1 ID: 8jnD7Ypf約1ヶ月前
ケレン味のある絵ってどんな絵だと思いますか? 個人的には右...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: BU09QszN
約1ヶ月前
個人的にはケレンみある絵って、奇抜な構図とかあり得ない程パースきかせた絵みたいなのを想像したけど違うのかな?
具体的なイラストレーターさんの名前出していいのかあれだけど四〇田〇ンさんとか何かそんなイメージ……一枚絵の中に細かい仕掛け仕込んだり奇抜な色使ったり、デザイン系の絵に近いスカした二次元キャラ絵(褒めてます)とか
そういうのだったら寧ろゴリゴリに視線誘導とか計算しながら描くってイメージがある
右脳派の絵はもっと万人受けのいい分かりやすい絵かなと思う
5 ID: JdmlAxGR
約1ヶ月前
ヒラコーがわかりやすい例だと思う
正確性や絵・漫画としてのお作法よりも雰囲気の伝わりやすさや独自性に特化していて、作者の美学がダイレクトに表れていてしかも中毒性が高く魅力的
ただ奇抜にすればいいというのではなく魅力もあることが何より大切じゃないかな
6 ID: uibOHNoS
約1ヶ月前
デフォルメがうまい
頭身を下げるデフォルメじゃなくて、勢いを表現するために大きく描くとか形を歪ませるとか演出としてのデフォルメ
7 ID: sCZFrogt
約1ヶ月前
ワンピースの尾田栄一郎先生とか?
普通に描けば普通に上手いけど、あえてあの外連味のあるカートゥーンっぽい絵柄にすることを選んだ的な
1ページ目(1ページ中)
コメントをする