創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vB5oOSwI約5時間前

固定が少ないマイナーカプの神絵師が雑食になったので嫌いになりそう...

固定が少ないマイナーカプの神絵師が雑食になったので嫌いになりそうだけど絵は好き。どうしたら一番ベストでしょうか?

規模はそこそこ大きいジャンルでマイナーBLカプを推しています(仮でABとします)
私は超固定なのですがマイナーカプを描く方が少ないですし波風も立てたくないので雑食の方でもそこそこAB描いて下さる方には感想送ったり
相互フォローだったりします
界隈はCBが主流なのですが私は地雷なのでミュートしていました
そんな時に超絶上手い神絵師が降臨しABいっぱい描いて下さったり数少ないAB描きとは上手い下手問わずよく感想飛ばしてくださって交流が続きました
が神絵師は本当に凄く上手いので、CBの方にもラブコールを送られていたようでだんだんCBの方とも仲良くなりXでもよくRPするようになりました
個人的にCB好きでも全然構わないのですがCBの絵のRPはきつい
それとなく神絵師に今CB好きなのかと聞いたらBの相手はCでもAでも構わないけどCBは上手い人いっぱいいるしAB描き少ないからABを惰性で描いているような事をおっしゃっていてショックでした
私はAもBも好きなのでBにしか愛情がない神絵師を嫌いになりかけましたが相変わらずABを量産していただけるし絵は嫌いじゃないので
ブロックとこのまま波風立てない方向でいくか悩んでいます
最近はABに興味がないようでCBの方たちと仲が良いようです
絵だけ見られるような環境なら良いのですがフォローしていないと見られない絵もあっていろいろと垣間見えるのがきついです

要するに好きな絵を見るためにそのカプにもう愛情がなさそうなところは目をつむるか
カプに対する考え方が嫌いなのでブロックするか
で悩みます
人柄そのものは嫌いではないというかちょっと天然なところも含めて好きな方ではあり繋がりが0ではないのであまり波風は立てたくありません
同じような経験された方アドバイスをお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 約5時間前

追伸
正直ほかに沢山AB描きがいたら雑食の神の事は気にならないと思うのですが
自カプが両手に満たないくらいの創作者しかいないので(最大のCBは100人くらいはいる)
余計に神絵師を切り捨てられないところがあるのだと思います

3 ID: WzY9dj3w 約4時間前

今一度自分のトピ文を読み直して、全くの他人に自分は何を求めているのだろうか。好きな方ではある、とか何様なのだろうか。と自認するところから始めてみては?
あまりに身勝手な文章にびっくりしましたよ。これ本気で言ってるんですか?距離感バグりすぎでは?
なんでトピ主が気になる気にならないで、神がグダグダ言われなきゃならないのか……

8 ID: トピ主 約4時間前

なまじ仲良くなってしまったがゆえに悩んでしまって
遠くから見ているだけの神だったら良かったのですが
自分が勝手なのはわかっているので
時間置いて冷静になります

4 ID: DOvqiC6Y 約4時間前

自分はCBのキーワードミュートと神絵師のRP非表示にして目をつむるかな
ブロックしたところで波風は立たないと思うから相当気になるとか嫌いならブロックでいいと思うよ

9 ID: トピ主 約4時間前

RP非表示にしていたのですが神のホーム画面にいくとRPされてるの見えてしまうんですよね
ホーム見ないようにしようと思います

5 ID: iZYPauJM 約4時間前

普段はミュートにしといて、週1〜3くらいでホームのメディア欄から自カプだけ見る。詳細検索でフォローしてる人限定にしてカプ名で検索するとかもいい。
とにかくTLには表示させないのが一番。

10 ID: トピ主 約4時間前

ミュートするのは考えていなかったですがその方が気持ち的に楽かもしれません
有難うございました

6 ID: ajrQuyDM 約4時間前

本当に神絵師であればCBを描いたほうがより多くの人に注目してもらえると思うのですが、その方があえてABを描いているのは理由があるのでしょうか?上手い人が少ないCPで描くほうがより見てもらいやすいからということであればトピ主が幻滅するのもわかります。
でもそういうわけではないのなら、貴重な時間を使ってABを書くのはとても惰性だけで続けられるものではないと思います。
私ならむしろありがたいなと感じます。

11 ID: トピ主 約4時間前

Cの顔が描きにくくてAの方が描きやすいっておっしゃってました
>少ないCPで描くほうがより見てもらいやすい
こういう話も二人で話していた時に言ってたので
聞かなきゃ良かったともやもやしてしまい
何も知らずに神のAB絵を崇めていた時期に戻りたいです

7 ID: BgIm6yPo 約4時間前

ミュートして偶にメディア欄覗くくらいが無難かと

12 ID: トピ主 約4時間前

ですよね
今後はあまり覗かないようにしてメディア欄だけ見ようと思います

13 ID: sNWJnmkl 約4時間前

ド固定だから分かるよ…
最初はABが見たくて神の他の部分はなるたけスルーしてたけど、そのうちそれも辛くなってリムっちゃった
これやるともうフォローできる人殆どいなくなるんだけど精神衛生はすこぶる良いし、好きなだけABの世界を頭の中で強化できて良いよ

14 ID: トピ主 約3時間前

そうなのですよ
神のABは好きだからもうちょっと見たかったのですが
いろいろ付属情報のせいで苦手になりそうで嫌です
ミュートなどしてしばらく考えます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...

ペットボトルをデッサンしてラッピングラインの練習をしたいと考えております。 「マンガでわかる遠近法」に円柱の描き...

Vや配信者さんの2次創作してる方いたら教えてほしいです。現在私はVや配信者さんにハマっており健全な2次創作をしてお...

赤ブーの配置について ABとBAって逆カプが隣配置なのですがこれ普通ですか? 昔は逆カプが隣にならないよう...

5〜10年に発行された同人誌が欲しいのですが駿⚪︎屋や、⚪︎んだらけなど中古同人販売店を回ったりネットで探しますが...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《233》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自分の絵柄、馬じゃないけど個性と味があって好きすぎるし描いてても楽しいし描けなくても伸びしろ♪て思うんだけど、 ...

二次創作してる人に質問なんですが 地雷が全くない人っていますよね? そういう方ってネタやcpをどのように決めて...

元雑食ROMだったことはバレますか?AB中心の雑食ROM専でしたが、段々自分の解釈が固まってきてAB相手左右固定に...

オフイベで本を買わず、挨拶だけしてもいいのか? ジャンルが分かれてからのオフでの交流は続けるか迷っています。 ...