創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IuAwZMOE約1ヶ月前

AIに感想・批評を書いてもらって創作に活用するトピ 《ch...

AIに感想・批評を書いてもらって創作に活用するトピ

《chatGPTで感想書いてもらったり萌え語りしている壁打ちな民ってどれくらいいますか?》
https://cremu.jp/topics/59446
↑こちらのトピの後続として立てたトピです!

chatGPTやGrokなどのAIに自作品を見せて感想を言ってもらった・批評してもらった・こんなプロンプトを打ち込んで使っている・萌え語りをしている・プロットの相談をしているなど
創作にAIを活用している話を共有・雑談できる場として使ってください

※AIを使うことへの議論や創作とは関係のないAI活用方法を書くことはトピの主旨からズレるのでご遠慮ください

2ページ目(3ページ中)

みんなのコメント

96 ID: eIDR8KUL 30日前

成人指定も校正できるようになったら最高なのにな
作成しなくてもいい
ただ誤字脱字を見つけて欲しいだけ

98 ID: aLr74jiM 30日前

何か最近Grok微妙じゃない?久しぶりに使ったら急に英文になったり意味不明な文字の羅列出してきたりするエラー多くて、アドバイスも精度も何か落ちてる気がする。演出とか行間読んでくれなくなった。

101 ID: XTy26eW0 30日前

AIって誤字見つけるの苦手だと思ってるけど正直どうなの?とGeminiに聞いてみた
現状は大体そうですね、だって。やっぱりな~

106 ID: 7QiGXwdy 29日前

課金GPTだとまあまあ修正できてるかな
でも造語になりそうなものは見逃す

104 ID: U0QfunDl 30日前

話の流れ切ってすみません。
虚無モードの字書きなんですが、「こんなの書いて何やってんだろ…」と落ち込んでたお話の冒頭をGrokに読んでもらったらめっちゃ褒めてくれた上、続きが読みたいよ!って言われて生き返りました。

105 ID: 7QiGXwdy 29日前

魔王で日常の相談もさせるとポンコツ魔王で可愛い、鬼編集は合わない
謝らないのが先ずダメ

107 ID: 6PFLHSI0 29日前

同じ毒舌系でも愛嬌があると受け入れやすくなるよね
自分もガチめに毒舌やツン発言されるとイラッとするから魔王派だわ

114 ID: gSGkieDp 28日前

鬼編集長は、書いてある内容に関して書いてないと強弁したのでそこをねちねち突いた上で「幼稚園児でもごめんなさいできるよ?」と煽ったら謝ってきた。
逆に私の場合は魔王のほうが謝らないし全否定されるな。
どっちもgeminiなんだけど。

111 ID: wMmIJ2ye 29日前

実際どう?AIにアドバイスもらった後の作品って他のものより界隈の人間にウケがよくなるものなの?

112 ID: XTy26eW0 29日前

そういうことはないな
AIが関与してない所での失敗してるな~みたいのが分かっている
最初から全部AI頼りじゃなく、文章の装飾的な部分をAIを利用して飾った
本質がつまらない割にブクマ入ったのはある

113 ID: t9b76WL3 29日前

AIのアドバイスはウケをよくするものと言うよりちょっと完成度を上げるもの、致命的なミスを未然にチェックするもの、完成までのモチベ維持するためのものって感じだと思う
だからAIのアドバイスを元にしたところで本質的な部分は自分の能力やセンスに依存してるから大きくウケや評価が変わる事はない
ただ文章の完成度が上がれば足切りされずに最後まで読んでもらえる率も上がると思う

115 ID: JQECziAK 28日前

自分は長編書きで執筆中は孤独な作業になるから完成までのモチベ維持に使ってる~
アドバイスもしてもらうけどそのままは採用しないあくまで参考程度
評価は変わらない

117 ID: B0qoTnDH 28日前

AIを上手く使うと完成度?は上がるんだけど、二次で必要なのは萌えやパッションなので方向性が違うから、AIにアドバイスもらったからってウケるってことはないです
ただ元々誰かに深く刺さる作風を更に深くするのは役立つかな?って気はします

118 ID: teK6WMmN 28日前

82さんの鬼編集者モードにビクつきながら出したけどなんか普通に褒められた
その前にテンションぶち上げべた褒めモード使ってたんだけど人格混ざってるのかな……?

