創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nW5PloIf28日前

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん...

創作垢以外の自我垢持ってますか?
まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていたんですが、
今は創作する身になって自我垢って結構愚痴のオンパレードだなと感じ(そうではない方もいますが)
フォローしにいきません
自我垢持っているとしたら、どのパターンですか?
①相互のみの自我垢
②リア友のみの自我垢
③18禁垢をそのまま自我垢
④自分一人の自我垢
⑤その他
ちなみに自分は、②を持ってますが愚痴は別の日記アプリで一人で愚痴ってます
持っていない人は理由とかこんなことあったとか聞いてみたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: r52iaxcC 28日前


リア友や職場の人など仕事関連ともつながった自我垢を持ってる
もともと自我垢しか持ってなかったところに、二次作品を投稿したり本の告知したりできる垢が欲しくなって創作垢を別に作った形
上記のような経緯なので自我垢も創作垢も愚痴は言わない
愚痴は形に残したくないので、家族や友人など身近な人な直接聞いてもらったり、最近はAIに聞いてもらったりしてる

3 ID: CwSg0ips 28日前

⑤その他
日常的な呟きの自我とおすすめ欄に流れてきた過去通ってきたジャンルの神絵をRTいいねするROMを兼ねた垢を持ってる
FFに自ジャンルの創作者がいないから普通に創作の愚痴とかも言ってる
鍵かけてて創作してからのフォロー申請も全部弾いてるからユダの心配もほとんどしてない

私もトピ主と同じで自我垢はフォローしないしなるべく見ないようにするな…
たまにホームにID載せてる人もいるけど、載せてる人の大体が、面倒くさいのが創作垢からも伝わってくることが多くて、見えてる地雷感があるから触らないようにしてる

4 ID: EIvz1wKo 27日前

⑤その他かもしれません……
SNSを使い始めて10年ですがジャンル移動すると作品で繋がったただの性癖同士なだけなので基本予告無く垢消しします。その中で人としてもまだ縁繋いでおきたいなーという人が2人いたのでそれぞれ自我垢2つを運用するという、その1人の相互の為だけに存在する垢が2つあります(爆笑)日常系も零すし、もちろんジャンル再熱した時はオタク話もします。
さすがに2人だったら自我垢統合しなよ、になるのですがジャンルが違うので……不器用な運用方法でやってます。
昔は相互さんの垢は律儀にフォロー行ってましたが、社会人になってから同士の日常をいちいち気にしてる余裕もなくなったので裏垢の存在...続きを見る

5 ID: LidcRoKx 27日前

持ってない 全く自我を出さずに創作垢運用してる
壁打ちというわけでなくRPいいねリプなどで感想は書くけど
他の創作者の日常の呟きには反応しない
自分のことや愚痴を呟く必要性を特に感じないから自我垢を持ってないだけ
逆になんでそんな個人的な話を全世界に発信できるんだと不思議に思ってる

6 ID: FZlzefSR 27日前

3と4
ジャンル内自我と完全分離の普通の人垢運用
愚痴や悪口は元々言わない

7 ID: GhwP5qC0 27日前

2と4
自我垢は特定されやすい、または身内垢だとが特定される話やフォロワーする可能性するからね、その辺注意

8 ID: vEeaco3j 27日前

①相互のみ
サイトやってた頃に仲良くなったほぼリア友みたいな人達と繋がるために最初に作ったからむしろメイン垢
もう10年以上使ってる
ネトゲで知り合った人とか相互の友達とも繋がっていて、仕事の愚痴もあるけど映画や本やゲームの感想や他ジャンルの萌え語りとか日常(何食べたどこ行った何買った)の方が多い
何年も創作してなくて最近初めて創作用のジャンル垢作ったから創作垢の方がサブ

9 ID: ZUTvrF7d 27日前

4
基本ROMで、開いている時に気分で書き込んでいる。頭の中で考えたことがたまっていると出したくなることがふとある。でも人に言う必要がない事なので自分1人のアカウントで。その時の気分状況次第で裏紙、スマホのメモ帳、日記帳などの選択肢も。
あるにはあるけどあんまり使わないですね。
昔は2を持っていたけど結局使わないんですよね。sns以外で連絡取るとか会うだけで満足してしまう。

10 ID: OZ0haQsV 27日前

4かな
本垢は創作と交流、時々日常(アクスタとヌン行ったとかの穏やかなオタ活絡み)。
自我垢はフォロワー0の鍵垢で、誰にも聞かせられない愚痴垂れ流したり、人に知られたくない趣味やフェミ系ツイいいねしたり。いいねが他人から見えなくなってからはあまり意味なくなった。

