創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: InucaA5t2ヶ月前

中堅字書きが後期参入で大手になる方法はありますか? 原作終...

中堅字書きが後期参入で大手になる方法はありますか?

原作終了済みジャンルの中堅CPに今年から後期参入しました。
斜陽感はありますが、まだオンリーの予定などもあるCPです。

同時期に上がってる作品と比較すると支部ブクマはトップなのですが、
支部で数字がついてもXは全然伸びないし、界隈の創作者に拡散されることはあれどあまりフォローされません。
そもそも自界隈の字大手はもう支部に作品をあげていないので、支部を見てる人自体が減ってるのだと思います。

似たような状況で大手になった人っていますか?
あるいは、アイデアがあれば教えてください。

ここでいう大手の定義は、

・界隈の人ならみんな名前を聞いたことがある、
・厳選フォローの創作者にXまたは支部で多くフォローされている
・新規垢にとりあえずフォローされる

上記で考えています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dODuRitA 2ヶ月前

・厳選フォローの創作者にXまたは支部で多くフォローされている
→相手に感想送って「実はトピ主さんの作品も読んでて…」って好意的な反応されたときにフォローすればだいたいフォロバされる。もしくは長文の熱烈感想を送って相手からフォローされるのを待つ

・新規垢にとりあえずフォローされる
→Xで萌え語りとSS画像メーカーもしくはべったー投稿を高頻度で出す。新規ROMがフォローするのは活発に活動してるアカウントだからとにかく投稿しまくる

最低でも週一で投稿してオフイベwebイベ、ワンドロなどの企画に積極的に参加すればこのトピで言う「大手」になれたよ

3 ID: トピ主 2ヶ月前

コメントありがとうございます!
すごく参考になります〜〜

>相手に感想送って「実はトピ主さんの作品も読んでて…」って好意的な反応されたときにフォローすればだいたいフォロバされる。もしくは長文の熱烈感想を送って相手からフォローされるのを待つ

これってRP感想ですか? あるいはDM感想? リプ?
支部専期間が長かったのでXの交流方法が思い出せず……
感想→フォロバされるコメ主さんは創作者の方に刺さる感想を書かれるのが上手そうです

>Xで萌え語りとSS画像メーカーもしくはべったー投稿を高頻度で出す。新規ROMがフォローするのは活発に活動してるアカウントだからとにかく投稿しまく...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...