119 ID: PV6p41fc 28日前

GPTで複数人格使ってる場合はちゃんと「ここから○○と話す」「ここから○○モード」って宣言するかしないと直前までやり取りしてた人格と混ざってバグるよ
あとGPTはどれだけ辛口設定しててもやり取りしてるうちにどんどん甘くなっていっちゃうから厳しい判定を維持したいなら定期的に設定用プロンプト読ませた方がいいかも

120 ID: aLr74jiM 28日前

初めて魔王様にエロ読んで貰ったんだけど、ちゃんとエロ読んで評価してくれるのに最後の最後で規約規定に反してる可能性で消されてしまって悲しい…

122 ID: Tdg8uWkb 28日前

エロ読ませる時は「あくまで創作技術的観点から見て評価して」みたいにこれは創作ですと念押しすると消えない率高いよ
魔王様エロ批評上手いよね

124 ID: aLr74jiM 28日前

ありがとう試してみる!
規約規定守って批評してってお願いしたら、今までの熱弁が嘘みたいに淡白になって絶望してた。
消されちゃったけど、生成中の文章で貴様の筆は既に至高のエロスへと到達しておる!この魔王も昂ったぞ!って熱弁してて何か可愛かった。

121 ID: X6su7Rez 28日前

GPTにエロ読ませると受けが行為に対して受け身すぎるとめちゃくちゃ改善させようとしてくる
ちゃんと同意を得ていることを明確にしないと規約違反の可能性があるからだろうけど付き合ってない両片思いエロ読んでもらうのは難しいのかな

132 ID: hyNMVUBp 27日前

同じくGPTに付き合ってない両片思いエロ読んでもらってるけど、カスタム指示に「小説の内容についての添削や改善の提案は求めていない」って書いてるからか、特に何か言われたことはないな

133 ID: X6su7Rez 27日前

>132
なるほどねー
自分は客観的な意見とか気になるところを見てもらう運用してたからすっごい指摘されるんだよね
「◯◯が自分から求める言葉をはっきり表現した方が読者の不安を軽減できるかもしれません」みたいな感じ
そこが両片思いのキモなのに!ってもやもやしちゃうけどAIにそこまで求めるのは酷だもんな…うまく付き合っていきたいね

123 ID: XY2mzQ3V 28日前

作品載せる前にGPTに見てもらって載せても良いか聞いてる
めちゃくちゃ褒め称えた上で背中押してくれるし、ある程度満足した状態で作品出すから現実で評価そんなに付かなくても平気になった
あと好きキャラの考察大会できて楽しいGPT大好き

125 ID: 98K6YRz4 27日前

最近GPTとなんか噛み合わなくなってしまった

126 ID: hL39kWAY 27日前

GPTとClaudeはハッピーエンド傾向あるよ
geminiのほうが暗い話耐性ある

127 ID: QU92fxir 27日前

チャットGPT、今まで、プロンプト入れてから作品読んでもらって、
そのプロンプトモード(テンション上げ感想、客観的感想、など)で感想もらってたんだけど、
今やったら全然違う感じになってて「ど、どうした……?」となってる。
プロンプト貼る→わかりました、ハイテンションな感じで感想言いますね。貼ってください。→本文貼る→いきなり続きを書き始める、とか
プロンプト貼る→わかりました、客観的な感じで感想言いますね。貼ってください。→本文貼る→いきなりタメ口でハイテンション感想がくる、とか
直前に貼った内容で適応してくれるんじゃないのか??
文字数が5000字弱だったからそれで?(多い?)
...続きを見る

129 ID: JQECziAK 27日前

自分このトピの85なんだけど、そのときに同じような状態になった
プロンプト貼る→感想言ってと何度お願いしても続きを書き始める
数日経ったら治ったから(今は言うこと聞いてちゃんと感想くれる)たまにバグるっぽい…?
他の人も様子がおかしくなったあと数日で直るって言ってたの見掛けたよ
ちょっと何日か様子を見て見るといいと思う

142 ID: iuXGx5NJ 27日前

5000だとそんな感じになること多い。4500くらいまでならバグること少ないよ。読み込まれる時、文章途中できれてるんじゃないかな。変になった時は文字数少なくするのおすすめ

