創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ohOukLXI約1ヶ月前

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談した...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ
創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創作に響きそうな私生活の愚痴、悩みなどを吐き出したい、声を掛けてあげたい、力に少しでもなれれば… 
そんな方用の雑談トピです 
コメントがつかなくても心を痛めない方だけどうぞ
自分下げのつもりで他者を巻き込む書き方になっていないか書込みをする前に一度読み返しましょう

※ 寄り添えない愚痴はスルーしてください ※
荒れるのを防ぐため、強い否定、煽り罵倒などは無しでまったりお願いします 
どうしても何か言いたくなったら物申すトピ等へ棲み分けお願いします

●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。

【固定タグ(コピペ用)】 
ちょっときいて よりそい

Small img 9568
3ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

388 ID: IQgdkWnx 24日前

表紙絵、色塗ったら脳内イメージラフと比べて違うこれじゃない感になってしまった……
実際の色ラフの時点でん〜?と思いつつどうにかできるかと思ってたんだけどどうにもできなかった
幸い線画は割としっかり描いててデッサン的には問題ないので取り返しがつかないわけではないんだけど……
集合絵ってどうやって塗ればいいの…
影とか色味の統一とかができてない、助けて泣

389 ID: s9oGUtwC 24日前

めちゃめちゃ初歩的ですまんけど、最上段にレイヤーいれて設定オーバーレイにして、好きな色であれこれ試しながら塗りつぶすのはダメ?
いやもう、そんな初歩的なこと知っとるわい!って感じならごめんなんだけど……

423 ID: x6mOSfwh 24日前

ありがとう〜泣
他にもグラデマップとかで調整試みたんだけど、どうしてもゴチャついた印象が取れず…ちょっと塗り細かくしすぎたのかもしれない…
今これ以上いじっても正解が出てこない気がしてきたから、とりあえず先に本文を進めることにしたよ…泣

455 ID: 1Zy3sFBw 24日前

複数人いると本当に難しいよね…
色味がごちゃつく時は彩度がバラバラな可能性があるから、全体的に彩度だけはカラーサークルの位置を同じくらいに合わせてみるとまとまりやすいよ!
全体的に彩度落としてもいいかも
頑張れ〜!!

390 ID: ycGgN0in 24日前

最近病気が見つかって手術することになった
手術は怖いし入院って初めてだし、全身麻酔の注意文(こういう可能性があります)みたいな同意書にサインするのも震えたし、なにより今後の生活が変わりそうで怖い(フェイクだけど、神経の近くにできている病気だから手術の結果病巣が取れても軽くマヒが残るかも、うまく喋れなくなるかも、みたいな感じ)

しぬわけじゃないから平気平気大丈夫!って家族や親に言ってるけど今のうちにもっと散歩/おしゃべりしとくべきかなとか夜ずっとぐるぐる悩んでる

どうなるかわからないから頼まれてたアンソロも曖昧な言い回しで断ってしまったし、ひらかれることになったオンリーにも参加でき...続きを見る

392 ID: Pg4VFQ8k 24日前

自分、七夕で特に願いごとなかったから、390が無事に活動再開できるように使っておくね。
星には3回言うんだったっけ?ちょっくらタイムアタックしてきますわっと。

428 ID: LoTXk72b 24日前

数年前にわりとヤバいレベルのガンみつかって3年くらい治療で人生終わったと思ったけど、幸いにも後遺症なしで仕事も復帰できて、今も元気にオタクしてるよ~
今は辛いけどいつか日の目はくると思って全力で療養してね

437 ID: 4y5oWGsF 24日前

病気に気付かないまま悪化するより病気が見つかったのは良かったかもしれない
大変だと思うけど「退院したら推しやオフイベ沢山しよ」と思おう

567 ID: ycGgN0in 22日前

御三方、本当にありがとう

実体験や前向きな言葉でじわじわ元気出たよ、うじうじに寄り添ってくれて感謝しています

実家に顔出したら七夕だから短冊書いてけって言われたけど、手術無事に済みますようにって書くのも、逆に書かないのも親に見られると辛いなと思って結局何も書かずに帰ってきちゃった 392の早口に期待してる!ありがとう!

退院して気合入った長編をつくり上げようと思います!
三人にいいことがありますように

391 ID: iKpdH2rL 24日前

人が喜ぶ感想を書くことはできても、
人に喜ばれて感想を送りたくなるような作品は作れてないってことか
もう感想職人として生きていこうかな!

395 ID: xv7RqpOo 24日前

わかりすぎて自分のことかと思った…
最近はブクマ1個いいね1個でも喜ばれてるってことなんだと思い込んで創作してる
いつかコメ主さんも私も報われますように〜〜〜

408 ID: iKpdH2rL 24日前

寄り添いありがと〜〜
良かったところいっぱい書くと好きな作家さんがダイレクトに喜んでくれるの楽しすぎ!
自分の本はサンプルブクマ0だけど完売したの謎すぎ!
お互い報われますように!

