創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PGAyFzS04ヶ月前

喪女が男性向け界隈で下心を持たれないようにするどうしたらいいです...

喪女が男性向け界隈で下心を持たれないようにするどうしたらいいですか。
同人イベントで粘着してくる男に辟易しています。

今までまともに男性から言い寄られたことがなく、どう躱していいかも全く分からないです。
一般の女性には理解が難しいと思いますが、基本的にヤバいブスの女は、リアルだと「断れない」という事態にならないんですよね。

極端な話自宅に泊まっても、相手の男が「こんなブスとはやらなくていい(のにノリで持って帰っちゃった…)」ぐらいにしか思ってないので、普通に性行為を断れてしまうというか、それで相手が不機嫌になるとか逆上するとかも絶対にないです。
あとドブスに挙動不審とすっぴんとボサ髪とダサファッションが加わると精神障害者に見えるからか、毎日満員電車で通勤しても痴漢とか一切あったこととないです。

ゆえに一般の女性の持つべき警戒心みたいなのを一切持たずに生きて来ました。

でもイベントに来るオタクの男性はスペースに来てくれたときに5分喋ったとかですぐ勘違いして逆上するのでめちゃくちゃ怖いです。
勝手にスタバとか買ってきて、密閉容器に入った液体以外は受け取れませんと断るとブチギレるし…。
ROMのくせに2回目買いに来て認知されてなかったら「あなたのためを思って言うけどそういうのちゃんとしたほうがいいですよ」とか説教してくるし…。

一回DM返したら(通販のリンクが間違ってるとか普通に致命的なミスに対する指摘)それ以後めちゃメッセージ送ってくるしアフターに誘ってくるし…。

他の人はこんなことにはなってないので、多分私が思わせぶりな態度(リアルだとドブスゆえに全く問題にならないやつ)を取っているのが悪いんですけど、喪女すぎて本当にどうして良いか分かりません。

周りの友人に相談したら、そんな危ない趣味はヤメロと一蹴されましたが、辞めたくありません。
どうしたら、喪女が男性向け界隈でまともな立ち振舞をできるようになるでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PyvpQbNu 4ヶ月前

最近彼氏ができたことにして適当な指輪を買って左手薬指に着けるのはどうだろう
アフターやDMも「彼氏が妬いちゃうんですよね」って言ってかわすとか
ただ趣味を楽しみたいだけなのに変なのに絡まれるの嫌だよね…なんとかいい方法が見つかりますように

5 ID: k8R29BVe 4ヶ月前

自分もこれかなと思う
指輪してるの気付いたら声かけてこないだろうし

3 ID: avfYJNmB 4ヶ月前

彼氏や夫の話題をつぶやこう!!!「入籍しました!変わらず同人活動は続けていきますのでどうぞよろしくお願いします」とかだけでも勘違い男をブロークンハートできる(と思う)

4 ID: 46DlEucS 4ヶ月前

架空のパートナーが居ることにするのが手っ取り早いかも
イベントの時は指輪付けておくとかね。ベタだけど実際抑止力にはなる

6 ID: dBWZD4JL 4ヶ月前

毅然としてください
DMってことは面識なくても舐めた態度取られてるってことだよね?なら返事は必要最低限にする。余計なことは書かない

7 ID: aLX60ADh 4ヶ月前

トピ主は思わせぶりとかじゃないし全然悪くないよそれ
普段のSNS運用はどんな感じ?
自我出すの減らすとか業務連絡寄りにするとかなら多少寄られづらくなったりしないかな…
こっちは趣味として同人やコンテンツの話してても、勘違い男は「工口の話ができた」「そういう目で見ていい」って思ってそう
平穏に楽しめるようになるといいね

8 ID: l0es7kLn 4ヶ月前

他の人はこんなことにはなってないって書いてるけど、水面下で対処してるだけでそういう被害に遭ってる男性向け界隈の女性は多いんじゃないかな…ここでもよく見るし
リア友よりも、同じ界隈の女性で仲いい人がいるならその人に相談するなり、合体スペ取るか売り子頼むなりして、一対一にならないようにしたほうがいいかも
しつこいつきまといにおっさんレンタルで売り子頼んで対処した人いたし、抵抗がなければ男性売り子雇うのもありだと思う