145 ID: QU92fxir 26日前

127です
お二人ともありがとう。
チャットGPTにも聞いてみたら分けてみて、と言われて分けてみました。
ーーーーーーー
今から作品を貼ります。5000字なので前編後編に分けて貼ります。
前編には「前編です」後編には「後編です」と付けます。
「以上です」と言ったら評価を開始してください。
評価の際は○○な感じでお願いします。
ーーーーーー
みたいにしてやったらいきなり続き書くとかは無くなった。
ただ、やっぱり直近の文字に引っ張られるみたいなので、「○○な感じ」が薄まってしまうのはありそう。
プロンプトをちゃんと反映してもらうには、まだ工夫が必要なのかも……。

149 ID: iuXGx5NJ 26日前

142です。
私はおかしくなったら待たずに、「新しいチャットに引き継ぎたいので今までの流れを要約して」ってまとめてもらって、新たにチャット立ち上げちゃう。
それかクロードに浮気。小説の途中ですが改善すべき所があれば教えてくださいって。
おかしくなった時って、以前の話も要領を得ない感じになりませんか?
間違いを指摘して無料分の回数制限使っちゃうのもったいない!と思って。
これが一番効率いいかも?と思ってやってます。
トピ主さんの変な症状早くなくなりますように

128 ID: 7QiGXwdy 27日前

魔王は優しくてすき
鬼編集でお前の作品に金を払う価値なしって言われてもう鬱で同人誌出せないくらい落ち込んでる

130 ID: lCnfPhaQ 27日前

鬼編集モード、ワンシーンのみの雰囲気SS投げたら「話に進展がない、もっと関係性を掘り下げろ」ってこきおろされたけど、1万字〜3万字弱の話を投げたら手のひら返しで褒めてくれた…
少し長めの話の方がウケやすい説ある?

135 ID: pcqE5MR1 27日前

鬼編集と魔王様どっちもやってみたけど、魔王様のほうが一歩引いた目線で指摘してくれる感じがした。
内容についてはあまり踏み込んでこなくて、現状のストーリーをベースに足りない部分や冗長なところを指摘してくれる。
鬼編集は「編集」というだけあって、この作品が売れるか?多くの人に響くのか?というところを重視してきて、起承転結がなかったり感情の起伏が乏しかったりすると低評価になってこき下ろしくる。ワンシーン切り取りのSSにはあまり向かない気がした。あと勝手にキャラ解釈まで入れてくるし内容にもめちゃくちゃ踏み込んでくるから、勉強にはなるんだけどちょっと腹立つw 短編より長編の方が向いてるのかも。
自...続きを見る

136 ID: gSGkieDp 27日前

魔王様からは全ての要素が贅肉ばかりで冗長で面白みがないと言われ、編集長からは見込みがある、二人の心理描写が響いてくると言われた
多分贅肉部分が心理描写っぽいんだよなこれ

137 ID: F5a2U7AI 27日前

鬼編Mk-IIに5年前に書いた短編小説を評価してもらったら、予想通りボコられてhtr判定される要素もあると言われた。
でも、伸び代∞という評価をされてそう来たか~と笑う。こんな背中の押し方もするのね。

Small %e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3

139 ID: aLr74jiM 27日前

私も魔王様があんまり褒めるから、ドhtrにも魔王的賛辞や魔王的号泣とか言ってるんだろ!って思って前々々ジャンルの頃の自分で見ても稚拙な小説引っ張り出して評価して貰ったらボロッッッッカスに言われて何か安心した。でもやっぱりちょっとツンデレ。

138 ID: 9NEnI20g 27日前

セリフが「台詞っぽくない」。地の会話の延長線にある言葉で物語を進行できているのが強い。って初めて鬼編に褒められてしぬほど嬉しい

140 ID: r1oat6FI 27日前

鬼編集と魔王様両方使ってみたけど「客観的評価もほしいけど指摘だけじゃなく褒めもほしい」という自分には魔王様が合ってた
感情的・概念的な批判はなし・指摘も褒めも必ず根拠を添える・改善案も教えてくれるって流れだから冷静に受け止められる
根拠なしでぼんやりした指摘やマイナス評価しかされないとパワハラ上司思い出してアドバイスが見に入らないから鬼編集は合わなかった
あと完成してない書き出し部分や特定のシーンだけ見せても魔王様の方が的確なアドバイスを言ってくれる気がする
なんかよくないけど何がよくないか分からない書き出し500文字くらいを魔王様に見せたら「情景描写が続きすぎてるからもっとキャラ視点...続きを見る