399 ID: 2oDvUnSw 24日前

星願の新刊、ようやく本文書き終わった~~~!!!!!ようやく…泣
今回ばかりはだめかと思った、これでおそらく本はあるはず
あとは本当に自分が悪いんだけど推敲校正チェックに費やせる時間が毎回1~2日しか取れなくて(ボリュームは3~5万字で短めではある)、どこか誤字やら変換ミスなどやらかしてしまう
皆おそらくもっと校正には時間かけてると思うけど、効率的に「これだけはやっとけ!」みたいなメソッドがあれば教えて欲しい

404 ID: KH5M0Qs3 24日前

お疲れ~~~!よく頑張った!!新刊嬉しい楽しみにしてるよ!
時間がある時は印刷したり日を置いて読み直しするけど出来ない時は一回通しで音読確認が個人的には誤字等のミスは見つかりやすい気がするよ。

409 ID: 2oDvUnSw 24日前

お二人ともありがとう~~~!!!
sidebooksよさそう!紙にようにめくるの大事だよね
AIにぶち込み誤字チェックもやってみてるんだけど、chatgpt嘘つくことない?
ここにこんな文章あったか!?って指摘したら「すみません過去の文章から引用~」とか言われて草生えた
音声確認は家人がいる関係で難しいんだけど、チャンスがあれば…!

405 ID: 2GPwDbNx 24日前

自分主催のオールキャラ夢企画があるんだけど、そこに参加してくれた人が「主催さんの推しキャラを脇役で登場させました!」って言ってくれてうきうきで見に行ったら私の推しが当て馬にされて当て馬になってる腹いせ(?)にキャラ崩壊するレベルで怒鳴り散らしてて解釈違いというかなんというか……という気持ちになった
私からの感想ほしそうな雰囲気出してたけど私の好きなキャラをそんな雑に扱われて喜ぶわけないじゃん
感想なんてなにも出てこないよ、そのキャラが再推しって公言しまくってる私の企画にきてわざわざ当て馬化+キャラ崩壊+そのキャラにとってはバッドエンド、なんて私なにか悪いことした……?

410 ID: xv7RqpOo 24日前

こわ…本当にかわいそうお疲れさま
脇役の推しってめちゃくちゃおいしいから余計に期待しちゃうよね〜〜
さっさと忘れるに限る…

412 ID: Pg4VFQ8k 24日前

えええそれもしかしてコメ主感想送らなきゃいけないの…?地獄???
もうヘイト創作に足突っ込んでるレベルじゃない??素でもわざとでもやべーよその人…
主催として色々やったのに何でこんなことされなきゃいけないん……

413 ID: 2GPwDbNx 24日前

いやな表現あったら直しますので忌憚のない意見をください!ってDMと共に届いたけど、正直全部書き直してくれっておもっちゃった
企画自体がハッピーエンド縛りみたいな感じなんだけど、なんでそれで当て馬化して一人悲恋に終わってるキャラがいていいと思ったんだと本気で思ってしまった
一応感想送ったけどメインキャラにだけ触れて私の推しについては一切触れなかった
というか触れられなかった
本当に悲しい

424 ID: hJ69Kfl2 24日前

全てが気持ち悪くてヤバい
さっさと離れよ

411 ID: C40GQYA5 24日前

地方住みの大学時代の先輩(+お子さん)と二十年ぶりくらいに会うんだけど、お店の選定任された場合って時間と場所だけ連絡すればいいんだろうか? アレルギーの有無とかもあるからメニューとかもお知らせした方がいいんだろうか? でもHPとか案内するとこっちの奢り前提なのに料金見えちゃってよくないかな? 人付き合いしないからわかんなくて……

416 ID: Uwbk0ev2 24日前

ホームページ案内欲しいな 店の場所や雰囲気も見たいし、奢られる側も価格帯目安になって手土産選びやすい。
苦手なもの多かったら他の店見繕いますよって言える

418 ID: xG3fFg6Q 24日前

お子さんの年齢と性格にもよるけど

アレルギーと好き嫌い聞く
・ある場合
アレ対応+子連れ歓迎の店探す
なかったらファミレス

・なさそう
子連れ歓迎だけ探す

HP案内は結局当日にメニュー見るなら一緒じゃないかな
奢り前提であまり安いお店は…を気にしてコースとか格式高いところは子どもの年齢によっては退屈+食べられるもの少ないになっちゃうので、子連れ歓迎とかファミリー向けにした方が良いと思う

