『気軽にQ&A』トピ《76》 5行くらいで収まる内容で気軽...
『気軽にQ&A』トピ《76》
5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1294/topics
【固定タグ(コピペ用)】
気軽にQ&A
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
【総合系トピ案内】
技術系『創作研究所』 https://cremu.jp/tags/737/topics
紹介系『作品お薦め』 https://cremu.jp/tags/1295/topics
通報系『通報共有板』 ...続きを見る
【同人誌の部数/価格を相談する場合の情報テンプレ】
・ジャンル規模(覇権/マイナー など)
→
・サークル規模(壁サー/島中/dpk など)
→
・本の種類(小説/漫画/イラスト/評論 など)
→
・本のボリューム(ページ数/本のサイズ など)
→
・本の内容/傾向(健全/成人向け/特殊性癖の有無 など)
→
・前回情報(コロナ前後なのかや平均頒布数 など)
→
・SNS情報(フォロワー数や平均評価のいいね・ブクマの数 など)
→
・ジャンル平均相場(分かれば)
→
【お知らせ】
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとは思いますが
質問の新規投稿・再投稿は新トピ優先でお願いします。
前トピ:https://cremu.jp/topics/71248
トピ文は『一言物申す』トピに準拠して改変することがあります。
https://cremu.jp/topics/70062
トピ立てありがとうございます
Nolaのブラウザ版で作品ページを開くと「制作が完了した作品は、「制作完了」に変更してみましょう。」というポップアップが毎回表示されるようになりました
非表示にしたいのですがヘルプページを見てもそれらしい答えが得られず……非表示にする方法はあるのでしょうか?
試しに何か一つを「制作完了」に移動してみるとどうだろう。チュートリアルだろうし消えないかな?完了からまた「制作中」に戻すこともできるから試しに変更するのは問題ないと思う…
それでも消えなかったらバグかもしれないから問い合わせるのがいいかも。
同じくブラウザ版を使っていますが、そのような表示は出ていません。既に「制作完了」を使っているからかもしれません。
今試しに「制作完了」にあるものを「制作中」にしてみましたが、問題なくできました。なので28さんの仰るように、一度作品のいずれかを「制作完了」にしてみることをおすすめします。
おすすめのアドベンチャーゲームを教えてください
ミステリー要素やホラー要素があると嬉しいです
都市伝説解◯センターはやりました
としかい系統だと、
ファミレスを享受せよ
7 Days to End with You
Ib
かな。下に行くにつれホラー要素強め&プレイ時間が長い。ファミ享は曲も内容も良いぞ、2時間くらいでサクッと終わるし。
「未解決事件を解決しないといけないから」も似てそうだけど、買ったもののまだやってない
小説での表記についてです。
・ため息をつく
・ため息を吐く
・ため息が出る
どれで書いてあるのが正しいのでしょうか。
どれも正しい、口から息を吐き出していることが分かると思うのですがどれがしっくりくるのか悩んでいます。
完売した本を再版してとらのあなに登録するとき、新規で登録してる人(「再版分」みたいな文言タイトルにつけてる)と、前の販売ページに追納してる人を見かけるんですけどどっちがメリットあるんでしょう?
再販待ってる人に分かりづらいから新規登録しないで追納するほうがいいんじゃないのかな?って思うんですがなんか理由があったりするんですかねぇ…
とらのルールです
仕様変更、印刷所変更、おまけ有無など、購入者からのクレームが起きそうなことは、とらの方から新規で登録を勧められます
そうなんだ!ルール見てなかった失敬
教えてくれてありがとう
じゃあなにも変わらなければそのまま追納でいいね
ありがとう!
二次創作の漫画でキャラを描くとき、一枚絵に比べて手癖が強めに出てしまいます
オリジナルのキャラ絵の資料は確認するとして、自分絵の資料を作ったほうが漫画全体に統一感は出るのかな?と思ったのですが…そんなことしてる人いますか?
やはり原作を確認すべきで自分の作画を確認してもしょうがないでしょうか…
自分の絵柄にこだわりがあるなら自分絵で作っておいた方が楽かも
私は設定画とまではいかないけど今まで描いた漫画の気に入ったコマを切り取ってキャラごとにまとめたりしてるよ
とらの追納で相談させてください。
7月の星に願いをの事前予約が、残り2冊になってます。
状況としては、始め100入れて2時間ほどで完売、後日50追加して2日ほど経ち、現在残り2冊という感じです。
自分としてはもうあまり大きく動かない気がしているのですが、まだイベントまで3週間あることもあり、追納するか悩んでいます。
初動が落ち着いたあとも、イベント前にまとめてチェックされたりでジワジワ出るものでしょうか?
また逆に、3週間前に完売(2冊が出ればですが)しているのは心象良くないでしょうか。
ちなみに、会場には100持ち込んで余ったら通販に入れる予定で、今後のイベント参加は考えてい...続きを見る
18のジャンルの規模感がどれくらいかわからないから責任は取れないんだけど、3週間前に完売は個人的に早い気がするな〜
まだとらチェックしてない人が多いように思う
イベント近くなって他の人もポチポチ通販始める頃にとらみる人が増えてついで買いとかもあるように思うけどなぁ
今後イベント参加しないなら多く刷ってもとらに全部置いておけばいつか捌けるでしょ〜の気持ちで私だったら多めに刷るかも
でも50刻みか…迷うね
お金の問題もあるしね
24さんありがとうございます。
確かに自分も3週間前に在庫切れるのはちょっと早い気がしています。
ジャンルは旬ではないですがそこそこ規模はあるので入れれば多少動きそうな気はするのですが、50入れる踏ん切りがなかなかつかない感じです…
でもせっかくなので多めに刷ってみるか、すこし考えてみます。
考えていただいて嬉しかったです!
