創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pRdXL20C8ヶ月前

漫画編集者の見抜き方について、経験談をお伺いしたいです。商業漫画...

漫画編集者の見抜き方について、経験談をお伺いしたいです。商業漫画家を目指してる、商業で漫画のお仕事をしている方に質問です。

デビュー後の雑誌掲載・連載開始のスピードは担当編集の手腕が大きく関わってくると思います。(天才を除く)
少し具体的に言いますと、担当編集の編集部内での立ち位置や発言力、作品への対応力などなど…。
漫画家は成功するまで無収入、編集者は失敗しても収入がある状態です。うっかり新人編集者が担当になり成長の糧にされ時間と労力を摂取され続けたらと考えるだけで恐ろしいです…。

なので、新人編集者や関わったらヤバそうな編集者の見抜き方について、皆様の経験談などがあればお伺いしたいです。

私の経験談も書いておきます。私の初代担当はいかにも経験豊富そうなベテラン風を吹かせた方でした。シリアス系を描いていた私に対して「ラブコメ読まない漫画家がラブコメ描くと面白くなるんすよねー」と無理やりラブコメを描かせてくる様な方でしたが、きっと経験豊富な方なのだろうと信じて描きました。
当然そんな作品が上手くいく筈もなく、全没を繰り返し完成させましたが小さい賞にすらかすりませんでした。その後、蓋を開けてみればその編集は編集者歴1年未満のド新人編集者だったと発覚しなんだそりゃとなりました。

2人目の担当は結構お若めの方で「マニュアル通りに描けば面白くなる」と豪語する方でした。私が修正指示に対して疑問や矛盾点を投げかけると、「あっそうじゃもういいです!」と臍を曲げたり不機嫌そうな雰囲気を出してくるヤバめのひとでした。恐らくその方は、経験が浅い事を悟られるのが嫌だったのではと思います。言い方が悪いですが、浅くて上滑りの打合せしか出来ませんでした…。

ここまで書いて思ったのは…無数の答えがある物事に対して豪語して作家を動かそう信じさせようとしてきたり、自らを大きく見せようとしてくる編集者は新人かヤバめの編集者の確率が高いのでは?と思いました。新手の詐欺みたいな手法ですが…。
逆に上手く行った担当さんは謙虚で人当たりが良い方が多い様に感じました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mb9pQ6i5 8ヶ月前

恐らくお考えの通りかと…私も心当たりがあります。
コミカライズ連載をするのに、こっちから条件聞かないと開示してくれない、打ち合わせをやりたがらない…そのせいで自分の意図とは全く別の方向性のネームと展開にしてくれと言われ、企画を白紙にしたことがあります。
〇〇方向のジャンルは自信あるからだとか…。

今後担当の方とやりとりする時はまず、打ち合わせで気の合う方かどうかを吟味してからやりとりするようになりました。

3 ID: ABkZOSnI 8ヶ月前

個人的に、ヤバめ編集者は「返信が遅い」という傾向がある気がします。
一般的な企業であれば許されないようなルーズさを感じたら警戒したほうが良いです…
真面目に見えても虚言癖持ちというケースもあるみたいですが。
自分の話ではないですけど、編集部には「作家がこう言ってる」と嘘をつき、作家には「編集部がこう言ってる」と嘘をつく人間が実在すると知って恐くなりました。

4 ID: G4XeV6Ox 8ヶ月前

体感ですが、「自分も漫画描く」タイプの編集者はやばかったです

6 ID: b4R0LDil 8ヶ月前

自分ができなかったことを押し付けてきそう
よくある毒親の一種みたいだよね、自分ができなかったことを子どもに押し付けるタイプの

5 ID: xmF6ZbUY 8ヶ月前

雑誌を立ち上げたベテランの編集者でも、作家とうまくコミュニケーションを取れないと続かないパターンはありました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

資料を見ないと何も描けないのが悩みです。 何もしていないただの正面立ちや斜め、横アングルは大丈夫なのですが、例え...

あらゆる作品で中の人の左右を固定する理由 hnnm腐の鍵界隈で活動しています 演者つながりで他作品を観...

始めてwebオンリーイベントの主催をさせていただくことになりました。企画を発表させていただいた時、同カプ好きの方々...

昔発行した同人誌の通販をしてもらえないかとメッセージが届きました。 マイナージャンルですが、人気が再熱してファン...

貴方にとって一番ストレスになる作業はなんですか? 私は写植と本文以外の場所(表紙のグレー、目次、奥付の編集)...

Wacom Intuos Sを使っています。 最近ドライバをダウンロードしなおしたのですが、タブレットの部分に触...

二次創作していて毒マロを送られてこないタイプって結局どんな人?どんなアカウントですか? 毒マロ貰っても無視してれば...

便乗トピですみません。先日ROMに好かれる創作者はどんな創作者かというトピがあったのですが、逆にROMに嫌われる創...

推しカプは大好きだけど他人の推しカプ二次創作を見ると体調崩してしまう人っていますか? ハマりたての頃は色んな...

はじめまして。来年の年明けに開催されるイベントに参加予定の者です。(一部フェイクあります) 思い切って、初サーク...