420 ID: alkwqyWm 24日前

411です
アドバイスありがとうございます!やっぱりHP送った方がいいですよね
お子さんはもう高校生なのでちょっといいところでも大丈夫そう
助かりました

425 ID: hJ69Kfl2 24日前

アレルギーは見て置いたり聞いた方がいい
LINEやってるなら、ホムペや最寄り駅は事前に言っておきたいね

415 ID: lQidgzxo 24日前

普段思いついたものをパッと描いちゃうから丁寧に描くようになりたいと思って構図や色に悩みながら数日かけて完成させた絵をアップしたんだけど反応が普段より少ない
絵にかけた時間と反応って比例しないんだね
もっと上手くなるしかない

426 ID: 1ziAQoCh 24日前

星願の感想欲しいけど、界隈主流の解釈が苦手でまっったく感想送れないから欲しいって表立って言えない………でも欲しいよ〜!!

427 ID: 9C3kr26H 24日前

冷凍庫の扉ちゃんと閉めてなくて買ったばっかのアイス全部溶けてた
人間はおろか もう何もする気が起きんピザ頼む

432 ID: SKWv8bcD 24日前

お疲れ様
ピザ食ってゆっくり休んでくれ

435 ID: fAe3UCoF 24日前

それは辛すぎる!!夏場にアイス無くなるなんて!
ピザとアイス頼もうぜ!

469 ID: 9C3kr26H 23日前

寄り添い感謝。ピザもアイスもうまかった!

429 ID: c8xuvIp0 24日前

くだらない話なんだけど、推しの大事な日と自分の誕生日が同じ
個人的には嬉しいなって思ってるけど、同界隈では三番手ぐらいなのでまあまあ見てもらえてる自分が表で下手な誕生日アピールしたらキャラの私物化とか調子乗ってるとかお祝いの邪魔とか思われそうで黙ってる
皆には記念日に集中してほしいしこの選択で良かったと思ってるけど、たまに心の中で言っている
この日にちょうど誕生日なのすごくね〜!?って……

436 ID: fAe3UCoF 24日前

すごい!!!そしてそれは嬉しい!!!私も推しと身長体重同じなのアピールしたい欲こらえてる
でもバースデーに風船アピできないの辛いよね普通に祝って貰いたいよね

441 ID: 4y5oWGsF 24日前

ええなあ
自分は好きなキャラでなくて、好きな作品の漫画家や好きなキャラの声優と同じ誕生日とかある

462 ID: c8xuvIp0 23日前

ID変わってるけどコメ主です! ありがとう〜〜!
言いたい……でも言えない……と溜まってた気持ちが軽くなりました
身長体重同じなのすごい! 推しのことをより深く具体的にイメージできそうで羨ましいです
好きな作品やキャラに深く関わる方と同じ誕生日なのも嬉しいですね……! 実在の方というのも親近感特別感ありますね、一緒に歳をとっていけるし

433 ID: gNcEOlYh 24日前

さいきん躁か?ってくらい新しいチャレンジしまくってるし行動してる
結構うまくいってるのでこのまま軌道にのりたい
自分から行動しないと道は開かないが行動したら道は開くと実感してる

438 ID: JO5F6dIe 24日前

nmmnの書き手してるけど好きな人たち使って自分の承認欲求満たして私は一体何してんだろ…ってたまに落ち込む。勿論いいねが欲しいだけじゃなくて元々は文字書くのが好きだから勝手に書いてるだけなんだけど、それでもやっぱりr18とか書いた後にご本人の顔見ると申し訳なくて罪悪感に駆られてしまう…

472 ID: kfpo2cGD 23日前

あなたは私ですか…

439 ID: gaj0nIf6 24日前

ペラ本だけど新刊ちゃんと間に合った〜
いろいろとヘトヘトなのでノベルティも無配ないけど許されたい

442 ID: B1sfv4xH 24日前

印刷所から自宅に届いた本余部以上に汚れがあって問い合わせ中
今週末のイベント用でもう時間もないし、余部ギリギリの数だから諦めて訳ありで頒布するつもりで汚れた原因だけ説明用に教えてもらおうと思ってたら、向こうの厚意で刷り直してくれることになった
本当にありがたいし、そもそも怒ってないんだけど、
元々人を選ぶ話なのに刷りすぎたな…と思ってたから増えてしまったプレッシャーと、今来ても手搬入なんだよな…とか、せっかく対応してもらってるのにどんよりしてしまう
(もうどうにでもなれーと不備も合わせて全部送ってしまった)
公私共に忙しくてヘロヘロで、趣味でも気遣うことが多くて疲れたな…

478 ID: UaX72Wvy 23日前

お疲れ…
自分がやらかしたミスならまだしも、運悪く発生したことで対応の手間をとられるのしんどいよね
この山を越えれば休めると信じて、もうちょっとだけがんばって
でも人に頼れるところはどんどん頼っていこう、しんどい時くらいは
人に手伝ってもらえることで、何より心が楽になるよ

530 ID: B1sfv4xH 23日前

お疲れありがとうー
なんか今後も使いたいから低姿勢でいたら、私の方が謝ってないか?ってなって、余計に疲れたw
いやクレーム言うなら現物手元に置いといて欲しかったんですけど…みたいな(そりゃそうだ)
極道でもなく余裕を持って発注したのに、結果的に面倒な客扱いされてるんじゃ…とかネガティブになっちゃうね
でもどうにか決着ついたので、後はイベント楽しむよー
構ってくれてありがとう!元気出た!あなたに幸あれ!