字書きですが、たまに中国語?でコメントいただきます
翻訳かけたら本当に中身を読めてるみたいです
いつもコメ返するので「ありがとう」だけでも返したいのですが、Google翻訳で出てきた言葉で大丈夫ですか?
あと無知ですみませんが、広東語と中国語(簡体)(繁体)って、何か違うんでしょうか?
小説読んでるくらいだからコメントも日本語で返せばいいよ
向こうも翻訳して読んでくれる!
違いはググるかAIに聞くとわかりやすい
自分はGoogle翻訳で返してるよ〜多少文章おかしくてもこっちが日本人なのはわかってるだろうからいいかなって。だから22が言うように日本語のままでも良さそうだね。
回答ありがとうございます
確かに小説読めてるから日本語でもいいですね!
Google翻訳使ってるお話も参考になりました!
〆ます
たてありです!
調べてもよく分からなかったので質問させてください
中高大などで運動部だった方。部活の休憩中(10分とかの)に水分補給だけじゃなくておにぎりとかサンドイッチとかの軽食を食べたりしましたか?部活前後だけでしょうか。どんなものを食べていたかも教えていただけると助かります
作中で部活の休憩中におやつ食べる描写入れたいんですが、運動苦手な自分的には運動中に食べると気持ち悪くなる気もして迷ってます…
中高のときは10分程度の休憩では塩飴くらいかな〜
大学のときは軽食食べてる人もいたよ
おにぎりサンドイッチでも不自然じゃないけど、バナナとかならもっと良いかも
教えてくれてありがとうございます!
バナナにすると話の流れが変わりそうなので(猿キャラがいる)、軽食でもそこまで不自然じゃないようで安心しました!
このまま進めていこうと思います
トピ立てありがとうございます。
とらで返本依頼を申し込み、今ステータスは対応中です。
7月上旬に委託終了になるらしい(アンケートメールがきました)ので慌てて申し込んだのですが、このステータスは何日位で配送準備中になるのでしょうか?
また、依頼期間終了後の返本だと9月以降の発送となるらしいのですが、8月に手元に欲しかったので7月中旬着で返本依頼を申し込みました。7月中旬を選べたということは申し込み通りに届くものでしょうか?
初めてのことで勝手が分からず、もし経験がある方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
海外原作の二次創作をしているのですが、調べても現地の生活様式を把握しきれません
仕方がないので、日本っぽい世界観なのにちょくちょく用語は海外のものにするというエセ感丸出しの感じに仕上げました
二次創作だし!これはパロディ!とは思っているものの開き直り切れません
どういう注意文をつけて公開すればいいでしょうか
支部に過去絵のまとめ絵を投稿しようと思ってるんだけど、その中で今見たら恥ずかしいもの・今との解釈違いの絵を除こうかどうか迷ってる。
皆さんどうしてますか??
よっぽどじゃなければいれてる。
過去に出してる以上恥は変わらないかなって…それよりは億が一気に入ってくれてる人がいた場合を考えて恥を飲んでる。
今と解釈違いすぎてものすごく修正したくて仕方ないけど、当時のハマりたての自分の解釈はこうだったんだ、ここから変化して今の解釈があるんだ、という自分なりの成長を感じるのでしぶしぶ残してる、支部だけに
あと意外と読者は誰もそういうの気にしてないからどうでもいいか~ってのもある
コメ主です。まとめて返信すみません。
除こうと迷ってた絵はまとめに載せようと思います。
確かに、ネットに載せてる以上誰かに見られてることは変わらない…。
自分も気に入ってる絵が消されたらショック受けるので、その可能性もあると思ってたら気持ち楽かも。
過去のものを振り返って、自分の変化が見れるのはいい!
画力と一緒で少し前のものは見返すの恥ずかしいけど、何年も経てば懐かしい気持ちに浸れるかも。
自分も逆の立場なら何も思わないなあ。
🐯に7冊ある本、カプオンリーで返本するなら何冊したらいいと思いますか?手元には2冊だけあります。
既刊ってあんまり手に取られない印象なので一桁ならいっそ返本しない方が良い...?
※他の本も返本しようと思ってるので手数料は気にせず大丈夫です
返本手数料気にしないでいいのなら普通に7冊全部返本しちゃうな。
余ったらはこぶっくの送料無料キャンペーン使って虎に送り返せばいいだけだし。
全部返本して余ったら、追納になるので🐯の新着に既刊載せるとウザいかな〜と新参的にはドキドキしてしまうのですが、頻繁でないならあまり気にされないでしょうか...?
もしそうなら全部返本しちゃいます!
