創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: rjU3fVwI3日前

一次創作(オリジナル)で活動している作家さんに質問です もし、...

一次創作(オリジナル)で活動している作家さんに質問です
もし、自分の作品の二次創作を他の人が描いていたのを見つけたとして、その作風が原作と違いすぎた時どういう気持ちになりますか。
例えば本来男女カプなのに、BLカプで二次創作を描かれていたりなど…

自分だったらですが、自分が描かないような作風で描いてもらうと新しい視点で見れて嬉しい反面、CPが変えられてたりしたら複雑な気分になります……また、自分の作品に不満があるから二次創作をしているのかな、と自信がなくなってしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 37vb0LPM 3日前

非公式カプで二次創作されたこともオリキャラ出されたこともあるけど、楽しんでもらえてるんだなという感じでそれほどネガティブな印象はなかった
でも二次創作の作品の方がやたら人気出たり公式かのように発言されたりしたらイラっとくるかも
あくまでも、原作が正という大前提の上で遊びとして二次創作してくれてるのなら特に不安になったり腹が立ったりすることはないかな

3 ID: JuC4nhKa 3日前

「誰々さんの何々という作品が好きで二次創作しました!」と正直にやってくれてるなら全く気にしない。むしろ大歓迎
黙ってパクって自作みたいにして改変されるより全然いい

4 ID: xJc0KSVf 3日前

描かれた事あるけど嬉しかった
自分が書いた話で妄想膨らんで創作意欲になってるって事だから、私の書いた話は人に何らかの影響を及ばせた話って事でしょ?嬉しいしかない。私は私の書きたい話だけ書くから、あとは好きにしてくれって思うよ
そこに原作リスペクトしてくれる人だと更にテンション上がる。めっちゃいい人じゃん大好き♡ってなる

5 ID: f8O5KNb1 3日前

トピ主さんとほぼ同じで、画風がどんなに違っても自分のキャラだと分かるイラストは嬉しいです。
でもセリフがついていたり絡みだったりして設定が意図的に大きく変えられてる場合は率直に「いやそんなキャラじゃないし」と思います。
そういうのが好きな人もいるし作品を支持してくれるのはありがたいことと納得しつつも、絶対こっちの方がいいだろという反骨を込めて正規ルート漫画を描きます。

6 ID: dtfiPHjB 3日前

感想は自由だし作るものも自由なのでノープロブレムどころか、弱小ワイとしてはそもそもFAを描いてくださる事自体がありがたすぎる事なので、ただひたすらに感謝感激雨嵐です

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原作者の裏垢を見つけてしまいました。 アカウント名は原作者の名前ではありませんが公式関係者(編集者等)がフォロー...

アンソロ主催の言動などについて 再来月発行されるアンソロに寄稿予定です。 カプで初めてのアンソロのためとて...

「男性読者が恋愛ものに興味ない程度と同じぐらい、女性読者はバトルものに興味ない」って事実と異なりますよね? だっ...

skebで依頼をリピートしてくれる人がいますが、なぜか毎回非公開で依頼されます。 そのクライアントさんのskeb...

夢小説の分類と原作の引用について相談です。 1つ目。夢主表記かオリ主表記かで迷っています。 ハーメルンに投...

自分より上手な人しかフォロバしないという方はいますか? 理由を教えて欲しいです。 アンソロジーやオフなどで...

ストーリーが凡庸だけど、表現が魅力的(好み)の小説と、 ストーリーがとても面白いけれど、表現が好みでない小説どち...

ネタパクラーの対処ってどうされてます? 黙ってブロックしますか?

特撮系などの二次創作について。 ①キャプ画の禁止を訴えてる人が、イラストを投稿しているのはどう思いますか...

躁鬱の方とのトラブルの対応 少し愚痴も入ってます とある躁鬱の方とトラブルになる可能性が浮上してきたので相...