親知らずを抜いたことがある方創作への影響はどうでしたか?またどれ...
親知らずを抜いたことがある方創作への影響はどうでしたか?またどれくらいで復帰されましたか?
近々親知らずの抜歯の予定があるのですがデザイン系の学校に通いながら創作活動をしているため活動量を調整したいです
私の状態は
20代 体力なし
やや斜めだが神経に近いため大病院で抜歯
お医者さんに聞いたところ2~3日間は安静にし術後の経過によるとのことでした
個人差あると思うのですが教えていただけると嬉しいですよろしくお願いします
みんなのコメント
大病院で抜いたことあるよー上と下でも違う。下だとけっこう大変
痛み止めもらえるから痛さは大丈夫だと思う
でも穴に米粒が入ったり、傷が気になったりして、塞がるまでは集中しにくいかもね
3年前に抜歯しました。当時は
・10代
・普段全く運動しない
・9月下旬
・右奥の一本
・大学病院で抜歯
という状態でした。
抜歯当日は結構痛くてしんどかった(翌日からはそんなに痛まなかった)ので少なくとも一日は何も出来なくなるかと思います。
創作には特に影響は無かったです。イラストや漫画ではなくSSで、完全に趣味の範囲内だったからかもしれませんが
四本全部抜いたよー
下は結構痛み出て夜に飛び起きることもあったけど、創作への影響はほぼなかったかな
普通に帰ってきてそのまま絵描いたりしてたと思う
自分は痛みなしで顔がほっそりしたけど、家族は手術が大掛かりで長引いて終わっても薬飲んで寝込んでいた~……
顔も腫れていたよ~
イベント前や原稿中とか相互とごはんに行くとかスケジュール重なるなら気を付けたほうがいいかも
穴が気になって舌で突いちゃうとか血の味がするとかはあったけど痛みや違和感はほぼなかった
4本抜いてるけど痛み止めも使ったことない
個人差大きそうだね
私全然腫れんかったよ〜。斜めに生えた歯もやった。すごい元気だし創作になんら影響なかった。
抜歯して病院出たら即痛み止め飲む。当日と翌日は大人しくしてお風呂もシャワーのみ。食べ物も熱々のものは食べずに粥をすするのみ。うがいも勢いよくしない。口に含んでべーって流すくらい(ぺっ!てしない。)歯磨きも軽くする。
血餅剥がさないように注意だよ〜
4本全部抜いた。1本ずつ抜いたよ
下が横から生えてて手こずったし
神経近いから下唇の感覚なくなるかもしれないから
同意書も書いたけど問題なく終わった。
出血と痛み気になったけど痛み止めでオッケーだったというか
長時間の座り作業からくる首コリ肩コリの方が痛いという事実がショックだったなあ
先月抜いて来たよー
私の場合は
町の歯科医で、比較的抜きやすい歯を1本だけ抜きました。
処置は1時間ほどでしたが当日は帰宅してぐったり。
その後1週間くらい痛みと腫れがあったので、ロキソニン飲みつつその期間の執筆は、脳直でできる単純作業だけ行ってました。
抜く前の方が親知らずの痛みで集中できなかったので
原稿の落ち着いてるタイミングで処置してよかったと思ってる。
一本だけ外側に向かって真横に生えてきたのを抜いてもらった
腕のいいおじいちゃん先生で痛みも腫れもなく、翌日から仕事も創作も普通にできたよ
全部抜いたよ!
2本は近所の歯医者で。残りの2本は30代になってから、トピ主さんと同じ状態だったんで病院で抜いた
どちらも腕が良かったので殆ど痛まなかった
今のお医者さんならよっぽど下手じゃ無い限り痛まないと思う。勿論数日間はロキソニン飲んでた。4日目くらいで薬も必要なくなり、二週間くらいで大丈夫になったかな(勿論その後抜糸とかで病院行きましたが)
20代ならまだまだ若いんで治りも早いと思う
斜めに生えてる親知らず無くなると歯磨きも楽になるし結果的に後々創作に集中出来るようになるから頑張れ
コメントをする