11 ID: izTCZP9h 27日前

5のその他
公式RT企画などに参加したくて自我兼カプなしジャンル雑多の壁打ちアカウントを作りました
身内にアカバレしても恥ずかしくないかを基準に呟いているので愚痴は書きません

12 ID: pqBJnOhZ 27日前

自我垢持ってない。愚痴吐きたいから自我垢作るんじゃなくて、自我垢があるから愚痴吐きたくなるんだよ。
なければ吐きようがないもん。クレムで十分

13 ID: buHZ9l3s 27日前

④かな
同人全く関係ない趣味や公式の情報だけは欲しいからXに公式ROM兼自我持ってる
自我垢でも実況感想日常はポストするけど愚痴は吐かないし吐こうと思わないわ

14 ID: Zse7fD9N 27日前

⑤かな…10年以上付き合っててオフでも付き合いある、リア友に近い関係になった相互だけの鍵垢でやってる。愚痴はそんな言わないけど、表でちょっと話題にしにくいことを話したりするのに使ってる

15 ID: 45T6WB7r 27日前


過去で通ったジャンルで仲良くなった人と好きな作家さん、オタのリア友のみフォローしてるアカウントがある。
ジャンルもCPもみんな違うけど、趣味趣向が近くてSNSでありがちなネガティブな雰囲気が苦手な傾向の人が集まっているためTLは落ち着いてる。

16 ID: Y1ZbyBLP 27日前


Xに自我垢は持ってなくてブルスカの垢を自我垢にしてる 好きな相互がブルスカを自我垢にしてたから、自ジャンル以外のことでも交流したくて作った 交流目的だから愚痴は言わずに映画観てきたとか漫画読んだとか、相互が好きそうな話題を適当にポストするぐらいかな 相互も愚痴ったりするタイプじゃないしのんびり交流してる Xに苦手なフォロワーがいるので、そういう人達とは距離置いた場所で自我出したい派

17 ID: lgVeoXkz 27日前


別の趣味で知り合ったり、同じ疾患もってる人と繋がってる垢持ってる。
鍵にしてる。

18 ID: 4Qz8dMSi 25日前

⑤自撮りあげまくりコスメ垢持ってる
公募型の美容系案件ポスト上げる用にしてるよ
スキンケア代が浮くかわりに愚痴とかマイナスなことは言えないからここの愚痴トピに吐きまくってる

19 ID: 2J6cpRtM 25日前


良い刺激になりそうな写真垢をフォローしたり創作のことリプツリーにしながら考える垢がある
自我は出す必要ないから出してない。愚痴があればこういう匿名の場でちょっと書き込んで終わりかな

20 ID: eNxz0E7V 25日前

②リア友のみのアカウント持ってます
最寄駅の写真や本名など個人情報ポストしまくりなので、創作等で繋がった人にはリア友レベルまで仲良くならないと絶対に教えられません。

個人的な偏見ですが①相互のみの自我垢を持っている人はわざわざ趣味垢の裏垢を作るあたり、愚痴用か依存体質な人が多いイメージがあります。
過剰な自己開示をしている感じがどうも警戒してしまいますね…

21 ID: 2ratXxD6 25日前

⑤創作以外の趣味+日常垢。誰に見られても平気だし愚痴も吐かない。

22 ID: 5InjcdCX 25日前

非公開ピクログ作って自我垢のかわりにしてる
進捗も愚痴も何でも書いておく

23 ID: pQhawm9k 25日前

⑤その他
本垢が絵投稿のみなので、鍵垢で原稿の進捗かカプの萌え語り、原稿の端っこに描いた落書きとか載せてる
それでも自我や愚痴?っぽいのは言ったことない

24 ID: PI63FYmv 19日前

⑤持ってない、壁打ち雑多垢一本でやってる
ジャンルの供給があればその都度喜ぶけどそれ以外のお気持ちや私生活は一切出さない
マイナスなことはプライベートで散々味わってるから趣味の世界はプラスのことで埋めたいので壁打ち
前は何か吐き出し用にオフラインで日記みたいなのをつけた方がいいかと思ってたけど、別にそこまでして書くこともなかったわ
他人にもSNSにも何かしら吐き出さないと無理なタイプは大変そうだなーって思ってる、沈黙は金だよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...

新刊の傷などどこまで許容できますか? トピ主は商業や同人問わず触れるのを躊躇うような汚損でなければ大抵のもの...

二次創作できない職業に就いている方、二次描いて見て貰いたい欲どう発散してますか? 念願の企業イラストレーター...

攻→受で受けが愛されてるのが好きですが描いてると受けに本気で嫉妬してしまいます。 自分で考えたストーリーなのに、...

性的要素のないただおしゃれなイラストを描くモチベについて。 憧れている絵師の方がいます。その方のイラストから...