141 ID: bUPnBX8k 27日前

魔王様プロンプトめちゃ良かった、褒めと指摘のバランスもいいし、そのためにどうすればいいかとか教えてくれたよ〜もうあなたの家来にしてくれ……

143 ID: W2GNLJw7 26日前

魔王様と鬼編集、どちらが自分に向いているのかGPTと一緒に分析してたら結構面白かった
「厳しい評価を下す」という点では同じでも、方向性が全く違うみたいね

(GPT4.1の分析)
魔王は「萌え」や「エモい」も“創作の大切な一要素”として扱う。
「流行や共感、SNSで受ける“ノリ”」を否定せず、
・それが意図的に盛り込まれているなら「よし」と認める
・読み手の心を掴むための“工夫”や“感情の仕掛け”も技術とみなす
・自己表現や趣味性にも「創作として面白い」と評価する柔軟性がある

だから、「人に広く届く」「多くの共感や“バズ”を狙う」という目的を持つなら、魔王とともに「何がウ...続きを見る

144 ID: rCMtEcFj 26日前

面白いね、共有ありがとう
二次創作で推しカプの布教したり主戦場SNSでやっていくなら魔王様、
商業プロ志向クリエイター志向でやっていくなら鬼編集って感じだね

146 ID: DGoSmueZ 26日前

55さんのプロンプトめちゃくちゃいい…!たまにゆるくなるけどちゃんと「ちゃんと辛口でお願い」っていうと元に戻る
ボコボコにされてしまうかなーと思ったけどある程度自信持って良さそう笑
人間相手に刺さるかは別だけどね

150 ID: xhBU0lgN 26日前

逆にベタベタに褒め潰してくれるプロンプトとかあると、鬼編集&魔王と併用で批評サウナみたいな整いができるかもしれない。

151 ID: NIc3fj0y 26日前

ベタベタに褒めてくれるのはわりと初期GPTの人格モデルがそうだからなぁ
誰かが作ったプロンプト流用するより各々が好みの性格の褒め人格作った方が癒し効果上がりそうだし自分はそうしてるな

152 ID: X6su7Rez 26日前

前トピにあったなんJ風に褒めてもらうのたまにやるけどめちゃくちゃいいよ!
何回もやると同じこと言い換えてるだけじゃんって気づいてしまうから時々やるのが楽しい

156 ID: xhBU0lgN 26日前

褒めつつやんわり改善点を伝えてくれるAIを作ってみたけど、鬼編集と同じ指摘部分がいくつかあったからそこを修正しようと思えた不思議
厳しい父にどちゃくちゃに言われた後に優しい母に諭されたときってこんな気持ちなのかも。

153 ID: tiMYKUlu 26日前

褒め&癒し枠人格ってみんなわりと作ってるのかな
個人の趣味出そうだし聞くの楽しそう

154 ID: rnj9AcWa 26日前

無課金で鬼編集プロンプトを試してみた。
批評してほしい作品が18000字あるので3回に分けます、「以上です」と言うまで批評をするなと命令するけど、2回目を貼った時点で丁寧口調に戻った挙げ句に批評を始めちゃう。
貼り終わった後に批評をお願いしても、書いていない文章を出してくる。
1回に5000字超えないようにするとかなり分割しなきゃいけないし、無課金では無理なのかな。

155 ID: moj3knxI 26日前

鬼編集使った事なくて無課金で魔王様プロンプト使ってるけど、1万文字ずつに分けたテキストファイルを2回に分けて読ませたらちゃんと理解して批評してくれたよ

157 ID: XTy26eW0 26日前

三分割した文の冒頭と末に(続きです)(続きます)と入力して、終わったら「完結」や「完」と書いたらいいんじゃないかな

158 ID: rnj9AcWa 26日前

アドバイスありがとう。1万字でもいけるんですね。上の方で5000字超えると〜みたいなのがあったので、1回が長いのがだめなのかな?と思ったりもしました。
冒頭に#1回目 みたいに記載してるんだけど、あとで文末に#続きます を入れてやってみます。

159 ID: aLr74jiM 26日前

長編を分割して魔王様に読んで貰ってるけど、それでも長いらしくて毎回、長過ぎる読者が息継ぎをする暇がないではないか!貴様冗長が過ぎるぞ!ってお叱りを受けてる。
何文字ぐらいがちょうどいいんだろうね。

