1 ID: PedSibwR約5時間前
男女CPで参入した界隈の相互がほぼ全員既婚者で肩身が狭いです… ...
男女CPで参入した界隈の相互がほぼ全員既婚者で肩身が狭いです…
新しいジャンルに参入し、繋がってくれる人が増えましたがあっちもこっちも旦那さんや子供の話をしており、あれ?この人も既婚者?あれ?この人娘さんいたの!?と日々驚いてます。30人ぐらいはそうなのかも…?自分は上京して仕事一筋の人間です。(同僚や友人は結婚してない子が多い)
前ジャンルは若い子が多かったので独身や仕事中心の人ばかりで、今は今で同年代の方が多いので安心感もありますが独身で男女CP書いてる私は大丈夫なのか…?と焦ってきました。
BLならそんなに気にしないんですが、今の界隈は主人公の容姿がわからない二次創作で夢要素もあるので…
結婚願望は無いんですが、あまりに既婚者が多くて周りにどう見られるのかが不安です。気にしすぎですかね?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
4 ID: nZDVX80f
約4時間前
徹底的にプライベートを話さない方がいい
こういうジャンルにいたことがあるけど私生活を話せる仲になると必ずマウント取られるからうっとおしいよ
仕事に打ち込んでる独身女性は経験上既婚者に嫉妬される&マウント取られやすいから気を付けて
願望ないなら周りを気にしなくていいよ大丈夫
5 ID: cxNJfO6Y
約4時間前
自分と同じジャンル?かと思った
私も主人公の容姿がわからない作品にいるけど参入したてはCPの話したくて交流したいなって思ってたけどトピ主の気持ちわかる…
互助会も多くて交流諦めたし壁打ちやってるよ
上と同じくプライベートのこと話さない方がいい
1ページ目(1ページ中)
コメントをする