創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Uuq7aIGd6ヶ月前

レポ漫画を描いたことがある方にお聞きしたいです。 出張編集部の...

レポ漫画を描いたことがある方にお聞きしたいです。
出張編集部のレポ漫画を描こうとしています。
主に編集さんに言われたことを描く感じになるのですが、レポ漫画にしてもいいか編集さんに聞いておいた方がよかったかもしれないと悩んでます。
マイナスな内容ではなく、指摘された内容がためになって凄く良かった、いい編集さんに見てもらえてよかった。という内容で、Xやpixivに載せる予定です。
わざわざ出版社に確認するほどのクオリティでもないので、問い合わせるのも微妙な気がします…。
Xで見かけるレポ漫画も特に許可取りしてなさそうなものもあり、気にしすぎなのかも?とも思ったり。
こういう場合、描いて載せてもいいと思いますか?
また、レポ漫画を描かれる方、出てくる登場人物に許可取りってしてたりしますか?
教えていただけますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: x8XjiUQf 6ヶ月前

社名出したり出版社が分かるようなことを描かなきゃ問題ないかと
それこそ、複数の出版社から貰った意見を混ぜてフェイクっぽくするとかも良いんじゃない?

仮に漫画じゃなくてブログだとして、そういった体験ブログって全部許可取って書かれてるわけじゃないので
漫画だとNGってことにはならない

写真は別だけどね、肖像権の絡みとかあるので

3 ID: PIoFhe1y 6ヶ月前

あんまキチンとした根拠のない自分の感覚だけど

①企業やお店での体験は確認せずに描く
②有料の講座などのノウハウ部分は許可をとる
③個人の言動は許可をとる

でやってるなー出張編集部は①扱い。
①でも紹介性のクローズドな場所なら許可をとるかな。

4 ID: PIoFhe1y 6ヶ月前

もちろん収益化してない前提なので有料記事とかだったら全部許可いると思う。トピ文は違うと思ったけど念のため!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

推し作家への熱い気持ちを聞くトピ 推し作家作品のここが好き!や、キモいかもしれないと日和って送れなかった熱量...

鬱やバドエンを好む人って体感全体の何割くらいと思いますか? クレムにはかなり鬱バドエンを好む人がいるイメージです...

新刊落としたからイベントを欠席する、までは分かる。 新刊落としたけどイベントに一般参加する、のもまだ理解できる。...

東京大阪高級本番出張サービスLINE:699jp Telegram:@tyo52JP 東京23区 & 大阪府全域...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

絵が上手い界隈の大手の創作物が苦手で一切反応しない人いますか? 自カプABの大手(同カプ創作者なら必ずフォロ...

天使の癒し・东京大阪出張デリバリー| 現金決済・料金透明|写真は本人 東京・大阪での出張デートサービス プ...

交流の始め方について。同人歴、ツイッター歴長めの者なのですが、以前はよく下のようなやりとりから交流が発生していたよ...