創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bRxn3INg5ヶ月前

cremuみてたらわからなくなったんだけど 中堅くらいの絵馬・...

cremuみてたらわからなくなったんだけど
中堅くらいの絵馬・字馬だったと仮定して
二次創作のXの運用で一番好かれやすいのってどれだと思う?
自分の運用は③だけど、仲のいい人は結局④なのでちょっと申し訳ないって
思ったりするんですよね

①完全壁打ち(フォロー0)
②厳選フォローした人とだけ交流
③F外でも交流するけどフォローは厳選
④互助会
⑤100%フォロバけど交流は厳選
⑥ROMは別アカやリストでしてますと明記して壁打ち(フォロー0)
⑦交流少な目やコミュ障ですと明記した上で厳選フォロー

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YF4ef0S5 5ヶ月前

創作者に好かれるのは④なのかもしれないけどROM目線で考えるとhtr絵とかリポスト空リプうるさすぎる人はリムるから、ある程度交流しつつホームうるさ過ぎなくて自我キツくない人がいいと思ってる
交流全くしないから合ってるかは知らない

3 ID: JPZp9HlU 5ヶ月前

運用方法ではなく人格だと思う

4 ID: 17irAnKR 5ヶ月前

実力による
馬なら失言さえしなけりゃ黙ってても人が寄ってくる
力しか勝たんよ

5 ID: XMVFGz1n 5ヶ月前

創作者かROMかで感覚変わってきそう
⑥、⑦はわざわざ書くのか…って逆に避けるかも
ここにはないパターンで、
フォロー0だけどおすすめ欄か検索で出てきたであろう創作物・キャラ関連にはいいね、RTしてる絵馬、好感度高かったな

6 ID: SHZ1Yw0N 5ヶ月前

③と④の間というか
程よくフォローしてある程度気さくに交流が無難な気はする

7 ID: bAyVYNKh 5ヶ月前

好かれたい相手によるんじゃない
壁打ちだとプロとかでない限り互助会は反応しないしROMが互助会にくっついてたら馬でも反応少ない
絵だけ淡々と上げて自我出さないでほしい層もある程度自我が知りたい層もどっちもいるしみんなに好かれるのは厳しい

8 ID: gaZSxFCJ 5ヶ月前

なんだかんだ、厳選せず己の好きなものだけをフォローし、交流する。
これじゃない?周りからは互助とかに見える可能性もあるけど。親しみやすさが好かれやすさでしょ。
厳選って入った人にとっては特別感あるけど、好かれるかは別な気がする。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

父水がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去には鬼...

短い漫画が完成させられない オン用の1〜4ページ程度の漫画が描けないことに悩んでいます。 SNSに載せるの...

カプ大手が対抗カプのイラストに反応する意図がわかりません。 トピ主は某ジャンルでABというカプで活動しています。...

一からイラストの受注を始める場合、どのように認知度を高めるのが効果的でしょうか? skebの利用を考えている...

ポイピクのリンクを貼ってポストすると必ずポストバンされてしまいます。 添付した画像が全年齢向けでもそのポストのみ...

公式カプの二次創作が苦手です。そのカップル自体が嫌いというわけではありません。 そういう人は他にいますか? こ...

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...