スーツで働く男性が身近にいる方教えてください。スーツの時ってスマホをどこにしまってるんでしょうか?上着の内ポケットとかでしょうか?あと、その方々がご家族や恋人という場合に追加でお聞きしたいのですがスーツは何組・Yシャツは何枚・ネクタイは何本くらい持っておられますか?身近にスーツを着る方が居ない環境なのでイメージが湧かず困っています。
56
ネクタイ4、5本くらいかな~なんてイメージしてましたが結構持っておられるものなんですね。推しがリーマンカプなので色々知識不足で迷ってました。尻ポケ胸ポケのどっちかに入れてる描写にしようと思います。回答ありがとうございました!
コラボカフェ行けてグッズも買えた!というレポ漫画を描く場合、
・メニューの絵
・グッズの絵
を漫画内に描くことは著作権上許されていますか?
もし描いていい場合は写真トレスはどこまで許されますか?
もしくはまったく気にせず写真をそのまま貼ってレポ漫画にしても大丈夫でしょうか
55さんありがとうございます
下手だけど絵にします
食べ物やアクスタ描くのたいへんだけど楽しみながら描くことにします
BOOTHの漫画本の価格の何倍もの高額Boostに対するお礼について。
今までは高額のBoostをくださる方にはイラスト色紙をつけたりちょっとしたグッズの余部をつけたりしていたのですが、今回あまりにも余裕がなくてお礼の手描きメッセージ以外何も付けられませんでした。高額Boostをくれる方はいつも決まっていて、どんなささやかなグッズも頒布すると必ず購入してくれるくらい追ってくれてます。そういう方はやっぱりおまけが何もないとすごくがっかりしてしまうでしょうか?
描き下ろしのカラー口絵のダウンロードデータとかご案内しようかなとかいろいろ考えたのですが、そもそもお礼が義務という訳でもないのに勝手に...続きを見る
相手の性格によるからなんとも言えないけど、毎回あったなら今回もあるつもりでブーストしてるだろうし、数百円ならともかくそこそこな金額いってるなら自分なら謝っておくかな…。
気にしない人が謝られても「いえいえー」で終わるけど、気にしてる人に無言は反転アンチならないとも言い切れないし。
設営のときの敷き布ってどうやって押さえてますか?
今回頒布物が少ないのですぐぺろっとズレてしまいそうです。
卓上に重しとはいえ飲み物を置いたりするのも良くないかと思い、みなさんのやっている方法が知りたいです!
百均の机につけられるフック使ってます!ゴミ袋をかけたりしてます。(机の端にしか付けられない場合もあるので、隣のサークルさんの邪魔にならないように注意です) 机につけるスマホスタンドや大きめの目玉クリップも使えそうなので、今度試すつもりです。
大きめ目玉クリップ2つか3つあるとささっと設置できますよ
私は布をとめるついでにゴミ袋もはさんでおきました
かわいいマスキングテープも持ち込んで机の上のお隣とのあいだになるところをテープでとめました
重しではなく、敷き布の下にネット状になっている滑り止めを敷いてきます
ちなみに飲み物はペットボトルなら卓上に置いてあること多いですし、什器の影にですが自分も置いています
相手は嫌味で言いそうな性格してるの?
特にそうじゃないなら褒められてると思っといた方が得。どうせ真意は言ってきた人にしかわからない。
褒め言葉以外に何が…としか思わないけど。その人との関係性で額面以外の何かがあるならともかく自分に自信がなくてそうなら尚更素直に受け取った方がいい、自分を下げたり謙遜してもマジでいいことない
二次創作BLを書いてるんですけど、受けが女から告白されるというシーンを書いたところ相互から女から告白されるの地雷だって当てつけられたんですけど、そういう感覚の人って多いんですか?
過去に女と付き合ってやることやってるのが地雷というのはまだ何となくわかるんですけど、女から告白されるのも駄目なのがよくわかんなくて……
ちなみその人は受けに横恋慕するモブ男視点の話を書いてるのでモブがカプに絡むこと自体が地雷というわけではなさそうです
受け=女役=女として見てるから、女子に告られると受けが男=攻めみたいな認識になっちゃって嫌だ、という暴論を聞いたことあるなぁ
様々なご意見ありがとうございます
カプに女が絡むこと自体がノイズという意見もありましたが、攻めが女子から告白されるというシチュエーションは界隈ではわりとよく見かけるので、そこまで気にする人はいないのかなという印象です
相互に関しては87さんの言うように受けを女として見ているという意見が一番近いのかもしれません
私は受けを女として見ていないので57さんが言うように無視してこれからも女から告白される受けと攻めの話を書こうと思います
Xでいいねの通知がついていたので確認したらポストの♡に数字がついてなかったです。
これは誤いいねで後からいいね外したって事でしょうか?
自分も結構それあるんだけど、時間経ったあと見るといいねついてたりするから時間差なのかなって思ってる。ここ数ヶ月くらい割とある。
同じジャンルで二次創作してるフォロワーとLINE交換したら毎日LINE来てうざいんですが、ブロックはやりすぎですか?既読無視した翌日にはまた別のLINEが来ます。
Xでも呟く度にいいねかリプが来ます。Xもブロックしたいです。
したいならしてええんやで
コメ主がどう思うかだよ
ブロックの選択肢があがるってことは以後の繋がりも欲しくないと思ってるんだろうし嫌ならブロでいんじゃない?
