創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wpcDXsze5ヶ月前

ネタパクラーの対処ってどうされてます? 黙ってブロックしますか?

ネタパクラーの対処ってどうされてます?
黙ってブロックしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Nmdalt8I 5ヶ月前

ネタパクで騒ぐ人の心理
https://cremu.jp/topics/64630

3 ID: pVIa1lNG 5ヶ月前

あの手合いはブロックしても閲覧用垢で読み専のフリしてパクパクしてくるからどうしたものやら
あいつらしねばいいのに

4 ID: EMcZJ4i0 5ヶ月前

なんもしない。知らないうちに周りの人間が何人も凸って潰してるから気づけばいなくなってる
ただ弊害もあって冤罪疑惑も結構ある。だから自分の作品に絶対の自信があって「偶々」を押し通せないメンタルの人も同時に潰されてると思うよ
今のとこ私はそういう目に遭ったことないけど

5 ID: rEfkIb06 5ヶ月前

ネタで勝負すんな、作品で勝負しろ

6 ID: UBz87Ctc 5ヶ月前

放置してたら最近凸られて消えてたよ。誰から見てもひどいネタパク繰り返してたら周りも気付き始める

7 ID: WFvBc1fR 5ヶ月前

最初はミュートで様子見、あまりにも酷いならブロックしてる。パクラーは全員NPD

10 ID: 10G97CVx 5ヶ月前

同じく
悪意があるかとか違法かどうかなんて関係なくて、単純に後追いされてるのキモイ

8 ID: Q72TqHU0 5ヶ月前

ネタパクってどうやって判断しますか?
前に1回、ジャンル内で同じ時期に同じネタかぶりしてしまったことがありました。パクったつもりはありませんでしたが相手に誤解されたようでブロられました…しかし一度もフォローフォロワーになったことがなかった人だったので諦めるしかなく…辛い思い出です。

9 ID: EMcZJ4i0 5ヶ月前

基本判断なんか出来ないと思ってるから、被ったネタ見ても「ネタパクじゃん」とは思わない
ただ、難しいのが「毎回毎回」とか「同界隈で出した後のネタを必ず」とか「いつもいつも誰かと指摘されるレベルで被ってる」みたいな事が続くと、疑いはする

それ以外は気にしたことないし、自分がされてもしてもスルーだよ。特に自分が冤罪かけられたら普通に否定して反論するよ。はぁーー???って言う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

あなたがROMだとして、二次創作を見てるのと見てないの、どちらの方がジャンルを推してる期間が長くなりますか? ...

自ジャンルの界隈にいる絵描きたち、漫画家とかアニメーターとか絵を生業にしてるプロがとにかく多くて、本の売上や数字の...

字書きです 話を考えるのが下手くそで嫌になってきました 推しカプの面白い小説を読みたくて書いているのに産まれる...

どうしても『一言物申す』トピ《282》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

「上手くなったね」と言われたらムカつく?それとも嬉しい? 結構二分されるのを見ますが皆さんムカつくなら何故ム...

かわいい絵柄ってそもそもどういう絵柄の事を言ってるんですか? 色々なトピで「かわいい絵柄」という表現を見かけるん...

部数アンケートが全く機能しません。 毎回Googleフォームで部数アンケートにご協力いただいてるのですが、投票数...

支部やピクブラ以外の小説フォーマットを教えてください。 よろしくお願いします。 私はそのほかには、ぷらいべ...

女性キャラクターを描くときに、よくある“腰をひねったポーズ”や”体をくねらせたポーズ”を取り入れると、SNSでは批...

イベントのスペース数からちょうどいい部数を割り出す方法。 オフ経験豊富な知人によると、中堅的な立ち位置のサー...