愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《224》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《224》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《03月25日13:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
今日から飛翔+で始まったホラー漫画、作品のサムネイル?アイコン?が怖すぎる
ホラー見たくて見るのと強制的に視界に入るのは訳が違うじゃん…水曜チェックしてる作品多いだけに毎週見ることになるの嫌だ…
しかも連載続いたらアプリ起動時の待機画面に表示されるかもじゃん…
頼むから運営対応してくれ~
めちゃくちゃ構想練って、言い回しも頑張って、二日くらいかけて書いた二万文字超えの小説より3時間くらいで適当に書いた方が伸びるのなにーーー!!! やっぱりピクシブ誘導よりssの画像ポストのほうが伸びやすいのか、、、かなしい
インターンどう?って聞かれて、職場の雰囲気良いからそこ伝えたらお客さんとして迎え入れてるから優しくしてるだけで甘くはないって言われて確かにそれもあるだろうし求められてた回答と違ったんだなって思ったけど、そこでピリつかせる必要ある?ってなった
褒められたとこは受け入れつつ、自分の経験を踏まえた大変さを伝えたらいいじゃん
いきなり否定から入って、こいつ仕事のストレスを学生にぶつけてんじゃねえよって思った
あとあんなにお菓子とか色々貰ったら甘く見られるのも無理ないと思う
被害妄想強め&自意識過剰な固定はうざいわ
逆からフォローとかブクマされただけでギャーギャー騒いでみっともない
二次創作してる時点で他人の趣味とやかく言えないだろ
マイナーカプのWEBオンリーがきちんと開催されるのか気になる
一年も前から企画して、主催の熱も冷めたのか低浮上だし、10月に出しますとか言ってたアイコンもヘッダーも結局出てないし、サークル参加申し込まれてるのに配置せず放置してるっぽいし
元々小学生レベルのhtr絵とハート喘ぎhtr文の自称両刀の交流厨で、オンリー開催もちやほやされたいからってのが見えてたからヲチってたけど、いよいよどうなるのかワクワクしてる
ついったとかで部数アンケ取っても、フォロワーに問いかけても壁打ち垢じゃないのに何も反応なくて辛い、じゃあそんな刷らんでいいや、て少部数でイベ出て1時間持たなくてイライラしてしまった、再販アンケも誰もいれてくれないし何も分からない、何も答えてくれなくてずっとイライラしてる
次の本は凝った装丁にしようと色々見てるけど楽しい
少部数の利益度外視だけど早割出来るように頑張ろ
自分の絵柄は万人受けするタイプのはず…と思いながら漫画描いてるけど、スマホの画面で見ると他の人より華がない気がする…
悩みすぎてハゲそう
なーにが綺麗な絵だからみんなに見てほしかっただよカス
こっちのほうが500倍フォロワーいるんだから誰からも注目されてないお前のアカウントに転載されても意味ねえんだわ
せめてあの無限神絵師転載おじさんくらい巨大アカウントになってから言えよ
誰からも注目されないのでせめて他人の絵転載して注目を集めたかったんですって素直に言えよ
話変わるけどあの神絵師天才おじさん神絵師転載するだけで万垢なのもうけるけど
たまに間違えて紹介する上に間違えてるから消せって言われてもガン無視のクズで草
まとめて大便お召し上がりください
界隈民が海外の無断転載奴にブチギレててどんな転載したんや…って覗いたら、和気あいあいと「これ最高🫶🫶🫶」「好き好き」ってコメントしてて怒りどっか行っちゃった
自分のも転載されてたけど、なりましとか悪用はされてないから一報頼むわくらいで済ませたいけど…界隈民に干されるかな…………みんなブチギレで怖い
仕事が立て込んでて5月の原稿の余裕ない
ゲームも進める気力ない
他にも更新したいものたくさんあるのにな
気分落ちてるな〜〜〜
絵馬で本が売れてても感想来ない人って結構いるんだなぁ
感想もらったと言っている人は自演してるんじゃないかと思ってしまう
みんな感想送れ~~
昨今の地方開催のオフイベってどんな感じなんだろう……参加を考えてるけど絶対ジャンル的にオンリーワンだし誰も来なそう
関東関西ならオンリーやってるレベルのジャンルで地方のオールジャンルにぽつんと参加してるの、都会でバリバリにオフやってる人達からしたらどう思うんだろ……恥ずかしいし参加報告もしたくない……だめだ何考えてもマイナス思考になる
pixivでも画像でも小説を投稿すると反応あんまりないし、フォロワーも減るのに、なんでネタポスはバズるんだい?
