普段は漫画を描いて活動しているのですが、とあるアンソロ企画にお誘...
普段は漫画を描いて活動しているのですが、とあるアンソロ企画にお誘いいただきました。
テーマもとても楽しく、自分のスケジュール的にも無理がなかったため、喜んで参加をお返事しました。
ただ、それから私事になりますが、生活環境が変わってしまい、満足に創作ができない状況になってしまいました。
妄想のキャパが狭まってしまったというか、広げづらくなっていて、どうしても漫画のネームが浮かびません。
思いつくのは、プロットを詳しく書いた「文章での構成」で、もし参加するならブラッシュアップしての小説+挿絵という形であればなんとか提出できそうかな…という状態です。
ですが、普段漫画を描いている自分が、アンソロで小説寄りの作品を出すのはどうなんだろう?と、主催さんの気持ちを考えると不安になってしまって…。
(ちなみに、参加形式としては「漫画でも小説でもOK」とはされています)
このまま提出してもいいものか、今からでも辞退すべきか悩んでいます。
同じような経験のある方や、アンソロ主催経験のある方がいらっしゃいましたら、ご意見いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
みんなのコメント
ギリ間に合うからトピ消して主催にそのまま聞いた方が良いと思う
依頼っぽいし、漫画でも小説でもOKとはいえ主催が漫画をもとめて声かけてる可能性はないとは言い切れないし
あと挿絵つけてもいいかどうか(この前トピ立ってたけど、左右始まり決まってないやつだと挿絵のノドどうするかとかあるし)も確認したほうが良くない?
たぶん漫画を期待されて声かけてると思うから受け取ってはくれると思うけどやめた方がいいかな…
モノローグやハンターみたいな文章多めで形は漫画でってする方がいいと思う。もしくは絵本のような漫画
ロムの人も漫画で期待してると思うし、主催側からしたら相談もなしにそれされたら嫌かな。ここで聞くより一旦主催に相談するか辞退するかをした方がいいと思う。
相談もなしにそれが出てきたら印象は悪い
それなら漫画が難しいからイラストで参加したいって相談する方が良いかなと思います
予算や仕様の問題とかもあると思うけど、口絵としてカラーイラスト1ページで参加してる方を見たことがあります
コメントをする