創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pQOzh5nI6ヶ月前

イベント後に反動で抜け殻になるタイプの方いますか? 春コミ...

イベント後に反動で抜け殻になるタイプの方いますか?

春コミまで死ぬ気で原稿して突っ走って無事イベントは楽しく終わったのですが
それ以降本当に何も出来ずずっとぼんやりしています。
虚無感がすごくて毎朝起きるのがしんどいです。

また次の原稿なり創作なりしたいのですがとてもそんな気分になれません。
映画や溜まってたアニメ見ても全然頭に入って来なくて…

同じタイプの方いたら回復方法など教えてほしいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MvcyZLDw 6ヶ月前

朝起きるのがしんどいまで来たら休息が足りてないのが一番でしょ

3 ID: l5pPsaGi 6ヶ月前

こんな時間まで起きてないで寝なよ

4 ID: ozDWJHKT 6ヶ月前

いっぱい寝て肉を食え〜

5 ID: cKAl9FMt 6ヶ月前

私もそうですよ。
ちょっとした燃え尽き症候群みたいなものじゃないですかね。
今まで徹夜もして頑張って新刊出した分、好きなようにだらだらして創作意欲が出てくるまで自分を甘やかそうと思っています。

あと他の方も仰ってますが寝るのもいいかも。
心身ともに健康になればそのうち描きたいものとか自然と出てくると思ってます。
ツライ時無理すると好きだったものも嫌いになっちゃったりするから、買い物に行くとか美味しいもの食べるとかストレッチして体動かすとか、創作とは全く別のことをして気分転換するのも良いかなと。

当たり障りのないことばかりで役に立たなかったら申し訳ないです。お互い身体を大切に...続きを見る

6 ID: zQi7ANTH 6ヶ月前

身の丈以上に本が出て特に反応がないととくに不安と虚無感ありますね。
春コミから1週間たつので体の疲れより精神的なものじゃないですか?
ヲタ活と別のことでもいいと思いますが、わたしはヲタ活の中で楽しいこと増やして解消していきます。
アウトプットのようなクリエイティブ要素のあることとか受け身一方な視聴読書が難しいのもわかります。
相手がいればになりますが、萌え語りが手軽で靄のかかった気分の発散にはやさしいんじゃないでしょうか?

他の方のコメントにあるようによく寝るのと簡単に体を動かすのは大事だと思います。
お肉食べるのも気分転換に別のことするのもいいと思います。
そんな気分になる...続きを見る

7 ID: 69A1cVLb 6ヶ月前

言っても春コミからまだ10日も経ってないじゃん。私は2週間くらいぼーっとして休むもんだと思うよ。自分に必要な時間と認めて描くの休んじゃえばいい。
できたら自分を責めるのやめて陽の光を浴びて体動かして綺麗な景色でもみて美味しいもの食べよう

8 ID: XfUF1JzH 6ヶ月前

燃え尽きだね
私も当日はしゃいだり荷物を持っていたから翌日身体中筋肉痛だったよ、今は治ったけど

無理しないで休んだほうがいいよ

9 ID: 68bJ3lTm 6ヶ月前

同じ同じ
自分は本捌けたのに感想ないのに落ち込んで半年くらい創作休んだこともあるよ
それでも放置していればゆっくり回復して、また創作はじめちゃうから
今はそういう時期なんだなーって思って焦らずのんびりしておくのが良いよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ストーリーを構成する上で原作にいるキャラだけでは足りない部分がありオリキャラを投入したいがどう思いますか? ...

「報われない愛に苦しむ」ポジに二次創作でキャラを配置したらヘイトと受け取られるでしょうか? 私的には一番思い...

それなりにファンがいたりするけれどカップリングするのに個人的には無理があるとしか思えないカプってありませんか? ...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

先日発売されたグッズのスクショと共に「これすごく良かったー」的な感想をつけてxに投稿したところ、なぜか想像よりも多...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...