創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KV4XHP0z23日前

イベントで読み手さんから差し入れを頂いた際に何かお返しをしたいと...

イベントで読み手さんから差し入れを頂いた際に何かお返しをしたいと思っているサークル主です。
今度オフイベで2度目のサークル参加をします。
前回初めて参加をした時にありがたいことに読み手さんから差し入れを頂きました。とても嬉しかったのですが当時何もお返しすることができず、次の参加では差し入れをくださった方へ何かお返しをしたいと考えております。
かさばらない、賞味期限が分かる、消耗品…といろいろ考えた結果スティックコーヒー(カフェオレやココアなど)を何本か入れてちょっとしたイラストを添えたりするのは喜ばれないでしょうか?
本当は焼き菓子をお返しにしたい気持ちもあるのですが、個包装で賞味期限が書いておいてあるお店が地元にはあまり見かけなくて…
そもそもサークル主からお返しをもらったらあまり気分よくなかったりしますか?
そしてもし当日お返しをするとして、SNSで「本日は差し入れをくださった方にちょっとしたお返しをさせていただきました(画像添付)」などイベ後に呟いたり(他の参加者様で呟いているのを見かけたことがあり)すると貰ってない人から反感を買ったりしますか…?

長文失礼しました。
他のサークル主さまの方々はどういった対応をとっているのか気になったので質問させていただきました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Xl6JKuWD 23日前

イラストカードを渡したりしてる。それなら量用意できるし、賞味期限も好き嫌いもアレルギーとかもないでしょ、向こうも嵩張らないし。自分から差し入れしたりサークルさんから貰ったお返しはちゃんとしたの用意するけど。差を付けられた!って怒る人はいないんじゃないかな。
あと、こんなのを渡しました!みたいな報告はいらないように思う。それ用に書き下ろした作品があるなら公開してもいいかもだけど

5 ID: トピ主 23日前

イラストカードだと「スペースにお立ち寄りありがとうございます!」のような一言を添えた感じのものでしょうか?
確かにイラストだったら食べ物よりは受け取りやすいですね!

3 ID: aujcO17n 23日前

読み手オンリーのジャンルで差し入れして食べ物返されたら凝縮するな
貰えるならフレークシールみたいなやつ一枚とかのほうが素直に嬉しいかも
それかよくある絵プリントしたチロルチョコとか…スティックコーヒーの方が原価は安いのかもしれないけどチロルチョコの方が受け取りやすい

6 ID: トピ主 23日前

フレークシール!その発想はなかったです
確かに食べ物より推しが描いてあるもののほうが喜ばれますよね!参考にさせていただきます!

4 ID: VfM8z5Rh 23日前

こんなお返し渡しました報告はやめた方がいいかも
トピ主さんにそういう意図が無くても差し入れクレクレアピールの一種として受け取る人がいるから

7 ID: トピ主 23日前

やっぱりそういった感情を抱く方ももしかしたらいるかもですよね…活動に支障が出ると嫌なのでイベ後の報告はやめておきます、ありがとうございます!

8 ID: nO1dVozY 23日前

いつも差し入れしてくれた方全員にお返しで渡しています。悪い反応は今のところありません
コーヒースティックでも十分ですし、暑くなってきたのでカフェインレスのティーバッグアイスティーなどもおすすめです
お返し報告は一切せず、差し入れに入れてましたーっとイラストだけ上げてます

9 ID: lOX32KjY 23日前

差し入れよく渡すタイプの人間だけど、ごめんお返し本当にいらない
イベントで買い物してる時って大抵急いでるしカバンの中も本まみれなので、何か渡されてもカバンの底で潰れる&くちゃくちゃになりそうで不安になるよ〜………
そして差し入れは一方的にこちらからの「お疲れ様でした」の気持ちでしかないので、お返しなんかされたらもう二度とそのサークルに差し入れできなくなる……そんなことされるの申し訳なさすぎ&オマケ欲しさに差し入れしてる奴みたいに思われそうで無理………

10 ID: GcegUxiu 23日前

ステッカーくれた方いたけど本に挟めるし嬉しかった〜〜

11 ID: MqnoOYNh 23日前

差し入れトピあるのにわざわざトピ立てしてる時点で場の空気読めないタイプと見た

12 ID: JUo8ImvY 23日前

厳密には差し入れそのものではなくお返しの話しなんだから差し入れトピたと話し違うでしょ
自分はスティックコーヒー詰め合わせにお礼イラストシール貼ったやつもらったことありますよ

16 ID: VJehGl6Y 23日前

12
違くないよ
差し入れ「関連」トピだからお返しの話も差し入れトピでされてるよ
https://cremu.jp/topics/61218

13 ID: TSBVRPGH 23日前

ちょっとズレた回答かもだけど
サークルから差し入れを貰ったら即お返しできるようにいつもデパ地下焼き菓子(フィナンシェとか)を持っていってるので、ROMの方にも同じものを返してるよ

14 ID: MsTqmado 23日前

お菓子とか差し入れじゃなくて作家さんの絵とかミニカードとかポストカードとかがいい

15 ID: ldhtVm0W 23日前

他の人に渡す差入れと全く同じものを用意してるよー
予算は300円程度かなぁ
コーヒーとかティーパック詰め合わせだと期限書いてないから、期限書いてる個包装のお菓子にしてる(自分がもらう分にはティーパックとかでも普通にうれしい)

というのも自分はROMの方から500円〜1500円分くらいの差入れをくれる方がほとんどなので、もらいっぱなしは申し訳なくて…あとアニメイトの特典(ランダム)とか入れてくれてたりするので…
もちろんたまにチロルチョコとかキットカット1個とかの方もいるけど、そういう方は本当にばら撒きだから流石にお返しはしてないかな

17 ID: ELgYcuw8 23日前

差し入れのお返し、今まででいちばん嬉しかったのはお渡ししたお菓子を食べてる推しのイラストを後日描いてもらった時だったな……
結局高級なお菓子より推しだよ
推し描こうよ

18 ID: トピ主 23日前

トピ主です
みなさんたくさんの意見ありがとうございます!
こちらのサイト自体あまり利用したことがなくて差し入れのお返しトピを立ててしまってすみません、貼ってあるトピの方も参考にします!

人によって意見が違うのですね、とりあえずイラストを付けるのは前提にして他にどうするのかはもう少し考えてみます!
とても悩んでたので、みなさん本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルのオンリー名がどうしても受け入れられなくて悩んでいます。 私は名前を設定出来る主人公(デフォルトネーム...

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...