創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: L83cFlhe5ヶ月前

普段は漫画を描いて活動しているのですが、とあるアンソロ企画にお誘...

普段は漫画を描いて活動しているのですが、とあるアンソロ企画にお誘いいただきました。
テーマもとても楽しく、自分のスケジュール的にも無理がなかったため、喜んで参加をお返事しました。

ただ、それから私事になりますが、生活環境が変わってしまい、満足に創作ができない状況になってしまいました。
妄想のキャパが狭まってしまったというか、広げづらくなっていて、どうしても漫画のネームが浮かびません。
思いつくのは、プロットを詳しく書いた「文章での構成」で、もし参加するならブラッシュアップしての小説+挿絵という形であればなんとか提出できそうかな…という状態です。

ですが、普段漫画を描いている自分が、アンソロで小説寄りの作品を出すのはどうなんだろう?と、主催さんの気持ちを考えると不安になってしまって…。
(ちなみに、参加形式としては「漫画でも小説でもOK」とはされています)

このまま提出してもいいものか、今からでも辞退すべきか悩んでいます。

同じような経験のある方や、アンソロ主催経験のある方がいらっしゃいましたら、ご意見いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HJfnpbYx 5ヶ月前

ギリ間に合うからトピ消して主催にそのまま聞いた方が良いと思う
依頼っぽいし、漫画でも小説でもOKとはいえ主催が漫画をもとめて声かけてる可能性はないとは言い切れないし
あと挿絵つけてもいいかどうか(この前トピ立ってたけど、左右始まり決まってないやつだと挿絵のノドどうするかとかあるし)も確認したほうが良くない?

3 ID: 8HwoUzdy 5ヶ月前

たぶん漫画を期待されて声かけてると思うから受け取ってはくれると思うけどやめた方がいいかな…
モノローグやハンターみたいな文章多めで形は漫画でってする方がいいと思う。もしくは絵本のような漫画

ロムの人も漫画で期待してると思うし、主催側からしたら相談もなしにそれされたら嫌かな。ここで聞くより一旦主催に相談するか辞退するかをした方がいいと思う。
相談もなしにそれが出てきたら印象は悪い

4 ID: JBvcKxFe 5ヶ月前

それなら漫画が難しいからイラストで参加したいって相談する方が良いかなと思います
予算や仕様の問題とかもあると思うけど、口絵としてカラーイラスト1ページで参加してる方を見たことがあります

5 ID: ZCP71Xh5 5ヶ月前

これ良いと思った

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...