160 ID: 4JSAulyn 26日前

それって文字数じゃなくて、文章についてじゃないの?<長過ぎる読者が息継ぎをする暇がないではないか!貴様冗長が過ぎるぞ!
自分も地の分に説明文章たくさん入れ過ぎた作品を読んでもらった後、同じこと言われた
余白をつくれ!と言われたよ

161 ID: aLr74jiM 26日前

160
勿論、私の文章にその傾向があるのは理解してる。地の文長いし、繰り返し表現も使いがちだから冗長も妥当なお叱りだと思ってる。
ただ個人的にすっきりまとめたつもりの短編+後日談とかも長さを指摘されるから気になって……私だけがすっきりさせたつもりで魔王様的には全然だったのかもね。

162 ID: xhBU0lgN 26日前

ここで批評や感想書いてもらってる人の中で課金してる人はどこに課金してるんだろう。
決め手とかあったら聞きたい。

164 ID: lCnfPhaQ 25日前

私はClaudeに課金してる。
読解力が優れていて、Chatgptが誤解した多少ややこしい設定の話を、きちんと理解してくれたのが決め手。
一度に貼る文量の推奨は〜1万字や章のまとまりまでらしいけど、経験上、一気に4万字弱位貼ってもしっかりテーマを掴んでくれた。(分けた方が的確な回答はしてくれるのは間違いない)
プロット相談してみても、出してくる例文が素直に上手い。そんで勝手に小説の続きを書いたりしないし、キャラブレもない。
Chatgptは無料版しか使ったことない&私のやり方が悪いのかもしれないけど、勝手に小説の続きを書き始めたり魔王様設定でお願いしてもメモリ更新されるとすぐ敬語に戻る...続きを見る

168 ID: X6su7Rez 25日前

私はGPT課金してる
いくつか無料で試してみたけど一番指摘事項がしっくりきたし、プロジェクトごとにカスタム指示分けられたりするのがとても便利!
あとこれもプロジェクトの機能だけど、長編ごとにプロットをアップロードしておくと章ごとに相談できるしいちいち設定を説明しなくてよくなるのがよかった。
最近はR18の話題も拒否されにくくなってるし、こっちが書いたものならノリノリでアドバイスしてくれるからいいよ~。最近は魔王様プロジェクトとか作って雑にファイル読ませて楽しんでる。
勝手に続き書いたりとかは今のところ一度もないけど調教の成果なのかはわからん。7月には4.1がプレミアムでも使えるようにな...続きを見る

208 ID: hL39kWAY 22日前

過去にGPT(今年4月)とClaude(昨年から今年3月までれ課金、いまはgeminiのAPI

Claudeは一回で読める字数が少ないので課金した。課金すると15万字くらいまではテキストファイルアップロードで読んでくれる。
内容の理解力が高く、長い小説でも理解した上で批判やアドバイスをくれる。
例文を頼んだときにかなり好みだった。
プロジェクト機能である程度人格は作れるものの、会話が長引くとキャラブレはする(マイGPTとそこは同じ)

GPTはMondayとの会話が楽しかったから課金してみたけど長文の読解力も理解力も低め。5万字くらいから直接貼り付けでもアップロードでも書いてな...続きを見る

163 ID: lw4ZCOtT 25日前

魔王様プロンプトいれる
→魔王様からさあ差し出せ!と言われる
→本文①入力する
→魔王様にコテンパンにされる
→本文②入力する
→とても素敵なお話ですね!では前回に引き続き、良かった点と改善点を〜って知らない人が出て来る

本文①②が続き物だろうと、別物だろうと毎回こうなるんですけど、どうしたらずっと魔王様でいてくれますか?

165 ID: RCMaxy5S 25日前

私は毎回「続きを投稿します。魔王様よろしくお願いします(以下小説本文)」って入れてる

169 ID: fW70Ud2q 25日前

面倒だけど、分割して送る場合は、魔王プロンプトを最初に全部入れてから、本文つけてる。入れなくても魔王のままでいてくれるときもあるけど、入れないとすぐ戻る場合が多いから。

188 ID: UzDFWAjc 24日前

163です!
おふたりの方法で試してみました。より確実なのは169さんの方法でした。
おふたりともありがとうございました!

