1 ID: Uq7NAQfv約9時間前
GANMOなどでたまに見かける下書きアシスタントって競争率どれく...
GANMOなどでたまに見かける下書きアシスタントって競争率どれくらい高いんでしょうか?
最近隙間時間でできる絵の仕事があればと思いGANMOで仕事を探すようになったのですが、ちょくちょくキャラ下書き作業が破格の報酬で募集されてますよね
男性向けR18同人が多い印象ですが、下書き1Pで1万とか2万とか桁がおかしい数字の募集を見かけます
自分は背景作業よりもキャラが得意なタイプなのでめちゃくちゃおいしい仕事だなーと思うんですが、私以外の人も背景作業よりキャラ描きたい!そっちが得意!って人が多いようで毎回ポートフォリオ送った時点でお見送りされてしまいます。
あれって実際のところどれくらいの人数が募集してどんなレベルの人が採用されてるんでしょうか?また、何で下書きだけでそんなに時給がいいんでしょうか。
実際に高時給下書きアシスタントとして採用された事があるよーという方や募集してる側の人がいれば内情をお聞きしたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: qVHUEmkK
約5時間前
下書きアシスタントやった事ありますよ
自分の時も1ページ1万くらいの条件でした
後から聞いたら20人くらいから応募があったらしいので競争率低くはないだろうなと思います
自分は性格上連載無理なので商業経験はないんですが、毎月どこからかはスカウトメールが来るくらいの感じです
一般的なアマチュアよりは上手いけど商業水準では別に上手い方ではない感じかと
1ページ目(1ページ中)
コメントをする