創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GzqQDP2N2ヶ月前

新刊カードを集めたいが色々と怖い。 赤ブーの来年のCPオンリー...

新刊カードを集めたいが色々と怖い。
赤ブーの来年のCPオンリーの募集が始まったので誰かカードを集めないかなと期待していたのですが周りも同じように待ちの状態です。それならいっそ私が集めようと思い立ったものの、不安が大きくて踏み出せません。開催地は大阪なので20枚集めればいいだけ…なのですが、その20枚がかなり高い壁。下記のような状況でも集まるものなのでしょうか?

・そもそも集まる見込みが薄い。
投票しようとしているカプは少し衰退ぎみで1月の大阪のイベントでは自サークル含め3つでした。スペースに来てくれたのは8人くらい。ちなみに東京は10数サークルあったようです。

・ツテやコネに頼れない
フォロワー少ないです。大手と繋がっているものの皆さん関東の方ばかり。拡散してもらえる確率が低いです。

・集めようとしている私自身がhtr、知名度のないサークル
作品へのいいね数はXで20前後、支部で10前後。1年以上感想ももらってません。こんな創作者に大事なカードを預けようと思う人は少ないのではないか?と考えてしまいます。

長くなりましたがご意見いただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ae0MO3nA 2ヶ月前

知名度はさておき交流はあるの?規模的に大体みんな顔見知りくらいそうな印象だけどどうかな。
大体顔見知りならお祭り好きなテンションで「手元に○枚あって折角だし投票しようと思います」「もし遠方で難しい方いたら投票しに行きます!」てやっても悪くはないと思った。
ただ関東民がカプオンリーに腰上げてくれるかどうかで変わるし、どうしても一発で20枚達成したいならメルカリとかも視野に入れて動いたほうがいいんじゃないかな。

6 ID: トピ主 2ヶ月前

Xよりリアイベでの交流が多めです。お隣になった方とは挨拶とちょっとした話をしてるので顔見知りはそれなりに多いかと思います。あと毎回新刊を迎えてくれる大手さん(関西住み)。正直、頼みの綱はこの方だけですね…。誰か集めてくれないかな?と呟いてたので拡散はしてくれそうです。

そうなんですよね、関東民の力って本当に強いから。同志の票で集められることが嬉しいのでメルカリは最終手段に取っておきます。

3 ID: vzHKdiwq 2ヶ月前

ストレス考えるなら上の人が言うようにメルカリで買った方が早そう
20枚で1.5だった
多少

7 ID: トピ主 2ヶ月前

見てきました。こんな世界があったんですね…
もうどうしようもなくなった時の最終手段にします。

4 ID: 2A4PkXMc 2ヶ月前

去年は新刊カード持ち逃げ疑惑や紛失騒動もありXではトレンドになっていました。
やはり通話やイベントなどで交流している人やカプへの愛があり来年必ず開催してくれそうな人に預けますね。
後はメジャーカプで集めなくても開催されるからと新刊カードを譲って頂いたというのも聞きますよ。

8 ID: トピ主 2ヶ月前

そんなことがあったんですね?!なおさら知り合いにしか預けない!という人が多そうです。そんな中、譲ってくださる優しい方もいるんですね。

愛はたぶんあるほうかと思います。一人また一人と他ジャンルに移るなか続けているのでROMの方にも認識してもらえてる…と思いたいなあ…

5 ID: VrvBEmqY 2ヶ月前

集めてくれるのありがたいし、集める人がフォロワー少ないとか知名度ないサークルとかは気にしないかな。
ただ、半端に集める(15枚とか)と処分するわけにもいかないし困るから、集めるなら足りない分を補填するくらいの覚悟はいると思う…

9 ID: トピ主 2ヶ月前

そう言っていただけて嬉しいです。他の人が集めてたら気にせず渡すと思うんですけど自分のこととなると自信がなくなってしまって。
それなんですよね。補填するにも一人の力は知れてるし、集まらなかった時にどのようにアナウンスすればよいかもわからず…
先ほど他ジャンルフォロワーがアンケートを取ってるのを見かけたので真似して様子見してみてもいいかもですね。

10 ID: トピ主 2ヶ月前

トピ主です。皆さんご意見ありがとうございます。
これも経験ということで集める方向で動こうと思います。
トラブルもあるようなので、安心して託してもらえるような募集文などをこの土日で考えてみます。
お付き合いいただきありがとうございました。

12 ID: oY1ZWe2i 2ヶ月前

トピ主の文章しっかりした誠実な印象受けるから大丈夫だと思うよー
頑張ってね

14 ID: トピ主 2ヶ月前

ありがとうございます。自分では雰囲気や空気感を把握するのが難しいので印象を教えていただき助かると同時にホッとしました。
頑張ってきます!

11 ID: amuFtKY7 2ヶ月前

締めたから見てないかもだけど、新刊カード余らせてる人意外といると思う
私も5枚ほど手元にあって使い道がない
対象イベント出なかったとか前ジャンルの新刊で貯まったけどジャンル抜けて浮いてるとか
だから案外集まるかもしれないよ、頑張ってください!

15 ID: トピ主 2ヶ月前

周りの知り合いが推しカプに全投入する方ばかりなので「余らせる」という概念がありませんでした。なるほど…
回してやるか!と思っていただけるよう頑張って動きたいと思います。ありがとうございます!

13 ID: rJdfG50E 2ヶ月前

東京だと十数サークル集まるけど大阪はトピ主含め三だけだったのが懸念点かな
東京開催なら協力してもいいけど…って人は確実にいるから、大阪開催に興味がある方はぜひ…!!ってスタンスでいた方がいいと思う。私も東京しか参加しないし大阪でやりたい人はそっちで集めてもろて、って考えだわ

16 ID: トピ主 2ヶ月前

そうなんですよね。しかもそのイベントのあと、参加してた方々みんなどこかに移動したような感じで。もうこのカプも終わりだと見切られのか…と寂しい気持ちです。原作は続いてるので来年アニメ化とか何かアクションがあったらいいのですが。

関東住まいの方の意見、助かります。やはりそうですよね。関西住みオタクの心を掴めるよう頑張ってきます。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...