創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pF81TuxK約1ヶ月前

iPadで原稿を作成しています。文字数と行数の設定を、途中ページ...

iPadで原稿を作成しています。文字数と行数の設定を、途中ページから変えて原稿を作成することは出来ますか?
タイトルとの兼ね合いで、1ページ目と、2ページ以降の文字数と行数の設定を変えたいです。

例)
2段組
1ページ目 28文字×一段16行
2ページからは 28文字×一段22行

最終的にPDFにする作業までiPadで出来ると有り難いです……。
合同誌で、決まっている体裁があるため、その体裁を崩すことは出来ません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: A5gOK1W3 約1ヶ月前

使うソフトは決まってる?
自分ならだけど、iPadで全部完結させるなら「縦式」アプリを使う。
その上でちょっと面倒だけど、冒頭だけ「28文字×一段16行」のデータで書いて書き出して、続きから「28文字×一段22行」で書いて書き出すかな。

3 ID: トピ主 約1ヶ月前

「縦式」は現在使っています!
使い始めたばかりで、まだまだ不慣れなのですが、なるほど別々に書き出せば良いのですね。
つかぬことをお伺いして恐縮ですが、冒頭のデータと、それ以降のデータは、最後どのように結合すれば良いのでしょうか……?

4 ID: sk5QYNXG 約1ヶ月前

iPadに入ってるPDFアプリで結合すればいいんじゃないの?
それくらいはググりなよ

5 ID: A5gOK1W3 約1ヶ月前

そっか最後結合したいのか。
それなら自分ならAdobeの無料オンラインツールを使うかな。
確かiPadからも使えたはず…

>Pad・iPhoneでPDFを結合する方法【無料で簡単】 - Acrobat
https://www.adobe.com/jp/acrobat/roc/blog/merge-pdf-ipad.html

6 ID: i4fFA9m0 約1ヶ月前

シ⚫︎ケンプリントさんもブラウザで完結するPDF結合ツール公開してくれてる
iPadで使えるか試してないけどブラウザだからできるんじゃないかな

7 ID: トピ主 約1ヶ月前

皆様 ありがとうございます。
お返事が遅くなって申し訳ありません。

「縦式」で2種類のPDFを作成し、シ⚫︎ケンプリントさんのPDF結合ツールを使って結合することが出来ました。

突然PCが壊れてしまい、締切間近だったためとても助かりました。
自分でググってもみたのですがよく分からず、こちらでアドバイスをいただけて本当に助かりました。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...

イメージソングの提案多めの界隈について。 最近ハマったとあるジャンルの二次BLで大人気ABカプの逆の超マイナーB...