自分が好きじゃないジャンルの絵師をフォローするのはなぜですか? ...
自分が好きじゃないジャンルの絵師をフォローするのはなぜですか?
例えば、ジャンルAを主に描いてる人が数回別ジャンルBの絵をあげただけでフォローするという状況です。
プロフや画像一覧を見てジャンルBはあまり描いてくれないと思わないのですか?
B描け!ってマロとかが飛んできてびっくりしました。
みんなのコメント
>B描け!ってマロとかが飛んできて
B見たいからでは?
フォローくらいでいちいちなんでフォローするんだ!とか気にしすぎないほうがいいと思うよ
トピ主さんの絵でBを見たいとか。
よくわかりませんが。
B描け!などと身勝手な要求を命令口調で伝えてくる人のことを気にするんですか?
そんな失礼なお願いしてくる人のこと考えてる時間が無駄なので忘れましょう。
急にそんなふうに言われたらびっくりしますよね。
上手いと思った人や絵柄が好きな人は一次二次ジャンル問わずフォローするよ
絵そのものを見てフォローしてるだけで描いてるジャンルが好きか嫌いかは別に気にしない…
トピ文って他ジャンルメインの人に自ジャンル絵を求めてフォローするのは何故かって事?
その人にとってはちょっとだけ描いてるBの絵がまた見たいと思うほどストライクだったんじゃない?知らんけど
好きな絵柄の人だったらフォローするよー
普段違うジャンル描いてるなら次にトピ主がB描いた時に自分のTLに流れてこない可能性高いし、むしろ積極的にフォローして見逃さないようにする
B目当てでフォローしてるだけだから、しばらく描く様子なさそうだったらフォロー外すよ
B描け!はただの変な人なので無視でいいと思う
絵柄が好みかつ継続的に見たいと思ったらフォローするよ
あと短期間で連発投稿してたらこの先も上げていってくれるのかな?と期待する
3つの質問全部切り分けて考えた方が良さそう
ジャンルを好きじゃなくても絵が好きならフォローすることはある
マロ送ったやつがたまたま非常識なだけ
コメントをする