創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ySTVmK0d3ヶ月前

ブロックされている元相互から匿名で感想が届きました。この場合、関...

ブロックされている元相互から匿名で感想が届きました。この場合、関係修復は可能だと思いますか?

閲覧ありがとうございます。長文ですが相談させてください。

以前、ある相手(以下Aさん)ととても仲良くしていました。過去ジャンルで知り合い、Twitterでは相互、LINE交換済み、リアルで何度も会って遊ぶような間柄でした。

ですが、お互いジャンルを移動したタイミングですれ違いが生じました。Aさんも私も別ジャンルで仲のいい相手が出来て交流がほぼなくなってしまったので、私の方からAさんをリムーブ&フォロー解除したところ、ほどなくしてブロックされました。それ以来、SNS上での接点は完全に途絶えています。

ところが最近、そのAさんが現在活動しているジャンルに、私も新たにハマりました。その際にAさんのツイートをこっそり見たくて、ROM用アカウントからフォローしていました。

そして私がPixivにそのジャンルの作品を投稿した直後、匿名ツール経由で感想が届きました。内容は熱量があり、細かい描写にまで触れていて、とても丁寧なものでした。

匿名なので普通は誰かわからないのですが、
・投稿直後に、Aさんが壁打ちで二次創作の感想らしきものを呟いている
・その感想の内容が、ジャンル・キャラ・シチュの組み合わせともにニッチすぎて、私が投稿した作品に対するものとしか思えない
・その翌日(感想が来た日)にAさんが「匿名で感想を送った」と匂わせるような投稿をしていた
これらの点から、送り主はAさんで間違いないと確信しています。

現在Aさんは「匿名で感想を送ったけど反応がない」ことを気にしているようなツイートもしており、どうやら返信を期待している様子です。
なお、AさんのPixivアカウントは私をフォローしたままです。Twitterでは相変わらずブロックされています。

私としては、また普通にやり取りできたら嬉しい気持ちもあるのですが
これは「もう一度仲良くしたい」サインだと捉えていいのか、
それとも「作品は好きだし感想も言うけど人間関係は別」というスタンスなのか、
判断がつかず、どう動くべきか迷っています。

似たような経験をされた方などがいらっしゃれば、どう思われるか意見を聞かせていただきたいです。感想だけ返して相手の正体には気づかなかったテイでいくべきか、何かアクションを取ってもいいのか……。

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 634Tdh5R 3ヶ月前

「感想だけ返して相手の正体には気づかなかった」で良いのでは?
仲良くしたいと思ってるなら別途アクションがあると思うので。

まぁ匿名感想なのでスルーっていうのもありかもですが

5 ID: トピ主 3ヶ月前

ですよね、あっちも同じ気持ちならブロック解除してますよねー…
どちらにせよ返信はしようと思います。ありがとうございます。

3 ID: aN9HSVwx 3ヶ月前

匿名でしたという事はAさんはAさんと悟られたくないのかもしれません
それでも感想を書いたという事は繋がりたい気持ちも半分あると思います
あちらの立場からしたらトピ主がAさんを拒絶したので精神安定のためにブロックしたのだと思います(好き嫌いは別にして)
微妙なところですし半々どっちの可能性もありますが相手の正体に気づいてないふりをして丁寧にお返事をかえせば
実は私で…というアクションに繋がるかもしれません

とりあえずまた仲良くしたい気持ちがあれば御返事返して良いと思います
アクションしないと何も繋がりませんから
ボタンのかけ違いですれ違いはあってもまだ修復できる可能性はあります

8 ID: トピ主 3ヶ月前

そうですね、元はと言えば私のアクションがマズかったのでこれ以上Aさんのお心を乱さないようにしたいです
私自身はまた仲良くなれたらいいなと思っているので、丁寧にお返事してみようと思います。ありがとうございます。

4 ID: UI218hVC 3ヶ月前

トピ主自身が今後プライベートも含めて仲良くしていきたいと思ってるかに寄るんでは・・・
「相手が仲良くしたいと思ってくれるなら」という条件付きで関係修復を望んでる気配を感じたんだけど
その程度なんだとしたら、普通に今仲良い人と仲良くすればよくない?