大手が反応するからってのが大きいのは事実として分かるんだけど、悲しすぎる
おすすめ欄どれだけ興味無いにしても逆カプ他カプ入り乱れて流してくるから仕方なくミュートにしてるのに、アプリ開いたら真っ先にミュートした人の絵表示してくるのなんで?もうブロックするしかなくない?
自さつしろとか酷い暴言コメントは通報しても未だに残ってるのに私の何でもないコメントは消すって運営は何を考えてるの???
大して売れてもないのに中古に本出てると落ち込む〜
売れてたらまだそこまで気にせずにいられるけど。
いや、うそ。やっぱ気になるよ〜
ここ見てると支部にnm載せるの論外な人ばっかなのに自カプは支部に溢れてるんだろうか…イベント事あるとすぐに全体公開するしこいつらが気をつけてますってドヤ顔してるの許せない
内臓系の下ネタ失礼
子宮恋愛関連の話題で「子宮がキュッとなるのは子宮内膜症」ってポストが流れてきて、トイレすると子宮が痛む症状とかは知ってたけど、推しカプ妄想してるときとかに子宮あたりがキュッとするのももしかして病気か…!?と思ってわざわざ調べちゃったよ
この人しかこのキャラ好きじゃなさそうだなってくらいマイナーなキャラにハマってる人がいるんだけど、主婦なのもあって1日中ずーっと短文ポストをツリーにもまとめず数十件ひたすら毎日投稿し続けててTLを埋めるから次々ブロ解されてるらしいんだが、ポストの内容を見てもなんかもうマイナーキャラが好きな自分が好きなんだなって感じなんだ
下品な二次創作本当に嫌い気持ち悪い
いずれ消えるってプロフに書いてるならさっさと消えてくれマジで
相互で毎回いいねしてくるけどRTは絶対にしない、というか誰のツイートもRTしない人って
自分の反応したツイートを他の人にバレたくない
or
自分のホームを他人のツイートで散らかしたくない
or
RTするほどの価値があるツイートが滅多にない
のどれかなんかな
別に良いんだけどちょっとモニョる
上2つかな。あと、RTばかりの人ってなんか思想が垣間見えるというか(政治とか話題のポストとかすぐ反応する)で、相互のRTはミュートしちゃってることが多い。自分よりフォロワー数多ければRTされなくてもいいんじゃないかみたいなのもある。
あと、RTした内容に対して別の相互から文句言われたり裏で色々言われたことあってから、怖くなってできなくなったのもある。
自分が見た時に投稿されてしばらく経ってるとなんとなくRTしづらい気持ちになっちゃうのと、RTする時しない時ができてしまいそうだから一律でしないって決めてる。でも素敵だなーと思うからいいねだけはしてる。
単純にRTの習慣がなくて、たまにいいね欄見て癒されるくらいの使い方だったけど、RTしないと不快に思われるのか…
BAやってんだけどもう今日の接客ですべてを諦めた。大学生の娘さんの付き添いできた40歳のお母さん、本ッッッッ当に肌が綺麗だった。あれは自己管理とか美容医療とかじゃなくて完全に「遺伝」だ。20代の娘さんより毛穴がほとんど目立たなくてきめ細かいんだけど肌が薄すぎない、完璧なお肌だった…。自分も職業柄いろんな美容法とか美容医療を試してきて頑張ってきたつもりだったけど駄目。無駄。努力は天賦の才には勝てない。
なんか天才漫画描きが颯爽と現れて枯れた界隈を一瞬潤してくれたあの瞬間を思い出したので吐き出し…
自分もできることは精一杯やるで〜!
