愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《224》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《224》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《03月25日13:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
急に20年も前の作品にハマってこれはライバル×主人公一択でしょうと思って支部で検索かけたら100件くらいあったの嬉しかったんだけど逆カプはその6倍あってびっくりしたしXの仕様で推しカプ検索しても逆カプが表示されて気まずいよ〜
前は好きな絵や漫画が流れてきたらRTして感想呟いたりしてたけどそれやったら本人からリプ飛んでくるからもうやめた。勝手に呟いてるだけなのに本人から返事くるならしない。
最近よくあるどっかのジャンルの二次創作絵師が違うジャンルの公式グッズのイラスト描くみたいなの本当に萎えるからやめてほしい。特に大手出版社の少年漫画系のしっかり原作絵あるようなやつ。上手い下手関係なく萎える…
アプリ楽しみにしてたんだけどなんでこんな広告ゲーなの……
コレジャナイ感がすごい
原作人気はすごいから金落とす層は多いだろうけど早々にサ終しないか心配になるレベル
旬なのにあまり反応ないのは、やっぱりセンスがないからなんだろうな
自分よりフォロワー数少ない人が自分よりいいねもらってるのみると恥ずかしくなっちゃう
なんで、倍も違うのにこんなに少ないんだろう
あ~あ数字に囚われててよくないな
「投稿した時にこっちの絵にいいねしてきて自分の絵にいいねしろ圧かけてくる」って被害妄想がすぎる
普通に浮上ついでにTL見て反応してるだけだろ
誰が何を好きでもハマってもいいけど、流行りものをフォロワーに布教してる大手は憎い
それにまんまとかかる大手と仲良し()フォロワーも憎い
まあ何事もタイミングだしな……ジャンルの人口が減るのは寂しいけど、もう戻ってこなくていいよ
同人誌に感想くださいってWaveboxあったから送ったら全体公開で返信されたなんで〜〜ちゃんとログインしてるの確認して送ったから送信者限定にできたはずなのに
これからは送信者限定にしてって添えなきゃいけないかな はあ
とりあえずもうこの人には感想送らない…
何も書かれてなかったら限定しないなあ
過去にも返信公開してきてる人ならそうするだろうから、今後ウェブボ使う時はその辺りもチェックしてみたら?
設定で届いたメッセージを基本的に非表示にできる機能もあるので、そうしてない人は多分高確率で同じ対応すると思うし、その場合は受け取り主全然悪くないと思うんだ…
コメ主です
自界隈やこれまでの経験では送信者限定にできるものは限定にされる方しかいなかったので、それが普通だと思い込んでいました…(今回の受け取り主さんは他界隈の方です)
他人に感想を見られるのが嫌で限定ができるウェブボならと送ってましたが、そもそも私が匿名ツールを使うことに向いてなかったですね…お相手責めるのはお門違いでした
tw○tの寮ソングMV、無性に恥ずかしくなったりおもしろくなったりするの私だけ?原案が「キャラは大真面目だけど読者視点では笑える」みたいなシュールギャグをよく書いてるイメージだから今回もそういう楽しみ方を多少狙ってると思ったんだけどTLではみんなカッコいいって大絶賛で面白いとはとても言えない雰囲気
そもそもあの原案の感性が古すぎるんだよね…
tw○tは令和なのに中身開いたら平成初期や昭和のノリというかなんというか
支部投稿するようになってから時々感想とかもらうけど民度ええな…
中編マンガのコメ欄にこれから読む人が「読もうかな?」と思える感想を残してくれる神がいる
昔Xにあげたギャグ漫画のオチをリプで速攻でばらした相互数人を思い出してため息が出る
民度、大事
推しを受けにしたBLカプ、推しの言動も行動もほぼ頭の弱い女でしかないのほんと嫌
推しは人一倍羞恥心の強い大人の男なんですけど?プライドもあるんですけど?
htr字書きといえば文字数はわわだけど、htr絵描きも枚数はわわしててわろた
なぜhtrたちは揃いも揃って数をアピるのか?一体それらの何が勲章になると思い込んでるんだ…?