※67
ありがとうございます。そのフォロワーが人気者過ぎるのでブロックしたら報復されないか心配なんですが、元から壁打ちに戻りたかったのでブロックします。
ひとりごとでポイピクや支部のリンクを張った後の投稿のインプが下がったというのを見て気になったので詳しい方お聞きしたいです
ワンクッションとしてフォロ限でポイピクにR-18を投稿しようと思っていたのですが、リンク付きポストだけでなくその後のポストもインプは下がってしまうのでしょうか?
リンク付きポストだけインプが落ちていた頃で知識が止まっていたのでスコア自体が下がってしまうのは知りませんでした…
ペナルティ覚悟で上げるしかないですね…
回答ありがとうございました!
Xで何日か前に投稿した漫画の続きを投稿する際、最初の投稿にリプライでぶら下げるか
普通に続きを投稿した後、そのツイートに前回はこれですとリンクをぶら下げるか
どちらが見てもらいやすいでしょうか。リプライ投稿だとおすすめに載らないとか、インプレッションに影響するとか聞いたことがある気がしたのですがそんな事はないのかな?
ツリーで引用リンクしてる人が多いイメージある
リプ投稿でおすすめ上がってるの見たことないな〜
おすすめに出てくるのはやっぱポストか引用ポストだと思う
言われてみれば確かにリプ投稿でおすすめに出てるの無いね!
引用ポスト上がってきてるのは自分もよく見るなと気づけました。引用でやってみます、ありがとう!
初めてウェブオンリーに参加しようと思うのですが、展示物のみで2万字と7000字の短編小説ふたつと、イラスト2点のみだと少なすぎますでしょうか?
76さん、90さん
まとめてになりますが、回答ありがとうございます!
今まで品数が多いサークルさんしか見たことがなかったので不安になって質問させていただいたのですが、参加する勇気が出ました
背中を押してくださりありがとうございます!
A5で250〜300Pの漫画本刷った時の本文用紙を教えて下さい!
ブロスの美弾紙ホワイトが候補でしたが、過去トピ検索するとあまりよくない?オンデマなのでライトは使えなさそうです。
オンデマの方は本文が波打ったかどうかもお聞きしたいです。
美弾紙ホワイトで200Pは問題なかったよ
それ以上のページはわからない
ブロスはオフもオンデマも使うけど波打ちが気になったことないな
🐯の再版希望が完売から一ヶ月経っても毎日2〜3ずつ増えてるんだけど、これって同じ人が何回も押してる感じでしょうか?もう一週間ぐらい続いていて、マイナー寄りではあるカプのため日に日に増えていくのが謎です……
見本誌は置かないとダメでしょうか?小説本です。
来月のイベントに出るのですが、見本誌を置くか迷い中です。
理由は部数アンケの結果、数が多くなかったこと(見本誌に割きたくない)、先月のイベントで見本誌を置いた時に粗雑に扱われたことです。ページを折られたり投げ捨てるように置かれたりしました。
支部にサンプルはあります。
触られたくないなら予防も必要かな
予めSNSで見本誌ありませんと言う
誌面レイアウトコピーをスペースに目立つように置く
紙のめくりやすさを確認したい人もいるから説明を考えておく
最近女性向けは男性に比べて触る人あまり居ないと思うけど赤豚の話?
見本誌開かないの自体は全然いいと思うけと、見本誌を乱雑に扱う民度なら勝手に山の一番上の一冊試し読みされると思う。
勝手に手に取られないようスペースに山積みしないで下からサークル主が在庫をとる方法もあると思うけど、それだと卓上にないから完売と勘違いして買わずに戻る人が一定数出るから、生贄にする見本誌を一冊用意した方が総合的に傷が浅い気がする。
1冊OPP袋に入れて通路側に立てておいてサークル側に在庫詰んで受け渡すまで触らせない方式でやってるよ~
中身確認できるか聞かれても私はピクシブに載せてます~でQRコード用意しておいて各自読み込んでもらってる
夏場は汗とか飲み物触った後に濡れた手とかも気になるし
今度のイベントで久々にシャッター配置になったんですが、会場内向き用と外向き用でポスター2枚あったほうがいいでしょうか?
他のシャッターサークルをあまり見てなかったのでポスターをどうしてるか知りたいです。
前に2枚あった方がいいって話題出てた気がする
実際この間シャッター行ったけど、中のポスター見た後に外へ行って、並ぶのにまた場所確認するから2枚ある方がありがたいかな〜
苦手の多いオフ活動創作者に質問です
固定のため普段はCPオンリーを中心に参加しているのですが、次の開催まで期間が開くためジャンルオンリーに参加するか考えています
以下の条件のイベントの場合皆さんなら参加しますか?