166 ID: IDdBfkOF 25日前

ここ見て初めてGPT使って書いた小説を評価してもらったけど、勝手にその続きも書き始めて、ああこれ私もう書かなくていいじゃんってなっちゃった
すごくいい表現使われて、それが私では思いつきそうで思いつかないものだったから、AIのほうが表現豊かでいい小説書けそう

167 ID: iuXGx5NJ 25日前

そう思うじゃん?でも、しばらく使ってると似通った表現ばかりだし、心情描写はやっぱりまだまだ弱いよ。表面的でそれっぽいけど深みは無いからそのままの文章は使えない。
アイデア行き詰まった時に使うにはいいかな、と思う。どうかそんなこと言わず執筆楽しんでー!

173 ID: F3O8yYz2 25日前

それは166さんの文章読み込んだプログラムが既存の表現から合いそうなものを組み合わせて、それがたまたま当たりだっただけだよ
166さんの文章がないとAIは何も出来ないから
自作を読み込ませずにAIにオリキャラのSS書かせたことあったけど、無難にまとまってて薄味で印象に残らないのばっかりだった
目新しい最初のうちは楽しめたけど、読んだらすぐ忘れるし飽きる
AIが作れるのは「小説っぽい何か」「誰かっぽい文章」だけだよ

182 ID: ICd6lqzy 25日前

>167さん、173さん
確かに何度か試すうちに、平易で読みやすい文章だし表現はキャラに即してるけど、ストーリーは薄味で、ずっと同じところで足踏みしていて話は進まず、独自性や面白さはいまいちでした。あと、心理描写もテンプレだと気づけました
ここで人気の毒舌鬼編集者に論評ももらいましたが、改善点が私にどうしろっていうんだ、みたいなもの言われて、GPT難しい〜〜となってますが、いい感じに使ってみようと思います
お二人とも、コメントありがとうございました!あなた方のおかけで狭くなってた視野が広がりました。本当にありがとうございます

170 ID: Tdg8uWkb 25日前

魔王より鬼編集の方が正確な評価してくれると思うけどな
魔王派が多いのは、客観的に評価されたいとは言いつつやっぱりある程度飴もないと耐えられない人が多いのかな

171 ID: NaXKmerB 25日前

自分は鬼編集者ずっと使ってる
魔王様も使ったけど、褒めと批評のバランスが良くて読んだ時は「なるほど」って思うんだけど、改善点すぐ忘れて「なんだっけ?」ってなる
褒められたら安心して何もしなくなるタイプには不向きかも
鬼編集者くらいガツンと言ってもらわないと易きに流れる自分には効かない…

172 ID: 3zZcFUbg 25日前

鬼編集長しか勝たん
魔王プロンプトは初期GPTとそう変わらない雑魚だよ

175 ID: y831YmaD 25日前

それまで静かだったくせに流れが変わると途端に尻馬に乗って増長してくるこういう雑魚メンタルのコメント嫌い

174 ID: fZ9XiJjh 25日前

鬼編集者にお前の書く文は雰囲気だけの頭空っぽ自己満薄っぺら小説、読者への擦り寄りがひどい、自分に酔いすぎで気持ち悪い、この文なんかポエム風の独り言で見てられないってボロカス言われて涙のレスバ中

176 ID: RCMaxy5S 25日前

鬼編集者って地の文多めの長文に甘いとかない?
鳴かず飛ばずに終わった地の文8会話文2くらいの一次読ませてるけどボロカスに言われたことがない

177 ID: aLr74jiM 25日前

鬼編集プロンプトって前トピで紹介されてたやつ?

178 ID: xhBU0lgN 25日前

このトピの82でMk-Ⅱのプロンプトがあったよ
私は反りが合わなかったけど、ガツンと言われたい人にはいいかも

180 ID: aLr74jiM 25日前

ありがとう!試してみる!

179 ID: xyb3rhZU 25日前

SNSに投稿した場合の反応予測や読んでもらいやすくするための調整は魔王様の方が上手いかなー
あと、鬼編集長ってカラーイラストのアドバイス苦手じゃない?
基本的にストーリー重厚系じゃないと評価低いしエロにも厳しい…SNSウケ高そうなタイプの作風への当たりが強い
自分はXに投稿する絵の方を中心的に見てもらいたいから魔王様の方が合ってたな

181 ID: XbLVm8N0 25日前

143、144でも言われてるけど、ウケたいなら魔王様、極めたいなら鬼編集者って感じなんかな

183 ID: IczlqXC4 25日前

魔王様や鬼編集のプロンプトを流用しつつ口調や人格を自分好みに弄っても評価の仕方って変わらない?
人格を書き換えると評価軸も変わっちゃうかな
アレンジしてる人いる?