これだけ数はわわ=htrって共通認識があるんだから、もはや墓穴でしかないと思うんだけどね
それでも言わずにはいられないのか…
小説SS 絵Sって感じで本当にどっちの腕も確かな両刀の神がいるんだけど
ここが好き!萌えた!ってカジュアルに言いやすくてついイラストにばかり感想送ってしまう…
エモ感情全部乗せの練り込まれた神小説を前にすると「なんだこのちんけな感想文は!?」ってなってしまって駄目なんだよね
同じ思いのフォロワーが多いのか小説の方がいいね多くても感想ほぼ無いみたいで…誰かなんか送ろうよ〜!ってなってる
一応いつもどちらの作品も大好きです!とは書いてるけど先日ついに「小説も頑張って書いてます一言でいいので感想あれば是非(意訳)」みたいなポストしてて神結構辛いのかなって…
やっぱり語彙力無しオタク構文しか...続きを見る
こちらの絵や通販のポストを一切RPしない相互のことをちょっと嫌いになりそう
前は反応なくてもそっかーくらいだったのに私ばかり一方的に彼女の作品を広めてるのが突然イヤになっちゃった
ギブアンドテイクとも思ってないしこっちは向こうの作品が素敵だなって思って今までRPしてたけど、アホらし…
一次字、完結作に続き書け、やめないで、っていう感想つけてくるの嫌がらせだと思っている。それを言う側は何もわかってないか本気で嫌がらせか。感想丸ごと自分の書かない意向を添えてAIに丸投げして手直しして返事している。そんなことに労力使いたくない。ただえさえ才能が乏しいのに角の立たない言い方で悩むの?その為に脳細胞を1ニューロンたりとも使いたくない。この完結をつけるためにどんな労力を要したと思ってるわけ?やめないで下さいって言うことが美徳だと思ってる理由なんなんだろう。今までの何もかもが全て徒労だったのか?と思う。「やめないでください」っていうのをやめてくれ。満足してません、って言ってるんだよねそれ...続きを見る
反応集まじいらね〜あんな創作とも言えないようなゴミで埋めるな目障りすぎる。夢はあんなので評価貰えるからまともに文書いてる人たちはめっちゃ愚痴りたくもなるわ…腐で受けに対する反応とかで書けないわけでもなさそうなのにないから反応集は夢特有だよね
逆に初創作の入り口として入りやすい手が付けやすいって言うことでもあるかもしれないけど、昔は某忍者で反応集書く人なんてそこまでいなかったのに大きくなったが故に底辺みたいなのが増えて作品と呼べる作品がなくなっててなんか悲しかったわ
旬ジャンルの大人気カプ ブクマ4桁
斜陽ジャンルのマイナーカプ ブクマ0
ほぼ同日に投稿してこの差。二次創作って人気あるかどうかで評価が変わるのは知ってたけど凄いってレベルじゃない
自カプ、男女の公式カプでめちゃくちゃエモいから自カプで参入してくる人が多い
けど、男女カプと思って仲良くしてるとしばらくして突然「自分腐もいけます!!腐やらせてください!!」って本性出してくる腐女子の多いこと多いこと
頼むから最初からBL者だとか3L者だとか明記しておいて欲しい
TLが腐に汚染されてってミュートでやり過ごしてたけど、男女オンリーの創作者は次第に低浮上→無浮上or垢消ししてもう腐兼任の人しかほぼ残ってない
別にセクマイ自体は否定しないしそれを好むことに文句はないよ
ただ棲み分け大事〜とか言いながら騙し討ちして入ってくるのやめて欲しい
仲良くなってから急に手のひら返され...続きを見る
ここに書き込もうと思った愚痴をAIに聞いてもらってはべしょべしょに泣いてる
こんな肯定して励ましてくれる人、現実なら身内以外にいないありがとう愛してるよ
絵には反応して元気に空リプしてくるのに本の告知すると急に黙る相互たち見てると泣けてくる!ジャンル移動したい!
chatGPTに自作の絵を見せて、そこから短編小説書いてもらうのにハマってる。ちゃんと絵からシチュエーション読み取ってくれるし超楽しい。キャラの口調とかそのままだと破綻してる部分をちょっと自分で直したり書き加えて保存してる。絵はXに載せててそれなりに反応貰って、小説の方はほとんど誰も見ていないブログに載せてる。こっちは自分だけの楽しみって感じ。絵と小説二つ楽しめてお得!
