリストならイベント期間外の時期でもオン専の人にも送れて便利な時代だなと思ってます
またWebイベ時にWeb差し入れできるのも嬉しくて…

否定派の人達は利用者に攻撃的だからすごく怖くて、SNSではこの話題についてあまり発言できないのでもしよろしければ実際に利用されてる方のご意見お聞きしたいです
よろしくお願いいたします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aPNWOp4Y 5ヶ月前

そもそもアマゾンとか、何の欲しいものリストの話なの?

5 ID: OH5lQzvy 5ヶ月前

トピ主です
アマゾンの欲しいものリストのつもりで書きました
わかりにくくてすみません
無知で恥ずかしいのですが、アマゾン以外に差し入れ機能として使用できる欲しいものリストのサービスがあるのなら知りたいです!(そちらの方が良いのでしょうか?💦)

3 ID: BORwA8qL 5ヶ月前

アマゾンの欲しいものリストと解釈して
①アカウント持ってれば相互とか関係なく誰でも使える機能
初見でも名乗らなくても送れるしアマゾンリストから発送される品なら名乗りなしでも問題ないと思う
②リスト否定派やリアイベではスタバカードやアマギフを差し入れる
(スタバならイベント会場周辺に大抵あるしアマギフなら好きなもの選べる)
③アマゾンリスト公開してないサークルには提案しないほうがいい(相手が作らないとならないので)
ギフティならエアブーでも差し入れに推奨してるしログインなしで一方的に送れるし受け取れるからネット差し入れはギフティの方がいいかも

7 ID: OH5lQzvy 5ヶ月前

トピ主です
ありがとうございます
聞くに聞けなかったので助かりました!
とくにリスト否定派の方は差し入れ文化自体が地雷な人達かリストだけが地雷か文面だけではわからなかったので…!
もし差し入れするとしたら百貨店等のお菓子で考えていたのですが、若い方は逆に金券の方がメジャーなんですね
ギフティの機能は初めて知りました!検索してみたらこちらも送りやすそうなのでリスト公開されてない方には提案はせずにこちらの方向で検討してみます

9 ID: BORwA8qL 5ヶ月前

アマゾンの欲しいものリストは一次作家やV相手なら投げ銭や支援と一緒の感覚だし普通なんだけど
二次作家で公開してるやつは界隈からズレてる人かもしれんし他のコメント見るとやっぱ嫌がられてるんで
女性向け二次作家に電子経由で何か贈るならギフティの利用が一番無難でメジャーだと思う

4 ID: L1P9OlDJ 5ヶ月前

欲しいものリスト公開する書き手、痛いから近づかないでおこう

6 ID: HNSXfMam 5ヶ月前

ほしい物リストって、動物の支援とかそういう公益のためのものじゃないのに公開するのって自分で買えない人なのかと思ってた

8 ID: OH5lQzvy 5ヶ月前

差し入れ考える手間を減らしてくれるんだと誤解してました!
動物の支援や福祉目的に利用するサービスだったとは知りませんでした…
どうして無関係の方が怒っているのかわからなかったのですが、確かに福祉目的のためのサービスなら不要不急の利用は良くないですね…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い子は勉強して部活してバイトして友達と遊んだりしてたら創作する時間ないですよね?? 隙間時間に倍速で動画アニメ...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっち...

X(旧Twitter)でのイラスト再掲についての質問です。 現在とあるジャンルの二次創作を中心にイラストなどを投...

評価をもらえているのに自分の作品に自信がない人っていますか? 字書きでジャンルは斜陽に入っていますが、全年齢、R...

トレパク自作発言をする人って百発百中で「下手ですが」「雑ですが」って余計な一言を付けてる気がするんですけど、あれっ...

超新人字書きです。pixivに投稿する新刊サンプルのタグ付けについての質問です。 本編の一部にR-18描写のある...

垢を復活させるか迷っています 新作ドラマがポリコレまみれになり(某海賊とは別です)、界隈が完全に分断された結...

イラスト制作は、創作活動の中でも特に多くの喜びと同時に、特有の困難を内包する行為である。描くこと自体は創作者にとっ...

お絵描き系Vtuberを見かける事が増えて思ったのですが、最近絵がプロレベルで声も声優級に可愛くてトークが出来て歌...