創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VxALb97n5ヶ月前

推しは好き。でもそこまで熱中できない人はいませんか? 原作が好...

推しは好き。でもそこまで熱中できない人はいませんか?
原作が好きで色々と書いてはいるんですが、周りの方の熱量との差を感じて、どうして私はここまで熱中できないんだろうと少し寂しくなります。
コラボカフェ、原作の映画化(アニメ化済み)、推しグッズ、その他諸々。周りは全部やるぞ!ってポストしているのを見てそこまでやりたいと思わない私はどうしてこうも冷めてるんだ…って急に冷静になります。
二次創作をしつつ同じくらいの温度感で推してる方いませんか?これって私だけ?ってなってて寂しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vFM7DqgG 5ヶ月前

自分は設定資料集やサントラなんかはほしいオタクだけど、グッズやコラボカフェは全然興味ない
原作エアプじゃないなら別にいいんじゃないですか?
公式にお金落とすのは素晴らしいことだけど、イコール偉い!ってわけじゃないと思う
グッズやコラボカフェってファン同士のコミュニケーションツールでもあると思うから、トピ主さんが周囲との感情的な一体感を求めてないってのもあるんじゃない?

3 ID: YJLRUCBa 5ヶ月前

推しをコミュニケーションツールだと思ってる所、友達と交流してるなら仕方ないよね。創作もしてるなら一度離れて推しがどうなのか外側&内側からとらえなおす心理的な作業があるし。私も推しは好きだけどROMの頃が一番熱かった

4 ID: bsmAPNgY 5ヶ月前

私もグッズやコラボカフェ興味ない〜
アニメもそんなに…
だけど原作推しは好き

5 ID: JDhGs6Vx 5ヶ月前

分かる
原作は好きだけど、アニメやグッズは公認二次創作みたいなもんだから、刺さらん時は全く刺さらん
それを楽しんでる人に水刺したりしなきゃそれで良いんじゃない?

6 ID: yBmDYpG8 5ヶ月前

同じく
画展などは住んでる地元まで開催されたら行くしオフイベで上京した時に行けたらラッキーだけどコラボカフェなんかはそのために遠征は無いな
交流ツールなんだろうね
グッズも、前のジャンルの時は好きなキャラの物が少なかったから多少無理しても欲しかったけど現ジャンルは溢れてるからそんなに
置くところも限られてるし、飽きた時処分が大変だよ

7 ID: jU9kbAVe 5ヶ月前

原作の推しが好きだからスピンオフなどの派生に出ても興味湧かない

14 ID: PfMmN4VK 5ヶ月前

わかる
それプラス長期連載で絵柄が全然変わったような公式だと、同じ原作者が描いた公式だとしても公式本編のうち自分が好きだった絵柄しか同じ推しとして見られないまである

8 ID: GHvlcKi1 5ヶ月前

恋愛した時熱狂的になる人もいれば淡白な人もいるじゃん?それと同じじゃない?そういう愛し方ってだけだよ。気にすることなく自分の好きを大事にしてあげなよー。

9 ID: 3rqvI4H5 5ヶ月前

熱烈な人ってどうしても目を引くから焦るよね
私も原作しか興味ないのに、声優や2.5の役者まで動向を追ってる人を見るとつい比べてしまう

10 ID: L1rnEl4Z 5ヶ月前

表では絶対言わないけど正直、原作の絵しか好きじゃない。
原作の絵じゃない公式として出てるスピンオフ、アニメ、映画、舞台、ゲーム、グッズ全部。
ある程度は目を通して、お布施としていくらか買ってはいるけど、別に好きではない。

11 ID: トピ主 5ヶ月前

水を差すと思って自分のアカウントで言えないし、こんな冷めてるの私だけかなと思ってたんですがお仲間がいるとわかってよかったです。
原作が一番好きで他はあんまりだったので相互さんとの会話もなかなか難しく…同じ熱量で推すって難しいですね。ただ無理して買ったり見たりしたくないので自分は自分で楽しくやろうと思います。ありがとうございました。

12 ID: 2p9oiGDM 5ヶ月前

わかります。
私も原作や推しのことは好きです。
でも、アニメ化したきっかけでイベントを頻繁にやるようになったり、アニメ絵のグッズが出てきました
最初は喜んでいましたが、段々とまたイベント?また同じアニメ絵のグッズ?と着いていけなくなりました。。。
相互さん達がイベントに行っているのを見るのも疲れたので同じ熱量の人のみアカウントを見るようにしました。

13 ID: RG7Woby1 5ヶ月前

他にもそういう方おられてホッとしました。
大手さんや古参さんはグッズを定期的にアップしては
熱がある事をアピールされてて
マウントかってなってしんどいし
ガチ恋勢さんとかは文章もすっごい熱いんですけど
自分はそこまでじゃないかなって思うとしんどいんです
ウチはウチよそはよそって思うんですけど……

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オシャレを知らないオタクの斜め上な感想がしんどい。 男性向け女性向け両方で活動していますが、男性ファンが多いジャ...

二次界隈の交流リセット癖ある方いませんか? トピ主は厳選フォローの字書きです 参入するCPの規模はだいたい...

同人誌を描いている方にお聞きしたいです。 昔行ったコミケのカタログを見つけて数か月前に活動はじめました。 ...

着せ替えゲーなどで作ったオリキャラを、絵師に依頼する時のイメージとして出してもいいのですか? 鍵垢や非公開で壁打...

素性を隠していたフォロワーさんへの接し方について悩んでます。 最近自ジャンルに参入してきた方と相互になりました。...

同人初心者です。助けて下さい。悩みすぎて夜寝れません。今週は3時間しか寝れませんでした…。悩みすぎなのか薄っすら頭...

フォロワー5桁の厳選フォローになっても虚しい。どこまでいったら承認欲求満たされるのか分からないです。承認欲求無くな...

grokで遊んでる人いますか? grokに自分の画像読み込ませて遊ぶと楽しい!「spicy」とか入れると2人が絡...

同じくらいのフォロワー数だった絵描きのフォロワーさんと差がついて、今はあまり絡んでもらえなくなってしまいました…。...

公式に仕事をしたキャラのCP二次創作をして炎上した事のあるプロ絵師っていますか?(女性向け限定) 自分が知ってい...