・全体で50スペースほどのジャンル規模
・逆CPプチが併催される(自CPはなし)
・手前にCPオンリー、プチが続いて開催されているため自CPの参加者は少ないことが予想
・CPオンリーには参加しないリバ創作者が自CPで参加する
・苦手な創作者(他CP)が申し込んでいることを把握済み
いつもなら絶対スキップするんですが、これを逃すと次に自分が参加できるイベントは約...続きを見る
参加しないです。
単純に「自カプのプチは開催されない」という条件で決めました。
自カプを求めて来る一般参加者が少なくなると思うので、あまり本は売れない気がします。
>早めに参加宣言することで他の創作者が誘発されるケースってあったりする
マイナーだとあるし、自分がそれ毎回やられるタイプ(カプ内では大手ポジ)
でも定期的にCPオンリーやプチが開催される規模だとそっち優先されると思うのでコメ主の場合だと誘発されない可能性の方が高いから1年待つのがいいのではと思う
自分もカププチ決定後のジャンルオンリーでは逆カプ関係なく誘発される人数は減ったので…
どうしてもならwebオンリー主催したり、個人主催でプチや企画主催して人呼ぶとかかな
92
売上は二の次でシンプルにオフで頒布したいという動機ではあるんですが、やはりカプオンリーが多く開催されるようになってからジャンルオンリーへのカプ者の参加者は減っているように感じますね
112
その視点はなかったので参考にしたいです!期間は十二分ですね
115
経験者のアドバイス助かります。私も自カプ内ではオフ大手ですが、一年に数回オンリー開かれる(そして界隈は見渡せる)規模なので参加を他人頼みにするのもなと
年内webイベは開催されるのでそちらでの頒布も検討したいと思います
苦手を持った皆さんがし身を守るためしっかり自衛されててなんだか私まで誇らしくなって笑いまし...続きを見る
おたでクリアしおりを擦った方、余部は何枚来ましたか?
発注と同数の余部が入っていたというポストを見かけていてビビっています。
マイナーカプABの字書きが支部に3名います。
松→神字書き。常に天井。
竹→リバ。AB(健全)で5本投稿した後BA(エロ)でまた5本投稿するなど多作。
梅→新規字書き。最近1作目を投稿したばかり。
この界隈でコメ欄に感想を送るロムが4人ほどいるんですが、その人たちが竹のみスルーして梅に感想を送りました。前からずっと松には送っていたので、意図的に竹を避けているんだと思います。
この場合、竹がロムに避けられる理由は何でしょうか? ただでさえ作品数が少ないAB界隈で投稿されること自体が稀なので、竹の作品も読まれてはいると思うんですが、感想を送るのは避けられてる?
もしやロムたちが完全...続きを見る
これは自分の心が狭いだけなので、竹には一切罪はないんだけど、ABとBAを両方健全のみや、両方エロを書く人は「リバの人なんだなーAB(自カプ)書いてくれてありがと!!」ってなるけと、ABは健全のみBAはエロも書く場合「いや、それってBAの人なんじゃないの?ABのエロは想像できないってこと?それはABの人なのか??」と思ってしまってその人のABはスルーするかも。とんでもない神作品なら手のひら返すけど、「でも、これ関係が進んだらBAになるのかもしれん」がちらついて楽しめない。
マイナーだからこそ、勝手に期待して裏切られた気持ちで恨みが湧くんよな。まぁこちらが悪いし攻撃はしないので気にしないでくれ!
固定の可能性もあるけど、神だから感想送ってるんだと思うよ。
竹を読んでるかどうか知らないけど、普通レベルならいくら自カプに創作者少なくても感想送らないよ。
98
>ABは健全のみBAはエロも書く場合「いや、それってBAの人なんじゃないの?ABのエロは想像できないってこと?それはABの人なのか??」と思ってしまって
あ~~めちゃくちゃしっくりきました。竹はABのエロも数本はあるものの、全作品数で見ると圧倒的にBAのエロのほうが多く熱の込め方も段違いなので、ABを投稿すると「ABに擬態したBA」感が滲み出てるかもしれません。
両方を平等に同じような作風で書いてるリバ創作者なら愛を感じてウェルカムだけど、リバを名乗りながらも肉体的には片方に偏ってたり、まだ人気なほうのカプで閲覧数を稼ぎたい欲みたいなものを感じさせると、ロムから敬遠される可能性...続きを見る
既出だったらすみません。
他人への感想が来た時ってどうしますか?
絵柄が近い同CP者さんの熱量ある新刊感想を匿名箱で貰いました。
メールやDMならこっそり指摘できるのですが。
送り主に心当たりもなくその同CP者さんはフォロワーのフォロワーなくらいです。
不本意ですが名前も近いので送り主さんが気の毒ではあります。
「○月×日△時の方へ 恐れ入りますが宛先が間違っていると思われます。送り直しのためにコピペが必要な場合はDMで問い合わせてください」
みたいな感じにアナウンスするかな(当然、送られてきた文章は晒さない)
稀にあることみたいだからあんまり気にしなくていいと思うよ
他の感想に全部返信してるなら、間違い感想のだけ本文は晒さずに「6/23の14時ごろにお送りいただいた方!その…宛先をお間違いになられています!」って本人にだけわかるように伝えるかな…。それか本文のごく一部を抜粋して「本文「●●で~」から始まる方」って前提でやはりお間違いですよツイする。
それが無理なら他の感想送ってきてくれた人たちを委縮とかさせちゃうのも嫌だから心の中で謝りながら黙する。
お二人共ありがとうございます。
確かに、送り主だけに分かるように全体ポストすればいいだけなのに、焦って気づけませんでした。
文面ありがたく参考にさせていただきます。
まれにあること、という言葉にちょっとホッとしました。
1度湿気で表紙がそってしまった同人誌をなるべく元の状態に近いものになおすことって出来ますか?