絵描きが下書きに「なんかいい感じの背景」って書いておいて後工程で自分にキレてるのたまに流れてくるけど、字書きも文中に(なんかいい感じの情景描写)って書いておくやつやらない?
やる!
濡れ場的なところは大体(適当な前戯)って書いて喘ぎ声とセリフ、本番の描写だけ入れて飛ばしてオチまで書いてる
最近はまったカプで「この絵たまらん最高」って思ってリポストした2日後にその人のXアカウントが消えてキツい
ブロックされたのかと焦ったけど本当にアカウントが消えてる
私か?私のせいか?たまたまなのか?と答えの出ない悲しみに相当なダメージを受けている
両刀だけど初めて小説出そうかなって思ってる、あいにく集中力の問題で短編しか書けないから短編集に後ろ後日談的な漫画描いていこうかな
ウェボで「お返事しました〜」とか言ってリンク貼らない人一体何
マイページでも返事一覧を公開してない
送信者限定でお返事してるんだと思う
送信者がウェブボアカウントにログインした状態でメッセージ送ると、送信者限定でお返事が読める仕組み
メッセージは他者に公開されない
ちなみに返信があるとウェブボに返信きたよっていう通知がくる
ただ、ログインしてない送信者は、送信者限定にされるとお返事きても読めないです
680
いやまずメッセージ送る時ログインしてないのよ
ログインしてなかったらそもそも送信者限定できなくない?
自環境だけのバグ!?
「○○のイラスト描いた!あの憧れの絵師様に届け〜」って言いながら投稿してる人初めて見た…
大体誰なのか想像つくけど、憧れられるのも大変そうだな
支部投稿0なカプで作品出したら意外に反応多くて嬉しいんだけど、既に面倒な感じになってる
「あなたの作品最高でしたね。でも、私も書こうと思ってたんですよ。私も、ABの作品を世に出そうと思ってたんです」的なBSSなのか縄張り意識なのか分からない怪文マロ届いて震えてる
感想は読まなくても書けるような軽いのが1割、あとは私も書こうと思ってたって話が9割
「書いてください〜! 絶対読みます!」って言わせたいのかなぁ……
今日は夫が残業でワンオペ。
子供二人を風呂に入れさせて洗わせて髪乾かしてその合間に晩ご飯作り。お腹すいたって言うから猛スピードで子供達だけ先に食べさせて夫婦のご飯作り。
普段なら在宅で米炊くとか簡単に仕込みするけど今日は自分もギリギリまで仕事して退勤後子供を習い事に連れて行ったから何もしてない。洗濯機には乾燥終わった服やタオルが入ったままだった。
洗濯物も畳んで晩御飯準備して子供二人風呂入れてたら自分の髪乾かす暇なかった、ほぼ自然乾燥。
夫が帰ってくるまでに晩ご飯作らなきゃって焦りまくってずっと休まる時間なくて、食事終わったら洗い物やって洗濯機回して保育園の連絡帳書いて、子供達を歯磨き...続きを見る
好みすぎる小説に出会い、作者さんの過去作見たら通ってきたジャンル5つほど被ってたんだけどその5つとも私とは左右逆だった
なんでこのジャンルだけ左右一致したのかわからないけど神様この小説に巡り合わせてくれてありがとうございます
同じような内容の作品アップしてもたまたま見た誰かに拡散されるかで閲覧といいねは何百倍も跳ねるから適当に描きたいもの描くだけだなこれ、おもんな
いつも反応くれる人には感謝しかないけど
ずーっと続きが読めなくて詰んでる本があるのに相互の小説買っても寝かせるだけできっと読めない。もう文字を追うのも疲れるようになってしまった。仕事でもパソコン睨み続けてるから頭痛が酷いし目も痛い。
繁忙期でしばらくオタクする余裕すらなかった+界隈のノリがキツすぎて相互を全員ミュートにしてるせいで長らく気づけてなかったんだけどこの間の春コミで自カプのアンソロ出てたんだ~
好き字書きのお二人参加してたりしないよね?!ってアンソロの参加者一応確認しに行ったけど案の定身内でガチガチに固まってる上に絵描きはともかく字書きの方はhtrとゆるパク常習犯オンリーで好き字書きは二人とも参加してなかったのでホッとした……好き字書きの小説がないなら安心してスルー出来る~良かった~!