443 ID: 5RkmjGV2 24日前

ねえ!ポイピクのアプリっていつしんだの!?ひさしぶりに絵描いて投稿しようと思ったらもうストアになかった!絶対使いづらいよねWeb版…どうしよ…

471 ID: MfAarQ8L 23日前

なんかポイピクって運営がやらかしたりとか広告がエグかったりとか色々微妙だよね。。ワンクッションは他のツールを検討するのもいいかも?べったーとか別のSNSとか?

444 ID: M7gKk0mS 24日前

8/31のイベ参加したかったんだけど、初参加だし原稿完成してから申し込もう…と思った4月が懐かしい
なんだかんだ私生活も忙しければ原稿も途中で行き詰まって止まり、今からはとてもじゃないが仕上げられん…冬にまたジャンルオンリー?あるからそっちに照準変えます

449 ID: 4y5oWGsF 24日前

8月は酷暑だからね
赤ぶなら秋~冬の方がいいよ

445 ID: uBDLz5Km 24日前

添削トピに投稿したSS、物申すトピで笑われてて泣いちゃった
中身がないのは本当だし、掲示板に投稿した以上ボロカス言われる心の準備はしてたけど、直接じゃないところで何か書かれる覚悟はできてなかった
メソメソしてて情けないけど、抱えるのしんどいから吐き出させてほしい
明日からまた頑張るよ

446 ID: B1sfv4xH 24日前

そんなん忘れろビーム撃つね
( ∩ ˙-˙ )⊃---✩ ビビビビビ

お互いがんばろー

450 ID: uBDLz5Km 24日前

ありがとう!忘れた!風呂って寝ます!
お互い頑張りましょう!

451 ID: T3LRxXtA 24日前

2人の掛け合いが可愛くて好きな小説だったよ
運が悪かったね、寝て忘れよ!

452 ID: jvRSpBE9 24日前

自分も物申すで語尾に(笑)ついてそうなコメント書かれたことあるよ〜
伸びしろがあるってことだなと思って、負けん気見せてこ!

454 ID: lfTxqr9b 24日前

コメ主です、お二方とも寄り添ってくれてありがとう!
好きと言ってもらえて嬉しい!足りないものに気づけたし、伸びしろを信じて、歯磨いて寝ます!
笑われて泣いたけど、投稿したSSのことは全く嫌いになってないなと気づいて、自分で納得いくまで悩んだものの価値って自分にとっては変わらないんだなと予想外の悟りも得られた
安眠できそうです!皆さんありがとう!

468 ID: aAIxdF9w 23日前

SSそのものが笑われたというより、添削の言葉がピッタリだったから、添削が褒められてる感じだと思う
SSそのものは笑われてないよ、大丈夫だよ

479 ID: 1gdyfo08 23日前

コメ主です、ありがとう!
昨日は「読んできた、笑った」ってコメが立て続けについてるのを見て、ヤバい…SSめっちゃ笑われてる…と思ったんだけど、今見直したら468さんの言う通り「ぴったりで笑った」ってニュアンスで、あれ?違うじゃんって安心した
ほんで二つくらいコメント消えてる気がする…私が醜態を晒したせいだったら申し訳ない
あと他についてたコメ見たんだけど、二次やったことなくて初めから一次で書きました…二次で名前変えて作ってるって方がなんぼかマシだったかも
吉牛されにきたのも情けなかったなあと反省してたんだけど、468さんのコメがなかったらあっちをもう一回確認しなかったと思うのでやっぱり...続きを見る

457 ID: hUY7Seg6 24日前

イベのプレミアム会員のみの情報って、一般公開されるまで身内のみならまだしも公に第三者に漏らしたらいけないよね?私もまだ公表していない段階で、私の席番号勝手に晒されたが??まわりはありがとうと絶賛感謝の荒らし。若年層が厚く課金勢が居ない+ひとりでゆっくり準備したかったと思いつつ、急に矢面に立たされて謎にもやる。

484 ID: hCVHLrb6 23日前

自ジャンルでもエクセルで表作りやがった人がいるよー!
嫌だったら消すから言ってね!とかポストしてたけど、自分のサークルだけ消してもらったらそれはそれで影で言われそうで黙ってるしかなかった
どこにでもいるんだね
コメ主もお疲れさまだよ