いやいや、でも40歳でしょ?
妊娠出産や育児やストレスや加齢もそうだし、生活習慣とか内臓機能とか、肌が傷むいろんな試練を経てもなおきれいなのは、その人が健康な生き方してるからだよ!これは努力と言うべき!
そもそも化粧品コーナーに娘の付き添いで来るお母さんってかなり幸せな人生といえる。コメ主だってプロとして勉強しててすごいじゃない!!がんばれ!!!
BAカッコいい〜!仕事内容は大変とはよく聞くけれども日々美を追求する姿は素敵だなぁと思います
それにしても40代で美肌は羨ましい限りだ…
新刊のタイトルが他の人の既刊とモロ被りしてたのずーっと引きずってる、何で確認しなかったんだろうパクリだと思われたかな嫌だなあ、ブロックとかはされてないみたいだけど裏で何か言われてたりしないかな嫌だなあ…
自分の描いたもの好きだし描いてて楽しいんだけど、X見るとうまい人がたくさんいて、
こんなんじゃだめだ!まだまだ、足りない!!ってなっていつまで経っても
認められない気がする
伸びしろがあるってことかな
htrで感想ないのも神で感想ないのも結果は同じだから
自分の本がどっちだったのかは永遠にわからないんだな
開き直って自分が神だと自惚れるだけの潔さも無い
落ち込む、本出さなきゃよかった
ろくに創作しないのに創作者気取りの界隈古参複数人の暴れ具合が酷すぎてまともな新規が出て行く。
仲良く考察本でも出しとけ。
ぬいぐるみをガチの心の拠り所として持ち歩いてる人、普通に引く
私もぬいぐるみ自体は好きだし3歳から20年以上ずっと一緒に寝てるいくらお金もらっても手放したくない大切なぬいぐるみがあるけど、そんな私から見ても「絶対的な味方としてバッグの中にいてくれる安心感〜」とか何それ…って思う
私にとってはあくまで思い出が詰まった大切な"モノ"であって家族とか友達とか味方とか思ったことは無いし、いい歳してガチでそう思ってる人はちょっと頭がアレだから病院行った方がいいんじゃないかな…
個人サイトに居たパクラー、長年自分を褒めてくる少数の相手に囲まれてたせいか自分に都合の悪い書き込みへの免疫ゼロで性格も酷くて、パクリ指摘したら「そんなことしてません」「似せるつもりはなかったんですが」とかじゃなくて「こんな弱小の二次字書きを責めるなんてあなたもショボい人ですね!?」とこちらに謎マウントをかまし、「法律事務所勤務」を強調し(訴えるぞって意味?有罪なのは自分なのに)、「私は去りますが皆さんはどうぞ引き続きカプ創作を楽しんで」とカプ代表者のような捨て台詞を吐いて垢全消しで逃亡した…
パクリへの釈明は一切しないままだった。まあこっちはスクショとか保存したうえで指摘したんだけど
復活...続きを見る
ククク…フフフ…ハッハッハ!っていうアレかな
おめでとう 笑
その笑い方で作品がすけべだったら面白いな
1からプロットも全部考えて推敲作業をAIにお願いしてるんだけどAI嫌悪派はそれも嫌なのかな。
誤字脱字あるかないかのチェック程度なんだけど。
自分は繊細で過激な厄介固定だけどそれを表に出す固定は全員カスや
逆リバ奴にいいねされたぐらいで喚くなら鍵掛けろ、いやもはやビョーキだからネット繋ぐな寝とけ
いつも描いてるジャンルと違う絵あげてフォロワーはそんないいねなくて、まぁそうですよね…とおもってたんだが検索して見つけてくれた人がいたみたいでだいぶ嬉しい……
見つけてくれてありがとね
AIと萌え語りしたりネタ出ししたりしたいんだけど、最初にAくんはこんなキャラでBくんとはこんな関係性でこんな過去があって〜とか説明しながら正気に返っちゃって上手くいかなかった…
みんなどうやって言ってるんだろ
まだ人口少ないジャンルのウェブオンリー出たいんだけど参加者はみんな繋がってるみたいでその輪に入れなくて、片道フォローしてる人達みんな◯◯さんの作品楽しみ!て呟いてて単身のりこめーで参加するの気が引ける。あと自分は誰からも期待されてないって思ったら余計に、、、折角新しくハマって熱があるのに現状見向きもされない事考えたら悲しい気持ちになってくる
webならオフイベより全然ハードル低いじゃん
pixivに上げて後々まで見れるようにしたらいいんじゃない?