9 ID: KUYHtguw 4ヶ月前

自分なら舐められないハードめな服装でイベントに参加するかな〜革ジャンとか着たり。
イメチェン感覚で楽しめるかもしれない。

10 ID: ZYpIeKnb 4ヶ月前

特に何もせずにそのままで良いんじゃないかな
距離なしに近寄られるたびにちゃんとムカついて断れて事故を回避してるみたいだからその感覚が正しいよ
距離なし男に対して一番危ないのは押し切られて断りきれない大人しくて優しい人だから

11 ID: 2kD57WwP 4ヶ月前

すみません。父がうるさくて。兄がうるさくて。親族がうるさくて。はめちゃくちゃ効果あるからおすすめ。多分ダメ出しされるし免許証から何から全て見せて色々調べられちゃうから関わらない方がいいですよ。もおすすめ。それでもしつこければ「すみません、うち普通じゃなくて」「ごめんなさい、察してください」で大丈夫。あいつの家は反しゃだとか言われたりするけど、人避けになるから問題ない

12 ID: 2kD57WwP 4ヶ月前

彼氏いないのに彼氏が~はやめた方がいい。自分の方が彼氏より大事に出来るだのなんだの張り合ってくる1番面倒臭い人種引き当てちゃうから。自分で躱せないなら悪手にしかならないよ

13 ID: vlWKzPtB 4ヶ月前

上で出てるけどスペースに男性を置くのはかなり効くと思う
あとトピ主さんと同界隈で活動してる女性サークルさんと仲良くしておいた方がいいかも
男性向け界隈で活動してる友人は、女性だけのLINEグループがあってお互いフォローしあったり危険人物の注意喚起とか共有してるって言ってたよ

14 ID: ghTC2XB6 4ヶ月前

その手のトラブルにはおっさんレンタルとかよく聞くけどどう?

36 ID: L91xDSbi 3ヶ月前

これ
男がいると男は黙るし大人しくなるよね

15 ID: euB1yVzc 4ヶ月前

ボサ髪とかやめてばっちり身なり整えて強めファッションしてみたら?
ブスとか関係なく、見た目の印象を強そうにしたらそういう変な男が近寄りにくく感じることもあると思う。

16 ID: 2vIkPiVp 4ヶ月前

・髪色をちょっと派手めにして服装や化粧も喪女感を減らす(勘違いオタク男は地味めな女に寄ってきて、気が強そうで自分が敵わなそうな女には尻込みするイメージあるので)
・左手薬指に指輪をする(結婚をSNSで大々的に言うと、無害な善良フォロワーからお祝いされる可能性ありそう…聞かれた時に真相を話しても良いけど、その真相が当の害悪オタクに漏れたら意味が無くなる)
・SNSにプライベート投稿をしてるなら、男性の手とか服とかが写り込んだ匂わせ写真上げる

17 ID: TsZfdIYC 3ヶ月前

私はネナベしてるよ…

18 ID: QJYIjLkC 3ヶ月前

なんか毛先だけブリーチしたり程度のちょい派手紙、もしくは髪の毛をちょっと明るめに染めるだけでも大分扱い変わると思う
それか巻くかパーマかけるかとか

ボサ髪×黒髪って男オタからなんかなめられるんだよね

19 ID: ZwmuChFo 3ヶ月前

髪染めるの抵抗あるなら、つけ毛(ワンタッチエクステ)もあるよ
派手な赤髪とか青髪とかにしたら、チー牛避けになる

20 ID: BtIjAfDP 3ヶ月前

デートに使えそうなおしゃれなレストランの写真上げるとかは?友達と行ったとは言わずに…匂わせ系…だめかな?
作品以外をアップしたくないならごめん

22 ID: dOPvFSDE 3ヶ月前

前におっさんレンタルでイベントに来るストーカー撃退する話を見たよ
身内でスペースに来てくれる男性がいるならその人に頼んでみる、いないなら↑みたいなサービス検討するとかどうかな
スペース内に成人男性いるだけで変なの寄ってこなくなるよ

