創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FdzPg4J0約2ヶ月前

合わないと思う相互について、意見を聞かせてください。以下フェイク...

合わないと思う相互について、意見を聞かせてください。以下フェイクあります。

小ネタや小説に何度も感想をくれ、嬉しかったのでフォロバした人がいます。その人は私があまり好きではない傾向の話を書いていることが分かりました。よく確認すればよかった、と思ったのですが、フォロバしたあとよく絡んでくれるのでもう遅く…

繋がって5ヶ月程経ったのですが、やはり合いません。通話は10回以上しましたが、人間性で嫌だなと思うことも増えてきました。
無理だと思った決定打は、性描写がある小説同人誌を全年齢として売っていたことです。直接的な言葉は出てきていませんが、結構しっかりめの性描写でした。本人は「これくらいならいいかと思って!」と特に気にしていないようでした。
私よりかなり年上の人がそんなにモラルのないことをするんだなとドン引きしてしまいました。
共通の相互が8人ほどいますし、8人の中に仲良くしたい方もいます。今までずっとミュートにしていましたが、フォロー欄にこの方がいるのが我慢ならなくなりました。

このような時、どうされていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zR5mEPHB 約2ヶ月前

合わないんだねw 今後のこと考えたらミュートくらいで止めとくのが吉 他8人失っていいならブロ解でいいけど、それは嫌なんだよね?

ただ全年齢同人誌(小説)で性描写の下りはトピ主が幼い、潔癖、めんどくさいって取られる可能性が高いから言わない方がいい
トピ主、世の文芸小説は割と性描写含んでるものがあるよ
赤ブーさんのヘルプに詳しいこと書いてあるからそこ読んでみて

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です、ありがとうございます!
「世の文芸小説は割と性描写含んでるものがあるよ」という言葉にはっとしました。確かにその通りです。
相互が合わないと思うあまり、潔癖になりすぎていました。
気づくきっかけになりました、ありがとうございます…!

3 ID: lnCixdMP 約2ヶ月前

タイミングを見計らってブロ解一択

4 ID: PhDkn6Ll 約2ヶ月前

8人とかで集まってオフ会するとかなければ切ってもいいんじゃないかな。ブロ解したからって合わないだけ、嫌いになったわけじゃないと思っているので気兼ねなくするし、されても何とも思わない。ネットの関係だしそんなものでいいよ。

8 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です、ありがとうございます。
全員でオンリーに出てアフターに行ったことがあり、今後もその予定がありそうです…

6 ID: POEoe3L0 約2ヶ月前

ブロ解一択じゃない?8人の仲良くしたい人とは別口でやり取りして仲良くしていけばいいし、苦手な人は関係ないと思う。
ただ、トピ主が苦手な人を大好き!っていう人がその8人の中にいたらまたキツくならない?フォローしてるくらいなら好意的に見てるんだろうし。その辺は大丈夫なの?

7 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です。ありがとうございます…
雰囲気的にですが、彼女を苦手だと思っているのは私だけっぽいです。通話をしていてもすごく楽しそうで、盛り上がっているように見えます。
ブロ解したいけどそこがネックで踏み切れません…

9 ID: POEoe3L0 約2ヶ月前

それは辛い……。その中でブロ解したら確かに距離置かれちゃうかもね。その共通8人の誰かが苦手な人から離れるまでもう少しだけ様子見しても良さそう。ずっと8人+苦手な人で仲良くは難しいと思うしね。その8人を誰も切りたくないならタイミングを見計らった方がいい気がする

10 ID: eo4WCLzN 約2ヶ月前

まゆたんもBLも、緊縛レ○プの官能小説も確かに全年齢でお店に並んでいるのですが、同人誌発行者個人は出版社という頼もしい後ろ盾がないから、そこら辺厳しくしないと何かトラブルあったとき全部自分に来るよね〜?と思って自分は厳しめのゾーニングしてます
たぶん私はその方のやり方にふ~んと思うだけです(子どもの髪を染める親にびっくりしたりしますが、ふ~んと思う感じです)
相手がこちらを攻撃しない限りは、差し障りなく付き合っていくかなと思います
ちゃんと考えてるのかな?自分はそんなことしないなと少し見下してるかもしれません

コミュニティを作った時、コミュニティ内の人を皆同じ熱量で好きでいることは...続きを見る

11 ID: ivOjxabH 約2ヶ月前

似た状況なのですごくわかる
他のみんなどう思ってるんだろう…あ、別になんとも思ってないっぽい(ブロ解したら角立つなこりゃ)ていう状況
自分はその人の作品も人間性も好きじゃないから相互のホームでRP流れてくるのも嫌だから本音はブロックしたいよ
でもそんなに大きい界隈じゃないからミュートでやり過ごしてる

12 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます!
共感していただけて嬉しいです…!
ブロ解したら角が立つ、その通りです。ミュートするしかないのがつらいですね…

13 ID: qCMskFVx 約2ヶ月前

オフ会したことがあって今後もその可能性がありトピ主以外は好意的ならミュートしかない
ブロ解してもいいけど他の7人が相互についていく可能性もあり最悪全員から疎遠にされる

14 ID: qCMskFVx 約2ヶ月前

ごめん8人だったね

15 ID: 6W89XsH2 約2ヶ月前

フォロワーが惜しいとかなければ垢乗っ取られました~っていう体で再度アカウント作って他の8人をフォローしたら?
その中の8人が言及したら終わりかもしれないけど

16 ID: トピ主 約2ヶ月前

皆様、たくさんのご意見ありがとうございます😭
とりあえずミュートのままでやり過ごし、時期を見て垢移行などでフェードアウトしていこうと思います。
神経質になりすぎず、無関心を貫けるように頑張ります。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...

絵描きが活動するためのトピ《002》 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽...

【真】絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りな...

絵描きが活動するためのトピ【本物】 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽り...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどはス...

古参の方は二次創作で新規にネタパクされるって発想ありますか?クレムでとあるコメントを見かけて気にな...

超巨大ジャンルでマイナーカプでもないのにろくな謝礼も出さず絵描きに表紙を描かせる字書きって珍獣レベルでたまにしか見...