460 ID: RYep2var 23日前

数年前に自分(字書き)の原稿も追い込まれてる中で相互A(絵描き)に頼まれてた寄稿を優先して仕上げたけど、蓋開けてみたら向こうは準備号の数ページコピー本でなんなら私が埋めてるページが半分だったことがあって、共通の相互B(絵描き)にこれはなくない?って言われておかしいのかなって思ったことがあったんだけど、客観的に見てやっばりおかしかったのかな
ジャンル自体が盛り上がり始めた時期の初めてのオフイベだったから、周りは次のイベントで同CPを盛り上げるためにどんだけ本出せるか?みたいな雰囲気で、自分は絵が描けないから絵描きさんって大変そうだもんな〜急いで仕上げるならそんなもんなのかなとか思ってたんだけど...続きを見る

473 ID: Pg4VFQ8k 23日前

自分から見てもコメ主が感じてる「代わりに怒ってくれてたもののBが口出すことじゃなくない?」に同感だな。
確かにAから事前に準備号になることを伝えられてれば丁寧だったし、同人に不慣れなコメ主を思ってのことだったのかもけど…心配から言うとしても、自分なら後々になってからとかタイミング見るよ。寄稿できた、本が出た!ってことでコメ主が喜んでる時だったろうし。
邪推するなら、モメサというかAの落ち度を理由に天井だったコメ主をBが味方につけようとか思ってたのかもだけど…そこまではもうわからんな。

同人は書き手同士でも書き手と買い手間でも「お互いが納得・了解していればそれでよし」が基本だから、当事...続きを見る

504 ID: RYep2var 23日前

過ぎたことにも関わらずモヤモヤしてたので、客観的な意見をありがとう〜。
タイミングを見るって部分、コメ主さんはきっと心配りのできる方なんだろうなと思ったよ。たしかにBからの言葉がもう少し後の段階でかけられたものだったら印象は違ってたのかも。
邪推かもと仰ってる部分もまさに私もそうだったのかな?とは思っていて、当時界隈の雰囲気があまり良くなくて誰と繋がりを深めて地盤を固めるか、みたいな話題も耳に入ってたから面倒になっちゃったんだよね。
ただ、それ故に仮にBにその気がなかったとしたら私自信が元々疑心暗鬼になってしまったせいで親切心をまっすぐ受け取れなかった自己責任な部分もあるし、Bも界隈の雰...続きを見る

461 ID: uGbBYcTy 23日前

添削トピ見てて思ったけど毎日ワンライやってたら文章力とかSSすんなり思いついて書けるようになれるかな
基本、思いついたネタを書ける時に書くスタンスで、昔はドハマリしてたカプのワンライ参加はできてたけど最近は月に1回2万字以下〜2000字以上の小説かSSを書ければ上々になってきてる
周りみたいに萌えるネタたくさん思いつけるわけじゃないし、筆が早いわけでもないから置いてかれてる気分
妄想まではできてるし書きたいものはあるから、書くまでにいかないのもしんどい
毎日一文字でも書くとか、見た映画やアニメを小説として文字起こしてみるとか、なんでもいいから作品の感想を書いてみるとか、クレムで見た何か...続きを見る

463 ID: waujgYZm 23日前

昔100のお題やったことあるよ〜。その成果物自体はhtr短編を量産してしまったけど、その後から明らかに筆が速くなったというか瞬発力が上がった。綺麗な物語を積み上げるにはもちろん別の積み重ねが必要だけど、何も考えずにすっと日本語としての及第点が出てくるので、表現にキャパを裂く余裕が増えるみたいな感覚。
でも短文量産ってほんっとうに評価されないから、専念せずに暇な時にぽちぽちやるか、コメ主があげてるアニメを文字に起こすみたいな端から外に出す予定のないものの方が続くかも。

465 ID: BlYarSNx 23日前

ワンライで身につくのはネタへの探求心だね。常日頃「ワンライのネタないかな?」って生活するようになるから、これまで見えてはいたけて見ていなかったものが見えるようになる。
あと机に向かうことへの抵抗も減る。毎日書いていれば、そのうい「まあ、なにはともあれ書いてみるか」みたいな心境で机に向かうことができるようになる。
あともう一つ、これはいいことなのかわるいことなのかわからないけど、駄作を生み出すことに抵抗が無くなる。十個書いて一個いいのができればいいや、みたいな。
この三つのうち、自分が悩んでいる、克服したいことが一つでもあるのならワンライやお題メーカー的なものをやるのはすごくいいことだと思...続きを見る

491 ID: uGbBYcTy 23日前

経験者からのコメントありがとう
文字書く習慣化したかったから身になるなら毎日続けてみる
瞬発力と机に向かったり考えて小説書くことをするするできるようになりたいから10分でも30分でも時間決めて隙間にやってみるよ