23 ID: gVFDcrJP 3ヶ月前

参考にならないかもだけど…
自分はなるべく穏便にやめてほしいって伝えたけどやめてくれなくてブロックした
そんでイベント出るの怖くなってサークル参加はやめた…フォロワーさんに委託させてもらう+通販のみ
たまに一般参加はするけど事前に行くとは言わない・一人では行かないことにしてる

当時結構悩んでいろんな体験談読んだけど、スペース前で意味不明なこと叫ばれたとか、ブロック後あることないこと吹聴されたとかいう人もいたよ
彼氏いるとか結婚してる設定にしても(実際そうでも)喪女って見下してるからそんなわけないと言われて余計粘着されてる人もいた

25 ID: m8uGCahY 3ヶ月前

毛を明るくしメタル系バンドTシャツを着て、手首にチェーンを巻く
頭がプリンみたいになってきても充分効果は出る

26 ID: Cucd12pr 3ヶ月前

スタバのくだり見る限りきっぱり言っても伝わらないタイプだね…
信頼できる人でもレンタルでもいいけど、スペースに同世代くらいの関係性不明(パートナーにも見える)の男性置くのがいいと思う
事前に「今回○○さん(男性っぽい名前)に手伝ってもらえることになったので気軽に買い物行けるー!」とか投稿しとく

29 ID: BFGqUz3n 3ヶ月前

あーーースタバ差し入れとかクソバイスとかめちゃくちゃわかる
女オタクもそりゃ変なのいるけど男オタクは底抜けてる人が多い気がする

自分は何があったとか具体名とかは出さず、「こういう差し入れは受け取れません」「一人で対応していていっぱいいっぱいなのでお知り合いでもすぐにわからない場合があります」って投稿した
あとはこういう差し入れってNGだよねみたいなポストがちょうどバズってたのでRPした
まともな人が察してくれて相談乗ってくれて有り難かった

30 ID: ZxNTqem6 3ヶ月前

読者や同好の士ではなく迷惑な人として扱う
名前は出さずこんな差し入れされるとか無理を言われるとか、「こういう迷惑行為をされて困ってます」ってオープンな場で表明する
スペースはできれば男、無理なら女でもいいけど二人以上で立って何かあったらすぐスタッフ呼べるようにしておく

31 ID: a8NtgEO0 3ヶ月前

喪だからだと思う。すっぴんボサ喪は弱男を集めてしまう。
なんかしら身なりを盛るしかない。普通にオシャレすればいいんだけど苦手なら派手髪が手っ取り早い。
3コインのでいいから金とか銀とかの大きめピアス(イヤリング)つけるとか、とにかく何か盛ろう。初期アバターのままが良くない

32 ID: t7jFMkN9 3ヶ月前

髪染めやメイクがしたくなくて見た目にこだわりないならフェミニンを捨てて髪刈り上げちゃうのはアリだと思う
弱者男性はスッピンモサでも大人しそうな女の形してると「オレでもイケるかも」って粘着するに至る
スポーツ刈りしてると女扱いしてくるのは弱男でもかなり稀と思う
スポ刈りまでいかんでも刈り上げ×バリアート丸出ししてる女の子はコミケで粘着してくるような弱男ウケが最も悪い髪型の一つ

33 ID: kgSu1BVo 3ヶ月前

そういえば知り合いが隠しツーブロックにしてて小綺麗にしたい時は髪を下げて、変なのに絡まれたくない時はポニテにしてるって言ってた。
カリアゲ部分が見えてると変なおっさんが寄ってこなくなるんだって

35 ID: uKPq1ZkS 3ヶ月前

横だけどこれいいな〜憧れる…仕事柄髪の毛ずっとくくっておかないとダメだけど、きもい人いるから今度提案してみよ

39 ID: asJwe7A3 3ヶ月前

なるほどね~
カリアゲなんていかにも女性に理想抱きすぎてる弱男が敬遠しそうな髪型だわ

40 ID: m8uGCahY 3ヶ月前

きれいな刈り上げを維持できないと思う
すっぴんとボサ髪とダサファッションでいながら男撃退する手はないか?ってことじゃないの?