今は部屋を除湿して辞書で挟んでます
本を冷蔵庫に入れたことないけど、薬局で「粉薬は冷蔵庫に入れて出した時に結露して湿気るから入れないで」って言われたことあるから、冷蔵庫入れて出したら湿気るんじゃないかな
特にこの季節は危ないと思うし気をつけてね
近々あるイベントで本を出すか迷っています。
最近ハマったばかりのジャンルで、旬でオンは強いけどオフはそこそこの界隈です。私が描いてるのはマイナー寄りのカプだけどオンではかなり数字は出せています。しかし始めたばかりでまだフォロワーが少なく、しかも海外のROM専ばかりです。
イベントで本を出すのが好きでついオンリーとかあると参加したくなってしまうのですが、本当はこれから短めの漫画などをオンでコンスタントに上げていこうと思っていたところでした。
原稿をやり出すとちまちました絵は描く時間がなくなるし、生活のかなりの部分のリソースを割かれるので迷っています。
メジャーカプ大手はガンガン本出し...続きを見る
海外が強いという面は不安要素だけど、経験則的にはマイカー界隈のメジャーカプより、メジャージャンルのマイナーカプの方が圧倒的に出る印象ある。
いうてジャンルがでかければ雑食や兼任も多いから、カプを目に見えてプッシュしてる人が少なくてもわりと買う人はいるというか。
かかる時間がネックなら、一旦8pとかの折本で様子見てから本格的にオフやるか決めてもいいんじゃない?
まだ迷っていますが、もし出すならROMの雑食の人が買ってくれることに期待したいと思います。
けっこう日にちが迫っているので、考えてるネタの一部を抜粋して簡単な漫画にして反応を探って見たいと思います。ありがとうございました!
ピクシブスケッチのライブがサービス終了するそうです。
私は原稿に行き詰まると誰かに作業を監視してもらってなんとか乗り切ってきたのですが、代わりになるようなサービスをご存じないでしょうか?
ハングアウト、スカイプのようにURLを知っている仲間内で画面共有するようなサービスが一番好きです。
ピクシブスケッチはサービスの一覧に表示されますがユーザーが少ないので使っていました。
YouTubeなどは「配信者感」が強くて手が出せないです(二次創作や一次エロ原稿なので)
SNSで「フォロワー!」と呼びかける人が痛い………ってクレムで意見を見かけるのですが、その「フォロワー!」ってのがどんなものか分かりません。
例えば、呼び掛けて何を言うんですか?どんな人ですか?
公式のグッズ通販告知をRTして「カンカンカン!フォロワー!!通販来てるよーー!!起きてーー!!」とか。
作品あげていつもよりいいねがついたぽい?時に「フォロワー!!いつもいいねRTありがとう。愛してるよーー!!」とか。
今週末にビッグサイトのイベントにサークル参加予定です
暑さ対策としてスペース内で靴を脱いでビーチサンダルを履こうと思っていますが、あんまり暑さ対策にはならないでしょうか?
他にはハンディタイプの扇風機、凍らせたペットボトル、ネッククーラーを持っていく予定です
暑さに弱いので不安です
それやるなら最初から普通に街中で履ける可愛いサンダル履いてったほうが楽で涼しいんじゃないかな…?
自分は本当にガチで対策する時は氷スプレー持って行ってるよ。ハンカチとかに吹き付けて氷作れるやつ。でかいし、ちょっとガス臭するからスペースでばかすか使えるかというと微妙なんだけど、救護室のお世話になる前の命綱として。叩いて冷えるやつは持続時間短いからさ……。
あとは化粧水小分けのスプレー(霧吹きタイプ)に水入れておくのお勧め。濡らしてからハンディファンを当てると涼しさが違う。
何より前日の睡眠と朝の食事が大きいから、それを念頭に準備するといいと思うよ。楽しんできてね〜
個人的に足元はあんまり体感気温に影響しないから微妙に思うけど、夏コミで卓上扇風機とかサーキュレーターの持ち込みサークル見たことあるからそういうの足元に置くなら変わるかも?
ちょっと重いけどサーモスボトルに氷だけ詰めて行って、ペットボトルから少しずつ移して飲んだり氷そのまま舐めるの結構おすすめだよ
ビーチサンダル涼しくていいと思うよ〜
行き帰り会場内歩くなら足痛くなりそうだけど普通の靴はいていくんだもんね
私もやったことある
凍らせたペットボトルを持って行くとのことだけど、ステンレスの入れ物で溶けにくい水嚢(ピーコックとか)がおすすめだよ
私は凍らせたペットボトルを午前中に使って、午後は水嚢の氷で帰宅まで乗り切れた
あと髪はアップで…オシャレはしたいけどアップで…
ビーサン涼しくていいと思うけど、スペース内で荷物や周りの人に踏まれないように注意な~
あと暑さ対策は血管がたくさん通ってる部分を冷やすのがキモだよ~
凍らせたペットボトル持っていくならタオルに巻いて、座ってる時内股にはさむ(これは人目があるから厳しいけど)か膝裏にあてとくと熱中症予防としていいよ。毛細血管が満載の手のひらでぎゅっと握るのも◎
うなじを冷やすのも効果的だから、ネッククーラーはめっちゃいいと思う。
ただ充電するタイプじゃなくて冷蔵庫で凍らせるタイプは、パケに60分持続って書いてあっても中には15分くらいで溶けるのもあるから、持続性は先に試しといたほうがいい。
...続きを見る
たくさんの暑さ対策ありがとうございます!