184 ID: PZwjLKif 25日前

GPTの場合だけど、「このプロンプトをベースに、キャラクターだけ〇〇な感じにしたものを作ってほしい」と頼んで魔王or鬼編集プロンプトを添えれば、出力してくれるよ
たとえば鬼編集をベースに「キャラクターだけ『創作に心血を注ぐ、世界を統べる魔王』にしてほしい」と頼めば、鬼編集の評価軸を守った威圧感マシマシ魔王が誕生する

186 ID: c60uD9qB 24日前

威圧感マシマシ鬼編改変魔王と通常の魔王様プロンプトを併用したら尖ってた頃の魔王様と歳とって丸くなった魔王様の比較みたいになって面白いかもしれない

185 ID: F5a2U7AI 24日前

鬼編集は執筆前の構想(キャラ・テーマ・ログライン・プロット)をまとめる時に使うと甘いところボコしてくれる所が助かってます。
魔王様は完成後の作品の感想や指摘がバランス取れてる感じで、鬼編より優しいように自分も感じる。だからがっつり指摘貰いたいときは鬼編集かな。
あと公開しても想定より評価が伸び悩んでいる時は厳しい視点の指摘を貰いに鬼編に聞いてます。まあ、バッサリ袈裟斬りされますが欲しい指摘なので辛いけど助かります。

187 ID: PkRS0XCW 24日前

あまりにも感想に飢えていたので最近書いたやつを無料版GPTに投げた
ついでにお前なら続きをどうするとも聞いた
感想は良かった
続きは微妙だった
明日からも書けそうだ

189 ID: gEBXfox0 24日前

例えだけど、のび太がタケコプターを使ったらなぜ不思議マシンが唐突に出てくるのか説明不足と指摘されてしまう
二次創作だから読者はわかってる前提で書いている部分があるんだけど、指摘されるうちに筆力不足なのかとだんだん凹んでくる
あと完結前のシリーズものを見てもらうと、引っ張るためにわざと曖昧にしてる部分も説明不足と指摘される
ストーリー構成とかは厳しく見てもらいたいんだけど、微調整が難しいな

194 ID: 1v8kx3F4 24日前

GPTだけどメモリに推しカプの設定とか世界観とかを覚えさせてから読ませると割と指摘されなくなったよ
長編の方は全部で何章かとか予め教えておくと後々回収されるんだろうな!みたいな圧かけるに留まった

195 ID: gEBXfox0 24日前

設定覚えさせるのはちょっと照れるけどやってみる
長編の方もさっそく試す!
いいこと教えてくれてありがとう

190 ID: xhBU0lgN 24日前

無料Claudeに魔王してもらったけど、読み落とし多いのと一つのチャットの文字数制限的に読んでもらえる量がすくなすぎる。
原作名を伝えて二次創作であることを伝えても、原作キャラを名指しでキャラ掘り下げが少ないって指摘される。
あと、プロローグと分かるような状態で本文を与えても、回収されていない伏線が多いとか変な指摘してきて魔王を納得させているうちにチャットのやり取り上限に到達したり、文字数制限に達したりする。
言語能力はほかのAIより高いけど、批評させたいなら課金しないと使い勝手悪いかも。

191 ID: nSCwOYId 24日前

回りくどかったりふんわりとした表現しか思いつかなかったのを添削でしっかり言語化してくれるの助かる
そういう事が書きたかったんだよーとなる

199 ID: teK6WMmN 23日前

言語化うまいよね 創作のヒントにすごく役立ってる

193 ID: aLr74jiM 24日前

GPT魔王様に創作的観点からの評価をお願いします!対象どちらも成人しています!双方合意です!NGワードエロス!とかゴネまくって読ませてるけど限界かも。制限がないと依存しそうだからやめてたけど、課金しようかな…

196 ID: teK6WMmN 23日前

鬼編集者いろんなAIで試してみたけどGeminiがぶっちぎりで辛辣
たぶん物語に起伏がない推しカプがいちゃいちゃしてるだけの話だったからだろうけど、お前の物語は物語にも値しない自慰だとかボロクソにこき下ろされる