41 ID: 0IOYv543 3ヶ月前

刈り上げはセルフカット用のシリコンヘアバンドと
バリカンorボディトリマーでキープ出来るよ
オタ男除けのツーブロは別にシュッとした美しいモード系を目指す必要はないのよ
むしろ元がちょっともっさりしてる女性が派手髪やパンクなツーブロやってる方が
限界アウトローな自堕落な雰囲気が出て手っ取り早くターゲットから外れると思う

42 ID: 1HYMOq9E 3ヶ月前

40 いやだからそれのトピ主への提案そのものは32コメがしてる
32を受けて33がカリアゲにはこういう効果の実例と使い方があったよってコメしてるだけでしょ
精神的か金銭的に綺麗に保てない、美しい女性の見た目を目指したり保つ気がそもそもなくて喪女してるなら素人セルフバリカンでもイベ前だけ美容室駆け込んで刈り上げたっていいわけで

43 ID: m8uGCahY 3ヶ月前

40だよ 42へ 説明ありがとう確かにそうだね

34 ID: OHrvs7ad 3ヶ月前

男性向けにいてそういう絡まれ方したことないので参考になれるかも
見た目は派手色の髪を更に巻いて、濃いめのメイク。喋るときは低い声と積極性高いトーク
オタクウケのいい女子(黒髪ストレートナチュラルメイクアニメ声おしとやか)の正反対に振る舞えばターゲットにならないよ

37 ID: 3LFnYxao 3ヶ月前

周りのまともな人を巻き込んで、大多数から見てお前は非常識だと認識させるしかない
名前は出さず「こういうことがあったけど迷惑なのでやめてください」って投稿する
そいつにやられてないことも挙げるといいかも

38 ID: XknOYJ4N 3ヶ月前

架空の彼氏とかは深堀りされたときにボロが出て嘘だとバレると余計にめんどくさくなるのでやらないほうがいいです
トピ主さんみたいに男性向けで活動していると、喪など関係なく「男性向けで活動してくれている女性」というだけでかなり色眼鏡で見られます。「トピ主さんのよさをわかってて下心(性的)なくやりとりしているのは自分だけ」と相手の男性が思い込んでいる可能性もあります。ようはオタサーの姫みたいな偶像を勝手にトピ主さんに投影しているんですよね
断るのには淡々とするのが一番です。あとは一番使いやすい言い訳としては自分の精神面のことを扱うといいです、実際に疲弊しているわけですから人とやりとりできない理由に...続きを見る

44 ID: qsl4Uc8M 3ヶ月前

レンタルぶさいくのような男性にスペースに一緒に座ってもらうように依頼するのはどうかな?
確か男性向けサークルで去年の冬コミ頼んでる人いたから、普段は大変なんだろうなと察した

あとは普段の絡みとかはリプ欄閉じたりするしかないかな?

大変そう。そんなことで好きなこと辞めたくないよね
応援してる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

意図せずに自分が先駆者になっていた経験ってありますか? それが例えオメガバとか転生ものとかのありきたりなものだっ...

友達がきつめのキャラアンチになってしまたのですがどうしたら良いでしょうか・・・ 元々ジャンルAで仲良くなり、その...

今炎上してるニッセンのAI絵問題で、絵を描く人間からするとあのクオリティのラフからあの完成絵が出てくることは「絶対...

同人やBLって特別ヲチが多い界隈でしょうか?今話題のホラー商業作家にヲチスレが一つもなかったようで気になりました。

ドhtrという程ではない、むしろ体のデッサンは狂ってなくてちゃんと描けてるのに致命的に魅力のない絵ってどうしてなん...

現在のジャンルのマンネリ化について 今いるジャンルに飽きがきていて辛いです。 界隈自体そんなに変な人もいないの...

相互さんとの温度感について 私は相互さんの夢主ファンアートを描かせてもらったり、感想を送ったりしながら交流し...

悪いことをする人の名前って普通に付けて良いんでしょうか? 自ジャンルは探偵もの(コナンではない)なので、創作時に...

フォロバ目的でのフォローってそんなに悪いことなんでしょうか? SNSのフォロー機能は基本的に「誰をフォローするか...

フォロワーが増えないのでアドバイスがほしいです。 ジャンルに参入してから3ヶ月程度でほぼ壁打ちの絵描きです。ジャ...