創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 718PLETw2021/06/11

主にTwitterの交流(壁打ちにも)疲れで二次創作なんてやめよ...

主にTwitterの交流(壁打ちにも)疲れで二次創作なんてやめようかと迷っている人間です。
新しいジャンルにハマれるかな?と思い、少し興味のある他ジャンルの界隈を覗いてみたのですが、前に同じところにいた人を多数発見しました。
趣味が似てるんだからそりゃ他のジャンルでも被るか!
と気づくと共に、これはもう、二次創作を続けるのなら図太く居直って生きていくしかないんだなとしみじみしました。
疲れたのでもう少し離れて他のことをするつもりですが、
ある種のあきらめというか、前向きな仕方なさを感じます。

でも、Twitterから離れて生活と精神が安定したのでTwitterはもうやらなくていいかなと思います…
吐き出しでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FKXjS1kf 2021/06/11

ここでもよく言われることですが、承認欲求を捨てて、別の投稿サイトオンリーに移行するか個人サイト作るのはどうでしょう??
私もそうしようかなぁと思ってるところです。
Twitter疲れるし創作が楽しくなくなりますね。

ID: or6vLd2p 2021/06/11

二次創作から離れて純粋にファンアート描いてます。
自分と原作しかこの世に無いと思って創作すると気持ちが楽になりますよ

ID: u96dP37l 2021/06/13

オリジナルいこうや
実は同人の最大手ってオリジナルなのよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

乱視や近眼がひどいのに女性向け創作してる人いますか? 絵を描いてるとぐにゃあ〜って歪むんですが

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...

クレムでたまに見かける好きだからこそ反応できない、したくない心理←これなんで? ちなみに自分はこれよくされるタイ...

嫌いな人に「消えて欲しい」と裏で言われていることを知り、忘れたい私怨がどうしても纏わりつきます。こういうのって気に...

イベントでの黒歴史晒していきませんか。 トピ主は18年前、初一般参加のイベントでmy神に手作りクッキーを差し...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《276》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

【日本】夜魅館(やみかん)東京/大阪 出張サービス TG:@y5582 Gleezy:yu3327 公式サイ...