以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出...
以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。
是非見てもらいたいと思っているのですが、現在別の出版社で1話を掲載している状況で
当日の配置によってはですが、となりに担当がいる状況で別の編集者と面談になるかもしれません。
想像するだけで気まずいです。
今の出版社は小手で、次も執筆してほしいと言われていますが
将来的には1行目に書いた大手で執筆したいと考えてます。
似たような状況で、面談をした経験のある方がいれば、アドバイスいただければ嬉しいです
(そういうものだから気にしなくてよし・すごい気まずかったよ…etc)
みんなのコメント
似たような経験はないんですが....現担当さんも参加予定ってわかってる場合は確かに気まずい。でも接客業と同じでそこまで他所のブース見ないかもだし、どうしても見てもらいたいならどちらの編集部も忙しい時に行けばいいかなと。
説明不足ですみません。
当日はサークル参加なのですが、売り子がいないのでサークル入場と同時に整理券をもらい
空いてる時間帯(開始早々)に見てもらおうと思ってました。
何度か開始直後に行ったことがあるのですが、空いてると面談をしてる人がかなり目立つので
打ち合わせなどで顔が割れてる自分はすぐバレるだろうな〜〜と思ってます…
トピ文からズレるけど、補足を見て気になった。
大手BL出版社って多分サークル参加時間のうちはやってないんじゃないかな?トピ主のお目当てがどうかは分からないけど、自分が参加した複数回全て、サークル参加時間で空いてるBL編集部は半分もなくて、みんな名前知ってるよねーみたいなところは大体「並んでもいいけどみるのは開場時間からになります」って感じだったよ。
既に商業出てる実力があるんだし、時間の短い出張編集部狙わずに普通に電話して持ち込みした方が丁寧に今後の話できるんじゃないかな?と思った。
コメントをする