創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 8xYIQAg21日前

二次創作に登場させるモブキャラについてです。 バトル物のゲーム...

二次創作に登場させるモブキャラについてです。
バトル物のゲーム作品で、シリアスで少し残酷なシーンを含む話を描いている絵描きです。
作中に特に固有の名前がないモブキャラクターの〇亡シーンを描きたいのですが、二次創作におけるモブキャラクターの外見はどうしてますか?
もともとはゲーム内に登場する名も無きメイクキャラ(RPG系でいうところの戦士、魔法使い等の外見は公式で決まっているが名前はプレイヤーが付けるタイプ)にする予定でした。
その場合、その戦士や魔法使いのキャラクターが好きな人が見たらやはり不快に思われますか?
二次創作なのに完全なオリジナルキャラクターにするのも変かな、と思いなかなか決まりません。
界隈にはそういった公式のモブキャラを犠牲にしてる作品を描いている人もいますが、イベントの新刊にしたいので頒布するのに向いてないですかね?
注意書きとして「残酷な表現が含まれます」の記載はするつもりで、リョナやR18Gではありません。

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式がアシ募集してるんですが応募しても大丈夫でしょうか…? 同人誌出してるジャンルのアシやったことがある方のお話...

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...

新規参入した界隈が既にグループやメンバーが固まっていて、スペースも盛んにやってるような雰囲気です。そこでの途中参入...

再録本厚さについて 久しぶりにWeb再録でない、本から本の再録本を作ろうと考えています (B5で出した本をA5...

エロしか描かない創作者への皆さんの印象を教えてください。 エロ特化の人はどのジャンルでも有難がられてて数字も獲得...

Xで普段一人で(誰か宛でなく)投稿する時の文体について 昔は人当たり良く見せたくて敬語ベースに!とか絵文字を適宜...

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...