創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DbTAqKzu9日前

どうして最近、広告に出てくる漫画は同じような内容ばかりなの? ...

どうして最近、広告に出てくる漫画は同じような内容ばかりなの?
片方が虐げられている姉妹の話とか、宮廷ものとか。
独創性っちゅーもんがないのか!と言いたくなります。
胸焼けしています。広告をゼロにはできないし。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lE2dXDI4 9日前

そういうのが今売れるからですね…
編集部もそういう漫画描いてくれる人を探してますし消費の早い時代なので、売上のために量産型の新作を次から次に出してるわけです

3 ID: a9UM0dLO 9日前

20年前からレディコミはそんな内容ばかりだよ
絵柄が新しくなっただけでやってることはずっと同じ

4 ID: yQRvjm9E 9日前

漫画も小説も大量消費時代になったってことだね。作家性より商売性を優先するとだいたいこうなる。
憐れな主人公が美男子に真の価値を見抜かれて幸せになる話ばっかり。
誰が描いても同じだし、誰が売っても同じ。

5 ID: b19z6Ow0 8日前

虐げられてたけど見返す系?が流行る前は何が流行ってたんだろう?

6 ID: b5UXQTFK 8日前

転生モノじゃない?

7 ID: 2MzkRtWb 8日前

転生とか追放系が流行る数年前は旦那を切った嫁姑系コミックエッセイっぽいのが多かったような気がするけど
結局キャラが変わっただけで同じ見返しスカっと路線だよ鬼女板とかがるちゃん全盛時代からそういうのばっか

9 ID: NLITzjwG 8日前

一回押しちゃうと同じようなの出て来たりもするよね

10 ID: f6mRwEAB 8日前

いじめやレ○プみたいなの不快でも、そう言う刺激が強い漫画の方が印象残りやすいんだよね…
昔はサドルマンとかあったけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

CPで嫌いなキャラX推しキャラにする人の心理 初投稿です。色々分かっていなかったらすみません。 二次創作B...

こんばんは、初投稿なので何か不備があれば指摘していただけると幸いです。 私はウェブにて二次創作の小説を書いて...

一次創作中心で絵を描いています。 最近、休みの日になると創作に集中したいのに、孤独感や誘惑に負けてソシャゲばかり...

字が書けないよ〜!なんで!? 前は2万字スルッと出てきたし1時間に3000字は固いですけど?フフンって感じで...

自ら地雷を探してしまう行動?をなんとかしたい。 私の好きなカプはABで、地雷カプはACです。地雷の自衛はもちろん...

二次創作小説のネタバレと過激描写について pixivに小説を投稿している者です。 最近、ネタバレになる内容をど...

長寿ジャンルでみんな熱が落ち着いているせいかTwitterに人がいません。 フォロワーもほとんどが社会人(ジャン...

マイナーカプの神絵師が撤退してしまった悲しみから立ち直れない ジャンルの規模はそこそこ大きいけれどカプが多く...

小説の講評、添削について スキルマーケットで編集者や商業小説家が小説の講評、添削を行ってくれるサービスがある...

とらのあなで無配小冊子をつけて販売した方はいますか? イベントで、A5新刊の無配として後日談のB6小冊子8p...