あと感想送れば絶対悪い気はしないだろうしお返しに見てもらえて返信で感想ももらえるんじゃないかな
主です。
コメントありがとうございます!前向きな気持ちになれたので参加しようと思います!確かにオフイベよりハードル低いからもっと気軽に行ってみる!
よかった、頑張ってください!
自分もジャンルの斜陽化で人が減る中での壁打ちで変わり者だと思われてるんだろうなーと凹むけど、
作品は見てもらいたいのでカプ関連のwebオンリーは出てます!
どっかのコラボのイラストなのかはたまた誰かの二次絵に対してなのかわかんないけど解釈違いで文句言ってるおばさん
多分前者だとは思うけど何だか自分の創作に文句言われてるような気持ちになってミュートした
壁打ちの自分をフォローしてくれてたまにいいねもくれるからと我慢してたけど断定口調がほんと嫌だった
ROMだからマロの類もつけてなくて言いたい放題、ある意味無敵で腹立つ
界隈のBBAが公式タグ付けて伏せ字もしないでカプ絵に見えるイラストを投稿してるのが嫌で仕方がない
男同士風呂に入ってアヒルでキスさせてる絵なんか公衆の目に触れさせるな
しかもこのBBA全く関係のない神社の絵馬にカプ絵描いてるの投稿しててキモすぎるだろ
一昔前のオタクムーブし過ぎ
相互htrが創作しないで裁縫ババアになっててうぜ〜〜〜バッグの進捗とか普通にいらんわ別垢でやれよ
ブランド〇〇とか言ってて気持ちいいんだろうな
昔に謎の巾着もらったことあるけど普通に下手でキモかったよ
アラフォーで手作りバッグで待ち合わせきたらどうしよう、帰るかも
呟く内容そこそこ吟味しちゃうから脊髄反射でクソデカ反応できる人に比べると冷めて見えるんだろうなー
ごめんけど軽率に他人を神とは言えない分好きなものを丁寧に愛でる方なんで推し方が違うなら去ってくれ〜
人から見られてると思うと絵を載せ辛くなってきた。もうXのアカウント消して違うところで載せていこうかな。自分が見れたらそれでいいし。
好きでやってることとは言え原稿頑張ってるねえらい!って褒められたい
進捗にいいねも嬉しいけど言葉にして言ってくれたら100倍嬉しいわがままなのはわかってる
私去年のクリスマスに黙々と長編書いてたから、「クリスマスに家で一人で創作してるのってどう思う?」ってAIに聞いたら、「他の人の未来の楽しみになり得るものを作っているなんて素敵ですよ」って返されて、泣いた
393
そんな素敵なこと言ってくれるんだ…いいね…
私もその言葉胸に刻む!!
394
言葉にしてくれた!やった!嬉しい!!
ありがとうもっとがんばります!!