赤ブーの配置について ABとBAって逆カプが隣配置なのですがこ...
赤ブーの配置について
ABとBAって逆カプが隣配置なのですがこれ普通ですか?
昔は逆カプが隣にならないように配慮があった気がするのですが
なおジャンル自体は100サークル以上あり
カプも20くらいあるジャンルなので隣にならないようにする事はできたと思います
みんなのコメント
普通じゃないと思うけど完全にないわけではないみたい。最近増えてきたのかも。
自分も昔はもっと配慮されていたような記憶があります。逆カプ隣接は普通に心配ですね。
逆カプ見たくないからミュートで自衛してきたのに
イベントでまさかので今から憂鬱です
昔は間には別カプが入るように調整されてたと思うんですけどね…
最近自界隈で、AB,BC,BCという配列を見て愕然としました。(ABとBCは互いに地雷やブロックという人が多い)
私は今後ABで初参加予定で、BCの常連の人も参加すると言っていたので、赤ブーさんにダメ元で配置を相談しようと思っています。
雰囲気が悪くなるのは目に見えていますし、SNSでちょっとした嫌がらせもされた事があるので。
ABとBAが隣配置にならないのはお気持ちへの配慮じゃなくて、カプの境目がわかりにくいからという理由だった気がする
最近のオタク地雷への配慮求めすぎ
これ
隣同士にしないようにならべてるんじゃなくて受け毎にまとめてるだけじゃなかった?境目ではどこかで絶対隣になるでしょ
配慮求めすぎまじでそうだし、赤ブーってあんま対処してくれないイメージ
お気持ち表明ならコミケの方がまだ効果ある気がする
うちのジャンルは、ABとACがすごく仲悪くてその間で何件かいざこざまで起こってたけど普通に対面だった
赤ブーは腐女子のお気持ちは考慮しない
前にも似たようなトピ見たからあるあるになってきてるんだろうな…
シンプルに赤🐷スタッフさん忙しいのかな、とか超バイトが適当に仕事こなしてんのかな、と思ってる。
地雷とか逆cpの人からしたらあり得ない配置だよね。
コメントをする