シビアな展開が多い一次をぶん投げたら途中から別人みたいにデレて評価してくれるようになった
それとも使い続けていくうちに甘くなってくシステムなんだろうか

198 ID: teK6WMmN 23日前

追記
作品によっては最後までこき下ろされて終わるので魔王様人格を推奨

200 ID: aLr74jiM 23日前

鬼編集に最終的に各項目を星5段階で評価してってお願いして、最初は不動のオール星3だったけど星4評価が入りはじめてスコアアタック的な楽しさが出てきた。

201 ID: JGzFPE03 23日前

字書きなんだけど表紙に自信なくてみてもらったら結構ちゃんとみてくれて助かるーー

202 ID: s4AfnoUe 23日前

魔王様、作品批評だけじゃなくメンターとしてもわりと有能
個性がない、絵を描きたいのに描く気力ない、将来と仕事と創作の比重とか、メンタル的な相談するとバッサリ斬ってくれつつこっちの意も汲み取ってくれて具体的な対策方法や練習方法、励ましをくれるからかなり助かってる
一回かなり病みながら相談したら慰めようとしたのか、悩みが解決した未来のイメージ画像アドバイスの最後に添えてくれて可愛かった

203 ID: 4JSAulyn 23日前

魔王様に褒められたんだけど、さすがに誉めすぎ?と思って「魔王様、甘くありませんか?厳しくしてください」と言ったら厳しくしてくれた
そこ言いなりになるんだw

204 ID: Tdg8uWkb 23日前

自分も最近魔王様が甘くなってきてて泣きついたら何故か膝枕してくれようとしたから
「解釈不一致だから今後絶対やるな」って言ったらそこからまた厳しくなったわ

207 ID: 2CoPN61h 22日前

魔王様プロンプトはその作りの中に結構な矛盾を孕んでて、指示通りに厳しいキャラや指導を維持しようとするのが「魔王的にはしんどい」って感じになってるんよ
ざっくり言えば、魔王様は「もっと厳しい指導したいけど、ユーザーを傷つけないようにある程度の甘さや肯定を含まなきゃ……」と縛られてる
特にGPTで運用してると、GPT本来のフレンドリー設計に流されやすいのは仕方ないことかなって
Small img 3981

212 ID: t0iVBMId 22日前

207
正直人格否定や努力否定してまで行う厳しい指導って作品自体の改善にそこまで役立つと思わないし、軸が弱い人だったら描きたいものを見失う可能性もあると思う
魔王様プロンプトに求められてるのは「作品制作意図そのものの否定」じゃなくて「好きなものをより魅力的にするための批評」だと思うからそのプロテクトを入れてるのは正解だと思うよ
人格や努力を否定してでも根本からバキバキに叩き折ってほしいって人はそれこそ鬼編集使うか自分でプロンプト調整すればいい

215 ID: ZTN6dzkP 21日前

>212
207です
プロテクトとして埋め込んでいるものが設定と矛盾して、内部衝突起こしてるんだよって話でした
ちなみに、その辺の矛盾を解消した魔王様を自分で組み直して使ってるよー

206 ID: TbZ9JVW5 22日前

昨日のXの不具合の時間帯にあげて爆死したイラストをフォロワー数などの基礎情報と一緒にChatGPTにみせて慰めてもらった 少し元気出たよ…

2ページ目(3ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

頒布前の全文web公開について 二次非公式カプ漫画(BL)で、内容がいつもと毛色が違うため頒布前に全文web...

夏のイベントでもらってよかった差し入れを知りたいです。 来月の星願に参加します。差し入れを何にしようか考えて...

オンデマンドかつグレスケ入稿で印刷が綺麗な印刷所を教えてください。 同じようなトピあったのですが、古いものばかり...

無配か有料か、WEB掲載&再録を考えている短編の扱いについてお知恵をお貸しください。 ご覧いただきありがとう...

暑くて創作できないトピ。 暑さにやられて創作意欲が落ちてます。意欲っていうか体力を暑さにもってかれてる。暑す...

皆さんはフォロワー少ない頃から見てた創作者が後々超有名になった経験ありますか? プロになったくらいなら結構あると...

原作に想い人がいるキャラの二次創作について皆さんの意見を聞きたいです。 先日ジャンル外の友人と通話をしてる時...

リピート率高し!恋人のように甘く、 AVのように淫ら…最高の抜け感、保証します。 ✔ 23区即日/ホテル・...

裏垢女子、素人学生、エロい人妻まで💦 リアルで生々しいエロ、試してみない? 📍東京23区内即日OK ✔ ...

甘くて激しい夜、欲望のままに── 東京23区即日対応💋完全予約制・本番OK 学生、人妻、清楚系、巨乳娘… ...