創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: lzQU3iF42021/06/09

床に物置いて撮るのはなんでですか汚いし行儀悪いし自分の本にせよプ...

床に物置いて撮るのはなんでですか汚いし行儀悪いし自分の本にせよプレゼントにせよなぜ床で撮るのか理解できません
テーブル無い机無い台無い敷物ない何より躾の無い家なんでしょうか
背景や壁、映り込み防止と身バレ帽子にせよもう少し工夫できないかな場所選べないかなと思います
直置きって品が無いなぁと
オシャレでセンス良くて絵の上手い人は映えを意識して写真の撮り方も工夫してますし小物も使ってます
でも床に置く人は…服とかオシャレとか興味無いんだろーなーって感じでお察しです
育ちとか普段の女子力出るしそうじゃなくても男だとしても単純に行儀悪いとしか思えません
畳ならまだわかりますけど。床で撮る人ってなんで床で取るんですか? 疑問持たないんでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: evOMUnRq 2021/06/09

あまり気にせず床で撮る人だから、反省します。。私はテーブルだと息子に標的にされるから床で撮っていました。

ID: bjPZd8uh 2021/06/09

私は床で撮ったことはないですし実家の床は汚いですが、他人の戦利品写真などを見て床に置いているのが汚いと感じたことがなかったので感性の違いですね。掃除具合や床の状態によるのでは。

ID: 68LscBGz 2021/06/09

私はグッズ集めもしているのですが、グッズ取引のアカウントだと「床にグッズを直置きする方とのお取引はお断りします」と書いている方が結構いますね。これはもちろん他人の手に渡るものだから…ということで、ご質問の件とはちょっと違うと思いますが。

はじめてそういう注意書きをみた時に思ったのは、「床」に対する感覚が人によって違うのではということです。たとえば普段フローリングで生活していて、背の高いテーブルを使っている方と、普段畳を敷いた和室で生活していて、ローテーブルで生活している方では、同じように足が触れる「床」であっても結構感覚が違うのかな?と。
前者にとっては床=きたない、というイメージが強...続きを見る

ID: JQIFZOTq 2021/06/09

・物を広げられる場所が床以外にない
テーブルがあったとしても、テーブルの上に何も置いてない家庭は少ないです。
余計なものが映らず、かつ物を広げられる場所が床以外にない。
次点で多いのが布団とかベッドですかね。
最近は自宅からスマホで証明写真を撮る人もいたりしますけど、背景が白い壁を探して風呂場で撮る人なんかもいます。
撮れる場所がそこしかない、ってパターンですね。

・床が汚いという感覚がない
個人の感性にもよりますが、
玄関や土足の場所は汚いが裸足で移動できる床は綺麗、って感覚なのでしょう。
床で寝たり座ったりする人なら分かると思いますが。
食べ物ならいざしらず、本を床...続きを見る

ID: gwDdCp5W 2021/06/09

床が汚い?いや、そんな感覚ないです。食べ物を床に直に置くのはさすがにちょっととは思いますが、同人誌やグッズですよね?
毎日綺麗に掃除してるとか生活観でこれは意見別れると思いました。

ID: gwDdCp5W 2021/06/09

ちなみに私は毎朝掃除機かけてその後床の拭き掃除も行っています。

ID: jSlZN6CY 2021/06/09

床座のひとかテーブルで生活してるかの違いかなー?思ったことないですし理解できないですね

ID: 1b9mtIh0 2021/06/09

床の上には置かないですけどカーペットの上には置いて写真撮りますね。机の上に置いて撮ると角度的に生活感が出てしまうためです。
低い机で床の上で生活してる人と、高い机で椅子に座って生活してる人の違い、というのでなるほどと納得しました。
たしかに実家は高い机なので床は汚い、というなんとなくの感覚がありますが一人暮らしの家はその床に座ったりするので特に何も思わないですね。
なんにせよ床で撮るかどうかで育ちまで貶すあなたの育ちの方が気になります。

ID: 3WZqhrQA 2021/06/09

私のベッドの上に買ってきたままの物を置くのが不潔と思うのと同じ感覚なのかなあと思います。

自分はフローリングですが、前述の方が仰っている様な床生活なので机と言ってもローテーブルとPCテーブル程度しかなく、基本床に柄物敷いて小物使って撮影しています。
ただ、世の中にカウンターテーブルというものがあって机が無い家もあるでしょうし、柄物の布って早々持ってる人なんていません……難しいのではないでしょうか?

