創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8xYIQAg27ヶ月前

二次創作に登場させるモブキャラについてです。 バトル物のゲーム...

二次創作に登場させるモブキャラについてです。
バトル物のゲーム作品で、シリアスで少し残酷なシーンを含む話を描いている絵描きです。
作中に特に固有の名前がないモブキャラクターの〇亡シーンを描きたいのですが、二次創作におけるモブキャラクターの外見はどうしてますか?
もともとはゲーム内に登場する名も無きメイクキャラ(RPG系でいうところの戦士、魔法使い等の外見は公式で決まっているが名前はプレイヤーが付けるタイプ)にする予定でした。
その場合、その戦士や魔法使いのキャラクターが好きな人が見たらやはり不快に思われますか?
二次創作なのに完全なオリジナルキャラクターにするのも変かな、と思いなかなか決まりません。
界隈にはそういった公式のモブキャラを犠牲にしてる作品を描いている人もいますが、イベントの新刊にしたいので頒布するのに向いてないですかね?
注意書きとして「残酷な表現が含まれます」の記載はするつもりで、リョナやR18Gではありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: tiAUMz5n 約1ヶ月前

他のネームドキャラと比較して、明らかに地味で凝ってない外見にする

5 ID: pJyTv9wG 約1ヶ月前

群像劇色の強いファンタジー系RPG(人同士の戦争や人vsモンスターみたいな)の二次創作を好んでよく読むけど、個人的には「生死が絡む戦いとして必ず出る死亡者の一例(戦闘員、民間人含む)」みたいな戦いあるあるの演出としてなら気にならないかな〜
「残酷な表現があります」表記で充分だと思う

でもモブキャラの死亡が、CPやキャラを肯定する為だけの道具扱いならその人の本は二度と買わなくなる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

成人向けDL同人(漫画)について質問です。 現在趣味の漫画を収益に繋げたいという気持ちがあり、DL同人に挑戦して...

ニコイチっぽい相互同士や、そうなりそうな雰囲気の相互同士がいると話しかけるのを躊躇ってしまう方、いませんか? ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

高くなっていく基準が辛い。 作品を投稿する度に、前回の作品のブクマ数などと比較してしまいます。前回は一日でこれだ...

脱初心者のための基礎固めについて(+迷い) 趣味で絵を描いているのですが、最近あらためて自分の絵を客観的に見...

『井戸端会議』トピ《49》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

ハロウィンの漫画を描いてます。10ページ位になりそうです。半分出来てます。二次創作エロなしギャグです。どういう感じ...

漫画描きです。 疲れ目を緩和するモニターの買い替えを検討しているですがその必要があるのかお聞きしたいです。 購...

遠方に住んでる長い付き合いのフォロワーAとケンカして距離を置かれてるのですが、なぜか急にLINEが来て「●●さん(...

貼ったらトピが消える呪いの絵について考察するトピ 現在特定の画像を貼ると貼られたトピが悉く削除される現象が起...