沢山買い物する予定で可愛いサンダルだと不安なため、スニーカーでいくつもりです
暑さ対策としてはやはりビーサンは微妙かも…とは思いましたが当日履こうと思います
スペースには若干余裕あるので氷スプレー(初めて知りました)塩飴、霧吹きも持っていきます
コメントくれた方々ありがとうございます!
〆た後だし求めてる答えじゃないかもだけど、ニットサンダルとかだったら比較的かわいいデザイン多いしガンガン歩けると思うから最初から履いていけないかな?
G〇のエスパドリーユもガンガン歩けるしメッシュで涼しいよ
差し入れについてるミニ手紙、ミニイラストみたいなもの、どうしてますか?
ちょっと、捨てるの悪い気がして…
感想なら喜んで取っておくけど、「◯◯さん、イベントお疲れ様でした ⭐︎⭐︎より」とか、署名のみとかプリントしたイラストとかの場合です
かなり人によると思うけど私は全部取っておく
そんなに嵩張るような量でもないし、なんとなくイベントの思い出としてA5サイズくらいの箱に全部まとめてしまってある
ただ、記名も日付もジャンル要素もない「お疲れ様でした」のみのメッセージカードは、イベントの思い出にならないのでさすがに処分してる
絵や簡単でも多少のメッセージ性があるものだけ写真だけ撮って廃棄かな〜本当に「お疲れ様でした」だけのやつとかは、それさえも手間だしそのまま捨ててる。
自分が渡す時も、名前だけだと紙面のバランス悪いから「お疲れ様です」書いてるだけなので、捨てられても悲しいとかないし気にせず捨ててる。
個人の裁量だけど自分は基本捨ててる。特に記録とかもしてないや…
仲がいいとか好きな人とかからもらった自分宛てのイラストとかは取っておいてるけど、メッセージだけだったらその人達のも基本眺めてから捨てるかな。
立ち絵を描くときに背面との整合性は考えますか?
今描いてる絵がフリルやコートのはためきが多く、きちんと整えるか若干無視して見栄え重視にするか悩んでいます。
普段は背面も描いて合わせる派なのでズレが気になるだけかもしれませんが、案外気にならないものでしょうか…。
そもそも背面まで考える人って多くなかったりします?
「キャラ単体」を魅せる意図があるなら見栄え重視で多少無視する時もある。
「キャラがそこに立っている立ち位置や構図」を見せたい時はあわせるかな。
三面図や背面を今後描く予定があるならちゃんと考えるけど、skeb系の立ち絵依頼(1回描いて終わり)とかのなら背面描く予定ないし見栄え重視かな
二次創作のXのマナーについて教えてください
私は中堅で今のジャンル3年目です
二次創作自体は初めてです最近燃料があり新規の人が増えアルゴリズムもあり新規数人が数字天井です
見てるとつらいのでミュートしてしまいました
でも古参(私)のこの行動っていじめ無視みたいではないですか?新規の人に積極的につながる古参もいます
全然良いと思います!ネットは自身の心身第一ですよ〜無理に人と仲良くしなくても大丈夫ですよ!ストレス溜めすぎないでね
141ですがありがとうございます
ここで書き込んだあとミュートしていた新規さんが騒動を起こしました
距離置いておいてよかった…と思いました
でもいい人もいると思うので(その騒動でわかりました)少しだけ扉はあけておこうとも思います
支部への投稿について質問です
カプABのお話にカプCDが相談役で出てくるのでキャプションと1ページ目で注意書きするつもりです
この場合ABタグの他にCDタグもつけたほうがいいのでしょうか?
メインではないのにCDタグをつけてしまうとそれでCDの人を釣ってるみたいに思われるかもしれないし、逆に検索避けしてる人からしたらタグつけろと言われてしまうような気もするので迷っています
自分は「友情出演です」的なキャプションを免罪符にしてつけてます。
タグ詐欺ごめんと思いつつ、入れないなら入れないで苦手な人が被弾してしまうので…。
キャプションに書くならタグはいらないと思う
苦手な人はキャプションで閉じるだろうし
Xならまだしも支部なら検索避けより検索妨害のが嫌がられると思うけどな
サンプルに以下のシーンあげるか悩んでる 漫画です
攻めが受けに自分の弱さを吐露(けっこう長い)→受け入れてラブラブみたいな展開だけど
この吐露シーンをサンプルに入れるか悩んでる
①「こんなシーンあるけど大丈夫ですか?」の意味であげる
読んだとき萎えたと思われたくないため
②紙で読んだときに衝撃受けてほしいのであげない
創作側、買う側どちらの意見も聞いてみたいです
買う側
吐露の後受け入れてラブラブ、ということは結構重要なシーンなのかなと思うのでできればサンプルにあげないでほしい。
買って読んだときにそこで感情揺さぶられそうだから、紙で見るのが初めての方が嬉しいな。
>攻めが受けに自分の弱さを吐露
これが地雷って人いるのかな?注意喚起必要?
一般的に地雷って感じの内容であれば①だと思う
特に二次創作だと好みがハッキリしてる人が多くて、驚き<安心感な気がするので
早速回答ありがとうございます!