フォロー解除したした事に他意はなかったけどブロックで返すほど気に触る事をしてしまった
んだとしたら申し訳ないとか言って様子みてみたら?
感想はトピ主宛じゃない可能性が0じゃないからなんともいえない

9 ID: トピ主 3ヶ月前

たしかにおっしゃる通りで、打算的な気持ちはあると思います。
現ジャンルで気軽に話せる相手がいないというのもあって、己のエゴで繋がりを求めてしまっている部分は否めません。

あと、「私宛じゃない可能性」もゼロではないとは思うんですが……かなりマイナーなジャンルなので、状況的にはやっぱり私かなと感じてしまっていて。
様子を見つつ、できるかぎり誠実に対応してみようと思います。ありがとうございます。

6 ID: HtfC8ryd 3ヶ月前

トピ主に気がついてないだけじゃ…?
前のpixiv垢と別なら気が付かないことあるし

12 ID: トピ主 3ヶ月前

ご指摘ありがとうございます。
トピック文では説明しきれていなかったんですが、投稿している支部垢は以前と同じです。あと、感想ツールが紐づいているのは、私がブロックされているTwitterアカウントなので……さすがに気づいていない、という可能性はほぼないと思います。

トピック文の情報が不足していて、混乱させてしまってすみませんでした。

18 ID: HtfC8ryd 3ヶ月前

なるほど
それじゃ、気がついてないってことは無いよね
お互いにROM垢でフォローしたり感想を送ったりしているのにブロックの件があるから修復は難しいの悲しいね…もしかしたらこれからも、Aさんから感想送られるかもしれないけどもうAさんのツイート見ないようにして感想だけ有難く受け取っておこう

7 ID: cv2wfhmH 3ヶ月前

ブロ解されたことが悲しいからもう見なくて済むようにブロしたんじゃないの?
ここで繋がっても用がなければまたトピ主ブロ解しそうだし相手のためにも気付かないふりして返信だけすれば

13 ID: トピ主 3ヶ月前

自然に考えればそうですよね。私がAさんでもブロックなりミュートなりはするでしょうし……
私のエゴでまた相手を振り回したくはないので、気づかないふりで、感想だけに丁寧にお返事しようと思います。ありがとうございます。

10 ID: Cml3obdi 3ヶ月前

相手はもう一度仲良くしたいならブロックを外すだろうというのは相手に委ねすぎだと思うよー。相手もトピ主の心情がわからない以上近づいて欲しくないかも…って思ってるかもしれないし。今回は気づかないフリして返信だけしておいて、また次の作品で感想がくるようならトピ主から明かしてみては

16 ID: トピ主 3ヶ月前

耳が痛いです。確かに私が軽い気持ちでブロ解していたとしても、相手からしたら「嫌われたのかも…」と思ってアクションの取りようがないですよね。
今回は、純粋に嬉しかった気持ちを前面に出して、普通にお返事しようと思います。ありがとうございます。

11 ID: GBSHml0C 3ヶ月前

返信だけしてまたつながるとかしないほうがいいかもね
なんとなくギクシャクしそうだし

17 ID: トピ主 3ヶ月前

そうなんですよねー……私がノンデリコミュ障なんでどうもうまくいく気がしないです。
ご忠告ありがとうございます。

14 ID: トピ主 3ヶ月前

すみません、返信の途中ですがいったんここで〆させていただきます。

自分ではなかなか客観的に見られなかったので、とても助かりました。
みなさん丁寧に答えてくださって本当にありがとうございました。

15 ID: I8DCptf2 3ヶ月前

Aさんとまた仲良くしたい気持ちがあるなら、「間違っていたらすみませんが、Aさんでしょうか? 一時期ジャンルが違っちゃってましたけど、また同じジャンルになれて嬉しいです」みたいな、ブロックされてることを気にしてないふうなメッセージ送ってみてもいいかも……? でも自分からリムってるならそれもおかしいかな?
人との距離感難しいからわからないけど、やり取り次第でまた仲良くなれる気はするけどな〜

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

CREMU三大キッズ絵 CREMUのキッズ絵・htr絵の基準を知りたい時は以下のアカウントを参考にしましょう ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...