創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VXNs9g7T5ヶ月前

流行は落ち着いたけど安定した人気ジャンルにいます。 覇権CPの...

流行は落ち着いたけど安定した人気ジャンルにいます。
覇権CPの逆を描いてます。
Xでいいね4桁5桁つきますが、同人誌はさほど売れ行きが良くないです。
配置は誕生席です。
Xでは反応が良いのですが、オフになった途端部数が落ちます。
Xと乖離し過ぎて全然部数が読めません。
オンオフってこんなに違うものなのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IveyCKzW 5ヶ月前

ジャンル年齢層が高いとオフの需要高まるよ。私もオンは数字良いけどオフになったら落ちるからそういうジャンルなんだなと思った方が良い。

3 ID: yOgEnbX2 5ヶ月前

健全ギャグよりだったりしない?
それだとCPにそこまで興味ないし熱心じゃないけどWebで無料で見られるなら見るって層が結構多い

4 ID: bjvyhmxf 5ヶ月前

オンは正直無料ジャンルだからね。
オンで5桁いいねいってるけど、画力や構成じゃなくSNSウケが良かっただけでオフで鳴かず飛ばずな人いっぱいいる
オフでお金を出してまで/通販やイベに行くという手間をかけてまで読みたい本を作っているか・・・

オンオフの文化の差もあるけど、そもそもの作品クオリティもある。

5 ID: T1Rv2ZgQ 5ヶ月前

無料でいくらでもレベルのギャグ漫画やストーリー漫画、健全カプ漫画が読めちゃうんだからこ金出してまで読みたいってなるとエロ漫画に絞られるよ

7 ID: WGjsQCxy 5ヶ月前

私は逆にエロじゃないストーリー重視で本買ってる…
エロ重視の方が多数派なのかな……

11 ID: L6jCcOJ2 5ヶ月前

ストーリーは公式に求めてるので、二次創作にはエロを求めてるよ自分は。

13 ID: UJQMuPlo 5ヶ月前

7
ストーリーもエロも求めてる
でもどうしてもどっちか選べって言われたらストーリーの方

19 ID: FyjHN2bU 5ヶ月前

推しカプのエロは見たくないので健全かつある程度上手い人のは喜んで買う
エロは買わない
エロ描く人ばっかり多すぎて胸焼けする

6 ID: yaRU9qfw 5ヶ月前

無料配信で十分な漫画と、購入してまで読みたい本の魅力の違い。

オフ一切買わない層もいるけど、やっぱ買う人は買うからね…

8 ID: Dh4lPdU2 5ヶ月前

>オンオフってこんなに違うものなのでしょうか。
オンとオフは完全に別物、と思って考えた方がいいと思う。
自分の場合だけど、サンプルに4桁近く反応あったのにオフで100も出なかったジャンル
逆にサンプルが2桁だったのに予約がすぐに完売して最終的に400くらい出たジャンルの両方を経験した。
ジャンルによってオンオフの状況は様々。
オンでもオフでもたくさん数字が出せるのは旬真っ只中のジャンルか大手に近い上位層だけだと思う。

9 ID: PNWuoQVg 5ヶ月前

ジャンルによるけどめちゃくちゃ違うよ
でもその「違う」の度合いもジャンルによる
ジャンルにどれだけオフの買い手がいるかどうか
オフの買い手が少なくて海外勢や只見層が多いと見た目より全然売れないし(若めソシャゲとか)オンではそうでもなくてもオフに強い買い手がついてると思ってるより沢山オフが出る(🏀とかhnnm系とか年齢層高いところ)

10 ID: OQD41EXM 5ヶ月前

・ファンの年齢層が低め
・公式にお金を使う所がたくさんある(グッズ、課金ガチャ、スパチャ等)
・海外勢が多い
こういうジャンルは万バズしてもオフは3桁前半とかよくあります

12 ID: トピ主 5ヶ月前

質問者です。
ファンの年齢層は低く、グッズ展開も豊富です。
壁は覇権CPで埋め尽くされ、逆CPで壁は見たことありません。
エロ描いてもそこまでです。
島中でも全体的にまったり。列もそれほどです。
Xの反応良くても同人誌購入までは至らないのでしょうか。

14 ID: MugfZHJD 5ヶ月前

無料で流れてくる分には反応するけどお金出してまで読みたいものじゃなきゃ買わない
Xの反応なんて参考にならないし、Xの反応がいい=優れているってものでもない。

15 ID: 1erNQguY 5ヶ月前

オンの方の反応の方には①トピ主のカプの同人誌買う層以外に、オフ本は買わない層、覇権カプの方メインだけど読む層、カプ問わずオフ買わないけどジャンルやキャラ等が好きでオンなら読む層が混じってる

Xに載せてる(反応いいもの)のって全年齢とかカプ薄めだったりする?そうだと①以外の人の割合が多いんだと思う
トピ主はカプの中だと天井なの?それともまだ上がいる?

16 ID: 9aydjFGL 5ヶ月前

年齢層低いとそうかも。代替品たくさんあるし。特にXユーザーは消費するスピードが早いからファン層としては薄めに感じる。それこそ万なんか取らなくても、ベッターとか鍵にしてる作者の方が絶対本で欲しいファン層濃いことざらにあると思う
今どのくらい本が出てるかはわからないけど、年齢層高めのユーザーを狙ってフォロワー伸ばしてくしかないと思う。オフ世代は固いし一度ハマれば長いから、本売りたいならメインターゲット変えてみたら?

18 ID: EbqI53r0 5ヶ月前

Xの反応はあまりあてにならないと思う
まだ支部の方が指標になるかも
自分自身、推しとは無関係のキャラのカプ作品がXで流れてきて、ちょっとでも面白いと思えば気軽にいいねする
でも支部で見かけても多分ブクマしないし、ましてイベント会場で本見に行かないし通販チェックもしないな

17 ID: qjIMsR0x 5ヶ月前

買い手側の意見になるけど、一枚絵上手くてフォロワーたくさんついてても漫画はいまいちで同人誌の出来はひどい(画力ストーリー両方含む)ってタイプにちょくちょくあたるから、一枚絵しかXに上げてない人だとあんまり同人誌買おうと思わない。実際に買ってみても、これならもう買わなくていいや、って思うこともちょくちょくある。
なので、単にトピ主の本が面白くないのでは?って思っちゃうけど。前ジャンルでは爆売れしてたんですよ、ってことなら間違った邪推すまん。

20 ID: 2wp9P4ZH 5ヶ月前

私も思った。
トピ主、界隈の雰囲気やCPに原因を求めてるけどそもそも実力がないだけじゃ??と…
邪推ならすまんね

21 ID: 4QkCLJSy 5ヶ月前

ジャンルによるですね
覇権CPは年齢層ちょっと高め、同人誌買う層
覇権の逆CPは若いファンが多くて、同人誌あまり買わないとか?
あと、イラストはとても綺麗だけど漫画が面白くない人をたくさん見てきたからな

22 ID: mTKhl3LV 5ヶ月前

オフで実力バレしたのでは?オフでは漫画が上手い人の本が欲しいので…。オンでは雑さやネタの薄さも気にならないけど、オフはもっとシビアな目で見るよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

この二人はコンビ派だなという人が殆どのカプを推しています。 Xには推しカプが好きと言って活動している人もいますが...

マイナーカプで壁サークルになりたいのですが、どういう事を工夫すればなれますか? カプがマイナーなのであと一歩壁に...

朝活してるフルタイム会社員(フリーター)の方いますか? 睡眠時間の確保や朝から頭を働かせるコツあれば教えてくださ...

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...