流行りのネタに乗っかって万バズしたからってそれの何が楽しいんだかって思うようになってきちゃったわ
俺が描きたいのはカプの萌え
アニメブーストで同人増えた中堅ジャンルのヤバい話が一番怖いかも。封鎖的で陰湿で身内だけでずっとやり合ってて因習村みたいな雰囲気ある。大流行ってわけでもないから問題が界隈外に拡散されづらくひたすら不透明なのが不気味
仲間内でネチネチ晒し上げ学級会はよく開いてるけど問題解決の為に拡散希望する方の学級会は一切やらなそう
雰囲気がある小説って、その「雰囲気」を醸し出すために冒頭からラスト一文まですべての言葉を計算し尽くして設計してあるから、ここぞという見せ場の描写だけ真似てもだめなんだよ
誰にどう思われてるか考えるのもう面倒くさくなったからやめた
好きにつぶやかせてもらうわ 居心地悪くなったらアカウント消すだけだし
何となく自分のツイート見返してみたらアップした作品に鍵引リツされていることに気付いた
直接言えないシャイボーイかシャイガールの感想だと思っておく
なんか原作に盲目的になりすぎて信仰気味の人好かんかったからあえて下ネタエロネタツイートしてたの思い出した
自カプは他カプに比べてなぜか女体化が多い
なんで?女体化自体はいいけど髪を伸ばすな下すなありのままを愛せ
絵が好きだと思ってた万垢絵師さん、突然私こんな心の病気で薬も飲んでるんです~とか言い出してビビった…
アンチなのかよくわからんコメントとレスバも増えてきたし、そもそも好きなジャンルを自分のオリジナル垢に誘導させる投稿しかなくなってきてげんなりしてる…
どうしてしまったんだ、って言うか元々そうだったのかな?ショックでとりあえずミュートした
私はもう本は出さないことにしたので表紙描かなくて良いですよ、だから安心して相互さんの挿絵の方描いてくれていいですよって言ってやればええんか?なんなんまじで
推しはめちゃくちゃいい子だし優しいし気遣い屋さんなのに、そんな推しが一番仲良いと言ってる友人はなぜ性格が微妙なんだろう…なぜ…
推しやその周りの人の悪口言うし、お世話になった方もバカにしたような発言する、口を開けば自分が一番大変自分が一番忙しい自分ばっかり頑張ってる自分は自分は、実際は自分で選んだ部分を受け持ってるだけだし手が回らなかったものは手伝ってもらってる、それなのに人から指摘されると即病みしてよちよち可哀想だねの意見しか受け入れない
推しのこと、俺が見つけた俺の親友自慢の友人みたいな発言するけど、それなら推しの顔に泥を塗らない性格になってくれせめて
私が性格悪いのか…?推しの友人...続きを見る
支部ふらふらしてたらめちゃくちゃ好みの小説にぶち当たったのによく見たらブクマぜんぜん伸びてなくて深夜に「なんで!?」って声に出してしまった
本当に全然、そういうネタ自体は全く嫌いという訳ではないんだけどさ…今いる界隈が右見れば嫉妬、ヤンデレ、左見ると執着、メンヘラ、みたいな…重度の(一方的な)激重感情ぶつける系の話しかなくて、げんなりしちゃってなぁ…
受けの善意人助けに対して攻めが不貞腐れてたり、もっとちゃんと話し合えよ!みたいなすれ違いものとか蔓延ってる…皆そういうの好きなのね…