正直、映り込みに配慮した暗い写真や、机の上にあるものを俯瞰的に撮って床とか見えてるのであれば床でも綺麗に分かりやすい方が印象はよいです。
海外の方ならそれこそ土足文化ですし汚いなと思...続きを見る

ID: fz2xbtVw 2021/06/09

テレビでもフローリングの床の上に寝転んでるシーンとかあるじゃないですか。
自宅は床掃除をマメにしてないから床は汚いイメージが強いのですが、毎日きれいに掃除をしている家庭だと案外そうでもないのかもしれません。
単に無頓着なだけ…という可能性も否めないですが。

ID: fz2xbtVw 2021/06/09

それはそれとして何でもかんでも躾躾って言ってる人って気持ち悪いイメージがあります

ID: 5Nc0BYyg 2021/06/09

わあ、トピ主さんはオタクなのにとびっきり美人でオシャレセンスがあって英才教育受けた上級国民様なんですね!性格だけはひんまがったんですね!

ID: 65UJGjIf 2021/06/09

ベッドで物食べるのダメな人もいれば平気な人もいるし靴下で家上がれない人もいれば生足で床を歩いて欲しくない人もいる
要するに人の感覚の違いですよ。
トイレの床とかじゃないしそんなに貶す意味が私にはわかりません。
ましてや絵のうまさとかオシャレとかマジで関係なくてトピ主の神経疑う

ID: av6PWxKA 2021/06/09

まず戦利品を並べて撮ってアップする文化にないので実体験は投稿できないのですが
特に他人の写真を見ても床だから汚いとは思わないです。床に食べ物直置きならウーンと思いますが。
トピ主さんは戦利品を広げて写真を撮りたい場合はどのように写真撮っているんでしょう?

ID: 270oEew4 2021/06/09

これ同人に関係ある?笑

それはさておき、「床の上に物を置くのは汚い」という意見は何年も前から知ってますし写真撮影の際は配慮してます。……でもその感性がマジで分かりません。だって床って毎日掃除しません?

撮影された同人誌なりグッズなりが常に床にあるなら不潔だと思いますが、明らかに写真を撮るためだけに床に置かれたものですら「不潔」と毛嫌いする感性が謎です。トピ主さんもそうですけど、もしかしてそういう人ってあんまり床の掃除しないのかな?床が汚いのかな?と思ってます……ごめんなさい

ID: JQIFZOTq 2021/06/09

戦利品アップとか同人グッズの交換用写真とかもあるので、まったくないとは言い切れないかな。
どちらかというとメ◯カリとかヤ◯オクとかの出品写真でこういう話題は頻繁に聞きますけどね。

ID: 270oEew4 2021/06/09

なるほど…?
おっしゃる通り私はこの手の愚痴(?)をフリマアプリの関係で知りました。床の上に置かれた写真が嫌な人って床の掃除してないのかなあ、とその頃からずーっと思ってます……。

ID: 270oEew4 2021/06/09

(オリジナルグッズを販売してる人とか写真映えで商売してる人なら背景にこだわるのも納得なんですけど、べつに商業でもない一般人相手にここまでマウント取るトピ主が謎です)

ID: 65dPeVbf 2021/06/09

まあ仰りたいことはわかります。実際に衛生的に汚いかどうかというより「床はものを置く場所じゃない」って感覚があるんですよね。
上の方のコメントを拝見し、確かに生まれた時からフローリングで高いテーブル使っているというのは関係ありそうだなと思いました。どんなに綺麗で毎日掃除していようとも床に寝転がる気にはならないし物置く気にもなりません。