466 ID: 5jaFCiEh 23日前

今度、出戻りジャンルでイベント参加する。
周囲とは参入時期が違う上、年齢層も違うっぽく(明らかに自分が↑↑)、界隈で人気のネタより前々からある原作ネタの方を好んでマイペースでWEBで描いてる。無交流。人気ジャンルのマイナーカプ。

イベント参加するからもっと周知を頑張ろうかなと思う反面、このまま一部の人にのみ知られてる感じのかなり小規模サークルでひっそり存在だけしておこうかと迷う。
(周知頑張ったところで微妙な実力なので大した変化無いかもだけど)

もっと色んな人に見られたい!読んでもらいたい!って気持ちと、たまたま自作品に周波あった人が数人居て数冊手に取ってくれればいいやって気持...続きを見る

470 ID: MfAarQ8L 23日前

わかるよー。自分より新規の方々が、既に自分が噛み砕いたことのある要素を焼き直して盛り上がってたりする。別にそれはいいけど、解釈違いも多いし他人のを読んだり交流するより自分が生産するのに集中して、見てくれる人だけ見てくれればいいや、ってなるよね…数は取れなくてもいいのよ。開き直ってマイペースにいこ。

480 ID: ivuoWt1Z 23日前

自分が書き込んだのかと思った
めちゃくちゃ分かる〜!!
本当に分かる人に手に取って欲しいけど、知られないことにはそういう人も集まらないよね

488 ID: 5jaFCiEh 23日前

コメ主です。
分かってくれる人いて嬉しい~~!
お二方とも有難う!

交流するより生産に集中したいから壁打ちマイペースでやってるんだけど、イベント申し込んじゃったから不安になってた。

一応少しずつ見てくれてる人は増えてるようなので、その中でいつも見てくれたり分かってくれる人が居たらと願って、数はそこまで気にしないで、このままマイペースで頑張ります!

467 ID: 0SkumrEz 23日前

同カプ絵描きが6月に買った同カプ新刊を感想絵にして流してくれた
他の人の新刊感想絵はいいね沢山ついたけど、私の新刊感想絵はいいね少ない
一人の絵描きが描いてこれだから、私の解釈自体が界隈需要と合ってないってはっきりわかるの辛い
人気ないもの描かせてすみませんって思うし触れられない方が良かった

510 ID: 7D5gsV3X 23日前

つらいね……

535 ID: 0SkumrEz 23日前

コメントつくと思わなかった、ありがとう
身勝手なんだけど本当に自信なくて何もかも自分の創作力のせいって思ってしまう
ちょっと思いつめすぎなのはわかってるんだ

474 ID: WYTgARl2 23日前

滅多にやらないし自制してたけどどうしても我慢できないくらい辛くて公式の愚痴言ってしまったわ
公式のイベントで告知無し推しキャラの会場限定新規絵(といってもラフなイラスト程度でどこにも収録されない)、複数日程あってその日だけ予定あっていけてないのは自分が悪いのもわかってるしそういうの逃したくなかったら全通しろよってスタンスなのも今更わかってるしSNSで写真だけは見れるんだけど、もし行けてたとしても手元に残らないのがほんとに辛くて…
全然違うキャラのカプで活動してて、単体推ししてるマイナーキャラだからTLで愚痴ったところで喚いてる面倒な人になってるのは承知なんだけどさ…悲しい、再録して欲しいっ...続きを見る

475 ID: isPAVbWv 23日前

画力はあっても自己PRが下手くそで評価されなくて泣く…萌え語りもいざ呟こうとしてもありきたりで何も浮かばなくて…どうしたらいいのお!?

537 ID: 0SkumrEz 23日前

うちにコミュ障絵馬いるけど、アンソロ参加したりはしてる
Webオンリー、ワンドロとか主催側が仕切るところに属するといいよ
マイナーでそういうのなかったらごめん

481 ID: s4a2dCi0 23日前

同じジャンルにいすぎて吸いつくしてそれでも離れたくない時に起こる事。いつもそうなんだけど、対抗地雷カプが気になってくる。自カプ小説読んでても、このシチュの時対抗地雷カプならどうなるか…というのが頭にチラついて集中して小説が読めなくなってくる。AB推しなのに地雷CBだとCはどう抱くのか、Bはどう反応するのかとかとにかく詮無いことばかり考えてしまう。大抵そうなるとジャンル移動するしか方法がないんだけどとにかく辛い。無理矢理何か違う何かを始める気にもなれないのに自カプより対抗地雷カプ考えてる時間の方が長い。助けて〜

482 ID: s4a2dCi0 23日前

上の投稿だけだと創作愚痴でもないから追加すると絵描きです。燃料は自分で作ります。でも対抗に数で負けます。公式からの燃料も負けてます。公式からの燃料があるから対抗がもっと増えます。辛い〜!!

