DL販売とX・支部の投稿について 一次創作(BL)でDL販...
DL販売とX・支部の投稿について
一次創作(BL)でDL販売をしたいのですが、
売れるためにはXの運用は必須でしょうか?
以前Xで二次創作垢を作った時は交流疲れしてしまったので、
今回0フォローの壁打ち運用垢を作ったのですが、全くと言っていいほど見てもらえません。
(まだ絵の投稿数も5件未満と少ないですが、数ヶ月経っても0フォロワー&0いいねです)
Xの一次垢でフォロワーを増やすにはとにかく交流(フォロー、いいねをしてまわるなど)が
大事!とクレムでも見ますし、一次は特に知ってもらうことが大事とも思うのですが、
そもそもDL同人を買う層はXでは少ないでしょうか?
支部の投稿数もまだ5件未満ですが、現状ブクマ率は10%はあるので(閲覧数は少ないですが)、
下記のことをこつこつ頑張ればXの垢が伸びなくても認知してもらえないかなと思ったのですが甘いでしょうか…。
・X、支部ともタグ付けして投稿数を増やす
・絵の練習をしながら画力を磨く
・DL同人を定期的に出す
・DL同人発行時はX・支部で宣伝する
・リアルイベントで紙の同人誌も発行する
もちろん、売れるためには画力や交流、ジャンル人気、そして運などがかなりの割合を占めると思うのですが、
Xの運用に力を入れすぎると人と比べてしまったり情報過多で疲れてしまいそうなので、
上記のことをこつこつやる方が自分的には創作活動が長く続けれそうだなとも思ったんです。
当方は自分では絵柄は中間レベル、割とニッチな癖ですがエロい描写は得意な方だと思います。
長くなりましたが、
・Xそこまで頑張らなくてもまあまあ見てもらえるよ!
・自分はこういう運用方法してるよ
・そんな甘くないよ、●●しないと売れないよ
など、様々なご意見を聞きたいです。
今後の運用の参考にしたいので、どうぞよろしくお願いします。
みんなのコメント
コメントをする