それはそれとして、育ちだのなんだのという話を軽々しく出すのはやめた方がいいですよ。それこそ育ちを疑われます。おいくつかは存じませんが、トピ文もまるで子どもが感情のまま書き殴ったように見えます。

ID: xlAdjeNw 2021/06/09

メルカリとかでもよく見かけますが最近は同人界隈でもあるんですね…。
見る側にいたときは床置きする人の感性が分かりませんでしたが(だって足で踏んでるとこですよ!?)インスタ初めてからは少し分かるようになりました。
部屋で生活感が無いように撮影するのって難しいんですよ…!!壁紙はおしゃれじゃないし机も安物感あるし!
部屋がオシャレできれいな人なら困らないんでしょうが、私みたいなしょーもない暮らししてると床が1番マシなんです。
でも床に置いて撮るのは抵抗あるので撮影スペース作りましたが…
主さんのおっしゃるとおりだと思います。

ID: GEwyAPMH 2021/06/09

トピ主です。今神絵師さんが新刊の実本サンプルを上げてましたがやはり綺麗に整頓した部屋で一角に撮影コーナーをもうけ小物も添えてオシャレに撮ってました
私の知る神絵師さんや絵の上手い人は床は絶対映さないしオシャレな人多いです
美意識の違いが如実に現れ画力にも繋がっています
床賛成派の皆さんにとっては不都合な真実でしょうけど

ID: xlAdjeNw 2021/06/09

Www
そんな追い討ちしなくてもwってこのトピックス見返したら床賛成派多数なんですねwやばwやっぱここの民度というか描き手としてのレベル低いですよね~w

ID: 3WZqhrQA 2021/06/09

撮影コーナーって分からないのですが結局机の上とかでもなく床じゃないですか?
床に衝立立てて可愛い布で覆ってる(敷いてる)だけの床だと思うのですが……祭壇用のちっさいテーブルなのでしょうか?
私も布敷いて壁紙床材分からない様に撮ってますがそれ床撮りって言って上げますよ

ID: SJaxBgcK 2021/06/09

トピ主さん喧嘩腰すぎて笑っちゃった

ID: xlAdjeNw 2021/06/09

メルカリとかインスタ勢では床置き撮影ってめちゃくちゃ叩かれますけど擁護しかないこのトピックス見るとやっぱオタクって感覚やばいんだな~と我が身を振り返るきっかけになりますね、トピ主さんありがとうございます!
というか同人界隈でも大手さんでそんなことしてるの見たことないですし…

ID: JQIFZOTq 2021/06/09

>>畳ならまだわかりますけど。床で撮る人ってなんで床で取るんですか?
むしろ畳と床の違いを知りたい。

ID: 0RylY7si 2021/06/09

フローリングに布団敷いて寝てるんだけど、こういうひとからは汚い物判定されてるのかな…

ID: XNgJltaE 2021/06/09

トピ主さんとトピ主に賛成してる方の雰囲気、誰かに似てるなと思っていたんですが思い出しました。昔話題になった腐女子カーストという漫画の主人公に似ていますね。
あの漫画自体は炎上して打ち切りになってしまいましたが、タイトルの付け方をもう少しマイルドにしていればオタク系あるあるエッセイ漫画として売れたのかもなあとトピックを拝見して感じました。
日常的に頂いたものや自分の本・戦利品などを撮影してアップする人は撮影用の棚や敷布を用意しておいた方がトラブルにならなくていいのかもしれませんね。

ID: WBVNR1db 2021/06/09

たしかにXNgJltaEさんも、このコメントの書き方とかあの漫画の主人公に似てますもんね!!説得力あります!!(褒めてます)

ID: smnf1pYF 2021/06/09

私も床は汚いと言う感覚があるので床に物を置いて撮らないです。
毎日掃除してるとか拭いてるとかじゃなく、掃除した後でも足をつけて歩いたりする場所なので掃除の頻度ではないかな〜と言う意識です。でもこれは感覚の問題でしょうし、なんとも言えないですね。
の一方で、センスのある人は写真も綺麗と言うのは分かります。ようは、そういう人って普段から「人に見せること」を強く意識してるので、明らかな床の上とか、なんか食べたものが映り込んでるとか、そういうところで戦利品や同人誌などの「見せるため」の写真を撮らない人が多い印象です(100%全員そうというわけではありません)