485 ID: WQS7A94k 23日前

SS投稿する添削トピなんてあったのか

490 ID: GwvA4ua1 23日前

キーワード3つでSS書いて添削・評価してもらうトピ
https://cremu.jp/topics/68163

これだよ

517 ID: WQS7A94k 23日前

サンキュー親切なお人よ

486 ID: nzZU710E 23日前

勉強のために好きな漫画を模写してみてるんだけど1ページ目から情報量すごくていかに自分の漫画がスカスカだったか思い知らされた
3秒くらいしか見ないようなコマもちゃんと背景描いてある…プロってすごい
正直背景は苦手なんだよな…でも絶対上手くなってやるからな

512 ID: waujgYZm 23日前

えらーい!自分もやりたい…漫画の能力って本当に絵とはまた別だよね。お互い頑張ろ!

534 ID: WEPH3G5K 23日前

えらすぎ!尊敬する
おかげでやってみようかな〜って思えたよ、お互い頑張ろう!

548 ID: nzZU710E 23日前

ありがとう!
全然上手く描けないけど頑張ってみる!

557 ID: waujgYZm 22日前

昨日ここ見た後好きな漫画さらってみたら、本当に情報量違いすぎて新刊のコマ割り全部直したくなった……でもいい勉強の機会になったよ有難うー!

581 ID: nzZU710E 22日前

まさかやってみてくれる人が現れるなんて思わなかった!嬉しい!
新刊直したくなるのすごいわかるw

489 ID: t6xcBTkI 23日前

小説の新刊サンプルわイラスト投稿するやつ片っ端から支部もXもブロしたからかなりすっきりした
無理やり文字見せてくる字書きが大嫌いだから後悔はしてないけど界隈の字書きになんか文句言われてるっぽい
壁だからブロしちゃいけないとかある??ダルすぎる

492 ID: tvaejR7l 23日前

相手と距離置くべきってのはわかってるし実践中なんだけど、実際相手から連絡来た時に適切な連絡頻度を意識して実行してる今どうしても「なんでこっちばっか気遣わなあかんねん」ってアホらしい気持ちになってくる。
フェードアウトの段階をきちんと踏んでる私を誰か褒めて欲しい。
呑気に「推しカプの話聞いて~!」とか連絡してくる相手に感じよく冷静に距離置いていく気力をわけてくれ。
お前こないだ予定決める連絡しばらく返さん間普通にSNSおっただろ。

502 ID: Py0ogrdc 23日前

「寄り添い」っぽい返信ではないかもしれんけど段階踏んでるの偉い
自分だったらよーし距離置こ!って相手に「推しカプの話聞いて~!」って言われたら「今無理〜〜〜!」って返して急発進でムチウチなるレベルで距離空けちゃう

508 ID: tvaejR7l 23日前

「今無理〜〜〜!」の勢いがよくって笑っちゃった!!笑笑 ありがとう!
モームリってなったら最終手段で使わせてもらうわ。
とりあえず予定あるって言って断ってるけど助走付けて走り去るのも爽快そうだな~~!

493 ID: 6DzIsR7t 23日前

オンリーツーカプで唯一相互の字書きの萌え語りが良すぎて毎回いいねつけてるけど相互の字書きは別にこちらの萌え語りには興味なさそうなのが分かりすぎてつらすぎる
絵を描けばいいねしてくれるけど萌え語りには無反応だしいつもこちらが話しかけるから一応返信してくれてるだけでこちらには一度もあちらから話しかけてくれたことがない

494 ID: xG3fFg6Q 23日前

○○(ハンネ)の版権キャラ
で絵とかぬいとか出されるの見るとどうしてもウワキツっってなっちゃうのなんでだろ
版権キャラは公式のものですが?ってなるからかな

495 ID: ktDgN4a1 23日前

イラスト上げるとフォロワー減る!!しばらく黙ってるとフォロワー増える!!
またイラスト上げるとフォロワー減るの繰り返しで悲しい。なんで!?
上げる度に今回は何人減るかな~ワクワク!ってなってて空元気で悲しすぎる
頑張って描いても、この程度ならもう見なくていいかなって確実に10人以上から思われている……モチベ保てない……

498 ID: W469qeaN 23日前

わかるーーー!!
作品上げると減る現象あるあるすぎて…暫くすると増えるのも同じ…
多分、絵を上げた時にたまたまTL見てた古いフォロワーさん(ジャンル移動済みとか)が「このジャンルもう見てないから外そう」って感じで外して、新たにハマった人がフォローしてくれて、絵を上げるたびにフォロワーの新陳代謝が起こってるのかなーと思ってる
上げる側の我々にはどうする事もできない理由で増減してると思うから気にしないでいこう!!

