創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IFVGodef約9時間前

商業と同人の見栄えの違いについて。 商業作品を描き始めたのです...

商業と同人の見栄えの違いについて。
商業作品を描き始めたのですが、マンガの一面を見た時に同人感が抜けません。ここが上手く言語化出来なくて探り探りやってるのですが、皆様の感じるこの二つの差はなんですか?

色んなアングルや表情、背景などを描けたとしてもやっぱり同人感が出るので、画力の問題ではないと思っています。

作家目線、編集目線、読者目線、色々ご意見をいただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0ouJpkvn 約8時間前

漫画のジャンルは何ですか?
線の太さの強弱がなく、一定の線ばかりだと素人感がある気がします。特に太い線だけで描かれているものは

3 ID: トピ主 約8時間前

ジャンルはBLです

7 ID: 0ouJpkvn 約8時間前

BLだとキャラの華やかさ・艶やかさがあるかも同人見えに関係すると思います。単純にキャラデザや世界観かな。
同じ画力でも中性イケメンなら商業っぽいし、短髪マッチョやケモノなら同人に見えるかも。
需要の少ないマイナー要素が目立つと商業に見えづらい。

9 ID: トピ主 約8時間前

ありがとうございます!

確かにマイナーなジャンルだと同人感でますね。その視点は持ったことなかったので参考になります!ありがとうございます!

4 ID: XmgE0AhC 約8時間前

読者目線で良ければ……
つい先日、線が洗練されてるかどうかで結構変わるなと実感したことならありました

たまたまXで流れて来て、使われてるタグが商業っぽかったからてっきり商業作品の宣伝だと思い込んだまま目を通してたんですが
どことなく線が雑で違和感を感じつつも内容が良かったから購入するためにタイトルを調べようと思って確認した結果同人作品だと知って腑に落ちた、てことがありました

トピ主さんのおっしゃる通り、画力も見せ方もしっかりあって、複雑な体勢やアクションも違和感がなかったのに、線の雑さで気がつきました(正確には違和感止まりだったけど…笑)

5 ID: トピ主 約8時間前

なるほど線が洗練されているかどうかですね!
確かにそれはあるかもしれませんね、、、!ご意見ありがとうございます!

6 ID: KzMWZ0PL 約8時間前

上に出てるの以外だと
・吹き出しの配置(基本的にSの流れになってるか)
・一つの吹き出しの中の文字数、行数(3〜4行、縦8字程度)
・使用するフォント
・大中小のコマ&構図の使い分け
・斜めコマを無駄に多用していないか※少女漫画とかジャンルによって好みもあるけど
・素材を上手く馴染ませてるか(背景と人物が浮いてないかとか)
・絵でわかるようなところを台詞で説明してないか
とかかなあ…

8 ID: トピ主 約8時間前

ありがとうございます、参考になります!

10 ID: InPj71Od 約8時間前

6と似るけど
コマ割りが単調(横構成の偶数)だったり意味ない大コマや小コマ
吹き出しが小さい

プロの場合紙面だと1Pにタイトル入る場合もあるから
1P目はコマとかの配置構成考えられてるの多い
あと、縦コマと横コマを1Pに入れるとプロ感出るよ縦コマ構成は割とスキルいるので

11 ID: CYD4QK93 約7時間前

最近広告でたまたま見かけたBLが何ていうかすごく素人くさくて=同人みを感じたなぁ。
・少女漫画的な絵柄で表情にしろ仕草にしろ男同士感がない。攻めの顔の大きさに対して受けは一回り以上顔が小さくて、骨格が男女カプみたいだった。
・目の描きこみやハイライトがギラギラで、ここにも少女漫画要素を感じたのかも。BLはなるべくシンプルなほうが男らしくて映える。
・大事なシーンでデフォルメに逃げる。受けが攻めに初めて密着したシーンで攻めの体勢や表情がギャグで簡易化されてて、本来力を入れるべきときめくシーンで楽しちゃうと同人っぽさが出るなと感じた。

12 ID: G2WMctHz 約3時間前

商業ならそういうの担当に聞いたほうが早いんじゃないか?

13 ID: L7qAMjDI 約3時間前

髪の先端が尖ってる絵柄だと同人ぽく見えるかな、
素人は髪を閉じる時、対等のカーブを同じ長さで
切って閉じちゃう。

上手い人はそこらへんの均衡崩して堅さを抜くよ。

15 ID: dJwoqaXH 31分前

線を洗練とは言ってもさ・・・、例えばブロック塀やレンガ造りの壁とかを定規でキレイに引いてしまったら
図面っぽく(ウソ臭く)なると思うッス

若干のイビツさも忘れず加えて「らしさ」を演出できるかどうか? も差に繋がると思うっスよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...

東大文系卒でも最大手にはなれません。神字書きと呼ばれる方々はどういう方なのでしょうか。 自慢や煽りではなく、...

ぶっちゃけ、が◯まにとかのD○siteでエロ同人出すと月の収益どのくらいになりますか? pv数や、ジャンル、作品...

神絵描きと仲良くなるなら字書きやる方が早道な気がしませんか? 自界隈(二次BL)だと、絵描きも字書きも 神...

同カプ相互の字書きさんの小説同人誌の表紙をずっと描いてるんですが正直もう辞めたいです。どう伝えればいいでしょうか。...

自分以外ブスがいないアフター行けますか? アフター誘われてOKしたら、他のメンバーだいたい自撮り上げてるタイプの...

『ちょっと聞いてくれないか』話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作...