ID: DbPn4V3E 2021/06/09

物を下に置くってのがね…まずもって理解できないんですよね
床をsnsにアップするのもそれが平気なのも理解できない
育ちの違いと美意識の違いとは思いますけど
ピカピカに磨いた床でも床は床だし
コメはめんどいんで読んでませんが伸びてるってことは反対派が多そうですね
床置きスキーの方がやっぱ多いのかな

ID: zwDqIsZj 2021/06/09

自分は犬猫飼ってる+実家暮らしので床に物置きたくないですね。しかも父親が水虫なので。

ID: CNwOsPFz 2021/06/10

床で寝ざるをえない生活をしたことをないし、生きるのに精一杯で毎日働いて家に帰って寝るだけの生活を送ったことがないのでしょうね……
羨ましいです。
確かに床は汚いとかそう言う印象ありますけれど、もう平な場所で横になって少しでも身体を休められれば良い生活を送ってるド底辺なもんで。

ID: ceZ7rSDl 2021/06/10

床が綺麗、汚いのお話よりも美意識の違いなのかなと思いました。美容垢とかをされてる方で、購入したコスメや雑貨をフローリングの床へ置き撮影して掲載する方って余り見ない気がします。それこそ写真の背景に乱雑な部屋が写っていたり、というのはあまり見ないですよね。
PRであれば商品を載せてるからという理由や身バレ防止の観点もあるとは思いますが。
普段から人から見られる事を意識してる人か、そうではないかの違いなのかなと。

ID: IZ4SGemt 2021/06/10

自分はトピ主さんの言いたいことなんとなくわかりますよ!
自分なら戦利品!と言って本をフローリングに直置きで撮影されたらもっと大事にしてよ〜泣と思ってしまいます…(もっともそんな方は見たことありませんが)
恐らく自分が普段フローリングの部屋では高いテーブルを使って生活しているからそう感じるのだと思います。掃除しているから良くない?派の方もいらっしゃるようですが、掃除してもやっぱり床は床なので…
せめてなんでもいいから綺麗な布を敷いてトリミングしてパッと見床だと分からないようにしてくれたらなーと思います。

ID: bjPZd8uh 2021/06/10

というかこのトピに限らず、「(自分はしないけど)他の人がしていても別に気にしない」という意見に対してありえないって怒り出す人多くないですか?
このトピでも(おそらく)床に直接置いて撮っているという人はほとんどいなかったはずですが…。

ID: FmsUaxnD 2021/06/10

猫を飼ってます。床はどんなに掃除しても細かい毛が散っているので、戦利品などは床に直置きしたくないです。
どうしても床置きするしかないような場合は、敷布やシートを敷いた上に載せて撮ります。

トピ主さんの感覚には賛同ですが、そこまで喧嘩腰になるほどのことは無いかな、という程度です。

ID: ABUV67oi 2021/06/10

元々喧嘩腰の口調だし炎上目的のトピなのかなって思う
火に油注ぐような追加コメントしてるし
コメント見てニヤニヤしてんじゃないのかな

ID: nuwrtX3c 2021/06/10

美意識高い系の暇人だったってことか…納得

ID: fz2xbtVw 2021/06/10

すぐ躾の話に持っていくあたりが未成年者に嫌われてるってトピ立ててた人と被ったんだけど同じ人だったりしてw

ID: Y1MPoLu3 2021/06/10

雑誌や積読本を床積みしちゃってる大雑把民なので、「床に置くなんて!」というコメントの多さにびっくりしてます。

自分の周囲にも本棚に入りきらない本を床積みしてる人はちょいちょいいますし、漫画やアニメにもそういう描写を割と見かけるのでそんなに珍しいことでもないと思ってたんですが、なんていうかみなさん整理整頓をきちんとしてらっしゃってえらいなあと……。
さすがにその状態をネットに公開する気には絶対なれませんけど。
それより、トピ主さんが「神は新刊の撮影にも小物を添えててセンスがいい」とおっしゃってるのが衝撃でした。
自分がそんな写真を見たら「本の横の謎のアイテムなにwww何目指してんのw...続きを見る