補足です
吐露の内容が一般的に地雷ってことはないと思います
ちょっと攻めくん重く考えすぎじゃない??みたいな感じなので、いいからさっさとラブラブしなよ…みたいな気分になる人もいるかなと思って
重要なシーンなのはその通りです
普段の活動はxのみなのですが、xにあげたサンプルの反応がいまいちで通販も初動が悪いので、支部に上げたら多少は見てもらえるのかなと考えています。
x、🐯ともに閲覧自体が渋めで、単に滑っただけの可能性も高いのですが、周りはまだ原稿中の人も多いのであげるのが少し早かったのかなあという気もしています(そう思いたいだけかも)
xは流れて行ってしまうので、その点支部だとカプタグで後から見つけてくれる方もいるのかなと。
ただ、xにサンプルを上げてから2週間くらいたつので、少しタイミングを逃した感もなくはないですが…
イベントは7月のカプオンリーで、漫画です。
支部に上げたらちょっと動いた!みた...続きを見る
求める回答じゃなくて申し訳ない
自分ほ温泉で通販海鮮だけど、すぐ売り切れなさそうならイベント終わって出揃ってからまとめて買ってる
7月のイベントでさらに今から2週間前だよね?ちょっと早かったんじゃないかな
まとめ買いのために他サークルが出揃うの待ってる人もいると思う
コメ主が大手じゃない限りは他サークルに合わせるのが無難かと
やらない理由がはっきりあるわけじゃないなら支部でも告知した方がいいよ
書いてある通りXは流れるし読む側としてもサンプルチェックは支部の方がやりやすい
ある程度イベントが近づいてから支部で一気にチェックすることもある
少なくとも私は支部にあげても通販微動だにしない…ってことはなかったよ
お二方ありがとうございます。
おまとめ使ったほうが送料抑えられますし、ある程度出揃ってからという方もきっといますよね(と思いたい…)
支部は完全にROM専で、ブクマ欄がジャンル雑多の闇鍋状態のため投稿をためらっていたのですが、これを機に投稿用のアカウント作ってみます。
パスや曲線ツールで引いたような線(入り抜きのない滑らかな線)をペンで再現する事って可能ですか?
ツールはクリスタです(フォトショ、イラレも利用できる環境ですがフォトショは昔使ってて今は手探り状態、イラレはマジでわからないのでその都度手探り)
ロゴを作成している人の作業風景の動画でそのような事をやっているのを見たのですが、一瞬だったため使用ソフトやツールなど一切不明でした。
やりたいこととしてはベクターアイコン的なイラストの作成なのですが、クリスタでやる場合はベクターレイヤーで図形ツール使った方が早いでしょうか?
クリスタにも曲線ツールはあるけどそれ自体は使わないってことだよね?
入り抜きのないペンは設定で作れるし配布もある、滑らかさは手ブレや後補正の強さをいじるとそれっぽいのはできると思うからベクターレイヤーでゆっくり描いた後に制御点を減らして調整するとかはどうだろう
ちょっと違うけど境界線機能なんかも一定の太さの縁が作れるよ
マイナーカプにはまって支部に投稿しようとしたところ、同じ人が5件ほど連投していました。
ほかに投稿している人はいません。
解釈違いだったのですが、このカプを描いてくださっていること自体が嬉しく、いいねしていいものか以下の点で迷っています。
・解釈違いでもいいねを付けて良いのか?
・自分が投稿するタイミングでいいねをつけたら、いいね強請りのようにおもわれないか?
・5件すべてにいいねをつけたら、キモがられないか?
Xで検索してもほとんど出てこないカプなので、引かれたくありませんし、描き続けていてほしいです。
よろしくお願いいたします。
解釈違いならいいねしないほうがいいんじゃない そういうのが好きだと思われちゃうよ
別に自分が投稿するタイミングが浮上タイミングなんだからその時にイイネしたっていいと思う
五件すべてにいいね連打は喜ばれると思う
解釈違いなのに〜はお好きにどうぞだし(私なら絶対しないけど)5連いいねで引かれるとかはないと思うけど支部のいいねって誰からされたか分からなくない?
ブクマのことなら、どうしても反応強請りみたいで気になるなら非公開ブクマすればいいよ
支部のいいねはだれからされたかわからない仕様だから応援したいならどんどん押したって〜。
でもブクマは仮に非公開でしても、アプリで見るとタイミングしだいでなぜか名前が表示されて相手にバレることがあるっぽい。解釈違いかつ強請りと受け取られる可能性を避けたいなら、ブクマではなくいいねだけ5件押すのをおすすめする。
皆さん返信ありがとうございました
支部を開くのも久々すぎて仕様がよくわかっていませんでした
いいねしてみようと思います!
来月のオンイベにて、5月の既刊を再販してとらで頒布しようと考えています。
オンイベの開催日に合わせて再販したいのですが、とらで追納申請すると、いつ予約が再開になるかこちらで日時指定できませんよね…?
いつもの感じだとだいたい当日中か、遅くとも翌日には予約再開になってるのですができればオンイベ開催に合わせたいです。
皆さんどういう風にしてるのかな、と思いまして質問させていただきました。
いい方法あったら教えてください。
何かしら仕様を変えて新刊として出すのはどうかな?前とらで再販するとき表紙用紙変わりますって書いて申請出したら別作品で登録してくださいって言われたよー
とらに問い合わせフォームから相談したり、追納時の備考欄に書いとくと合わせて修正してくれるよ。
追納分は事前公開可・事前予約不可で、予約開始日はオンイベの開催時刻に合わせて欲しいんですがって問い合わせてみたら?
コメントをする