創作者のPCスペックについて質問です。 パソコンの買い替えを検...
創作者のPCスペックについて質問です。
パソコンの買い替えを検討していてMacを考えているのですが、Macで創作されいる方はいらっしゃいますでしょうか。
(特に漫画描きの方)
よかったらスペックを教えてください。また、Mac使ってイラスト・漫画を描くならこのカスタムがオススメと言うものがあれば教えてください。
みんなのコメント
ちょっと情報が少ないかも。
漫画を書くにしても3Dはつかうのか、商業もやるのか趣味だけなのか
なんのソフトを使うのか
板タブなのか液タブなのか
お絵かき以外には何に使うつもりか書いておいてくれないと答えられないよ
情報が少なすぎました、すみません。
Macにこだわる理由は、今もMacを使っていて使い勝手が慣れているものの方がいいのとスマホなどすべてapple製品のため連携の面でPCもそろえたいと思っているからです。
漫画は趣味です。
ソフトはクリスタ、漫画に3Dも使います。タブレットは現在は板ですが、液タブも検討しています。
クリスタで3D使う&液タブ購入予定って決まってるならクリスタと液タブのサイトで推奨動作環境をチェックして必要スペックを把握、そのあとにApple公式で購入したいモデルのスペックを確認でどれを買えばいいか決まるんじゃない
iMacにするのかMacBookにするのか外付けモニターを追加で使うのかとか作業スペースとの兼ね合いあるだろうし一概にはおすすめできない
AppleでもWinでもメモリに余裕ある方が快適な作業ができるから、財布と相談しつつ購入モデルを決定すれば良いと思う
IntelコアのiMacでメモリ8GBの古いやつ使ってるけどクリスタv3は特に問題なく使えてる。100p超えのモノクロ...続きを見る
最新のiPadPro買ったけどデッカい3D動かすと普通にクリスタ落ちるよ~
その辺はやっぱPCのが強いと思う
PCはMacじゃないので横でごめん
MacBook Pro 13インチ, M2, 2022モデル メモリは16GBで使ってるよ。
iPadはもってなくて、液タブ(Cinteqの16インチFHDのやつ)繋いでる。
今のところ不便を感じたことはない。デスクにモニターもう一台ほしいとはおもってるが仕事用のノートPCもあったりで場所が…。
ちなみに、クリスタも3Dも快適。
コメントをする