創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lD5k26ZR7ヶ月前

二次元×三次元の二次創作について 閲覧頂きありがとうござい...

二次元×三次元の二次創作について

閲覧頂きありがとうございます。某人気ジャンル(二次元)で細々と絵描きをしております。
↑の作品にアイドル要素があることと、自身のアイドル好き(三次元)な気持ちが高じて、時折三次元のアイドル衣装を二次元の推しに着せたパロディ的なイラストを描いております。面白要素はなく、ただ単純に好きなアイドルの衣装を好きなキャラが着てるところが見たい…といった感じで、構図等は双方へのリスペクトを忘れず、投稿時にもアイドル
(楽曲、衣装)パロであることは明記しております。
完全な自己満足だったのですが、双方が好きな方(kpopなので特に韓国の方)から多くご好評を頂いています。
現在は投稿してるだけなのですが、今後例としてネップリやこれらをまとめたイラスト集を作る等の行為はNGでしょうか…?
二次元の二次創作についての知識はある程度ありますが、三次元(衣装だけとはいえ)も絡む場合どこまで許容範囲なのか分からず質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ioNZvLXp 7ヶ月前

NGかOKかの2択ならNGじゃないかな

3 ID: DPKELujp 7ヶ月前

OKともNGとも断言できないけど、三次アイドルの衣裳ということはデザイナーさんやその他縫製等製作に関わった方たちがいるから無関係の第三者がそのデザインを使用して金を取るとなるとイラスト本はダメなんじゃないかな〜と……

5 ID: トピ主 7ヶ月前

トピ主です。疑問が浮かぶ時点でやらない方がいいよな…と反省致しました。 要望が出た際にどのように対応するべきか迷っておりましたが、今後は「できない」で通していこうと思います。

6 ID: ZpREWUec 7ヶ月前

アウトだね
見つかって事務所から請求書くる前に消した方がいいよ

7 ID: HFai6kRS 7ヶ月前

イラスト本を無料頒布あるいは原材料と印刷費「のみ」負担してもらうならいいんじゃない
それを記録に残しておくと後で問題になった時に強いので領収書関係しっかり

8 ID: トピ主 7ヶ月前

肯定的なご意見、ご提案ありがとうございます。当然私自身には収入が入らない前提でございます。
今後また要望が出て何かしら制作を決めた際には記録等しっかり残していきたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...