ID: MiLzCIR3 2021/06/10

こういう風に思う人もいるんだ。
面白いね。
床と言っても自室やリビングのフローリング床とダイニングキッチンの床とは違うしなあ。

撮影するものによっても全然違うし‥。
個人的には本や服なら気になりません。
でも、化粧品やハンカチ、アクセサリーなどは嫌ですね。

だからと言って、そこから育ちにまで言及する感覚はちょっと理解できないけど。

ID: EAlGdzVK 2021/06/10

床置き写真を見ても気にはしませんが自分だったらなんか恥ずかしくてできないかも…。毎日クイックルしてるけど髪の毛とか映って気づかなかったら恥ずかしいし…。
でも同人アイテム撮る時に謎にマニキュアとかのコスメ添えてるのを見るのもなんか恥ずかしいです。もうこれ各々の感性ですね。

ID: yuhvOf3o 2021/06/10

床置きどうこうはどうでもいいんだけどトピ主がまずダサそうw
ダサい人ほどそういうのこだわるよね
コンプレックスが刺激されるのかな?

ID: xlAdjeNw 2021/06/10

ここ読んでびっくりしました。撮影だけならまだしも本を床に直に積どくとか個人的にはすごく抵抗があるんですが…。自分は古い人間なのかもしれませんね。
上でも言及されてますが、メルカリ等ではよく商品を床に直置きして撮影してる人いますよね。多分撮影に使えるスペースがそこしかないんだろうと思います。
中古品だからまだいいですが、もし自分の同人誌を床置き撮影されたらちょっとモヤりますね…そんなならアップしなくていいのに…

ID: YilEp58G 2021/06/10

床に物を置くのに抵抗のある人のお宅は床が汚いってことでOKですか?

ID: rN9MoFE6 2021/06/10

嫁姑問題みたいな感じだと思いますよ。一番身近にあった価値観とか体験の違いじゃないかなと。どっちにしろモヤりますが。

ID: fz2xbtVw 2021/06/10

恥ずかしながら私の場合は…。
あ、でも自分の家の床がクソきたねーから自分の家の床には物を置きたくないだけで、床の上に物を置くのに抵抗ない人を見ると普段掃除をちゃんとしてるんだろうな〜って思うだけですけどね。
床置き撮影の話からはズレますが、家に遊びに来る人ほぼ全員がバッグを「ここに置かせてね〜」って床の上に置こうとするので結構慌てます。(さすがに来客前は掃除してますけど)

ID: xlAdjeNw 2021/06/10

汚くないです。足元に、足蹴にしてしまうかもしれない所に大事なものを置きたくないという精神的な問題ですね。

ID: 8FH5vI9D 2021/06/11

私も潔癖症気味なのでお気持ち分かります。
感覚的にスマホや本(同人誌も)、ペットボトルや食器、肌に触れる衣類など手に持って使う・触れるものは床に起きたくないなぁ…ってレベルの軽めの潔癖症?なんですが。

ただ、逆に気にしない人の気持ちも分かるんですよね。
忙しくて台になりそうなテーブルがそれこそ戦利品で埋まってたり。(個人的には社会人オタクあるあるだと思う)
そうなると消去法的に撮影できる場所が床になったりするのかもしれないですね。

読書が好きな人は本棚から本が溢れてしまったり、ファッションが好きな人はクローゼットから服がはみ出してしまったりとか…
ここまできたら床置きも不可...続きを見る

ID: 69jRHrQE 2021/06/11

わかります。
ちょっとズレますが、メルカリとかで商品を床に直置きした画像載せてる人からは買う気失せますね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...

フォロワーさんから依存されており困っています。 あんまり親しい仲ではないのですが、頻繁にジャンルに全く関係ないよ...

恋愛において精神的に傷ついたり苦しんだりする攻めが性癖の方いらっしゃいますか? 私は最終的にハピエン・悲恋問わず...