503 ID: ktDgN4a1 23日前

同じ!?やっぱりあるあるだよねー!!強く生きたい!!
確かにどんなに愛したジャンルでもずっと好きでいるのって難しいもんね。自分のせいじゃないって思うだけで気が楽になったよ!
フォロワーの新陳代謝ってすごくいい表現!心のお守りにさせてもらうね~。めげずに頑張るよ!ありがとう!

496 ID: SPQbkaB9 23日前

感想貰ったら嬉しさでまた創作意欲湧くかな~と思ったけど、全然だった
嬉しさはあるけど創作意欲はゼロのまま
支部の作品も全部消したくて仕方がない
字書きだし、絵描きと違って新作Upしてわーって喜ばれたりRPされることもない
いつ消えても気付かれないだろうからそっ消ししちゃおうかな……

497 ID: hZNFm4XA 23日前

今消したらその感想送った人が自分のせい!?って思わない!?
創作意欲なんかいつ湧くかわからないんだから書けなくても普通普通
書きたくなったらそのアカウント使えばいいくらいの気持ちで放っておけばいいと思う

499 ID: SPQbkaB9 23日前

>今消したらその感想送った人が自分のせい!?って思わない!?
それはそうかも……
とりあえず、もう一ヵ月くらい間をおいてみます

500 ID: 8ScM0bpw 23日前

感想=創作意欲
ではないから分からんでもない。
体調悪かったり、睡眠不足、仕事が忙しかったりしない?私は体調悪いとモロに創作意欲が消失して、治ると急に書きたくなる。

513 ID: gFVL5Eef 23日前

ええんか…界隈民はこれを許して…ってので聞いてほしい
ジャンルバレしていい
・2年前に大炎上した元界隈民の創作者がいた
・偉人歴史系ジャンルだけど、ほぼ偉人の名前借りた別人
・主な炎上はセンシティブ要素の扱いとnmmnへの検索避け対応
・界隈にも飛び火したこともあって当時すっげえぶっ叩いてて中には誹謗中傷やネトスト粘着までいって今継続中
・コメ主的にはセンシティブ要素の扱いとnmmnへの検索避け対応はまずってたけど、やってること界隈(二次一次含めて)民も一緒でしょって感じ
それからしばらく
・本人要素少しある名前借りたオリジナル創作する人出てきてるけど、やってることはやっぱり一...続きを見る

518 ID: t6xcBTkI 23日前

叩かれた人がいじめの生贄になっただけの感あるねそれ

528 ID: cjt1q5VL 23日前

ああ〜まさにそンな感じかも
叩かれた人もその後態度変えなかったり問題あるっちゃあるけど
それにしても同じようなことしてるのはセーフなのは1人何してもサンドバッグがあるからなんだな

515 ID: dJPwyLHb 23日前

フェイクあり ごめん、ダラダラとただの吐き出しです

もう4年くらいとある友達(字書き)の同人誌のイラストやらデザインやらをひとりでやっていて、相場くらいの報酬はもらっているけどずっと感想がゼロの状態が続いていてちょっと辛くなってきた。 
表紙イラストのこだわりとかも無いみたいで、「何かストーリー的に入れたい小物とかある?」「色は何系がいい?」とか何聞いても「あーおまかせで!」としか返ってこないし、たとえばABの学パロ本!とかしか情報がない状態でどうにか捻り出しても「ありがとう!」の一言で終わり。 せめて良かったかちょっとイメージと違ったかどうかだけでも教えて……と思いつつ、もう便利...続きを見る

516 ID: waujgYZm 23日前

えーそんなの断っていいよ!!!自分の創作大事にしよ!!!!それか感想なくても仕事だし仕方ねぇなーって思えるくらい値上げしちゃっていいと思うよ!
ごめん他の案件でもあげてるから◯◯だけってわけにはいかなくて〜って言っちゃお!

521 ID: hJ69Kfl2 23日前

表紙の感想くらいあるだろうけど、その友達は「こんな感想あったよ~」で教えてないのでは?
一度くらい断ってもいいと思うよ

538 ID: WLV23PBK 23日前

一回断って様子見ても良いと思うよ
相手の反応によってまた変わるかもしれないし、515も自分の創作に集中できるし

541 ID: T0hqm92o 23日前

自分の創作優先しようよ
自分の絵描くのを最優先で、それでもゆとりがあったら引き受けたらいいよ
一回丸々断るとか、一冊だけは受けるけど二冊目三冊目は断るとか。まずは主導権を取り戻そう

551 ID: dJPwyLHb 23日前

みなさんありがとう、ちょっと救われました😭
感想は本当にそうで、きっと1つくらい友達の元にはあると思うことでなんとかやってたところはある……
主導権取り戻そう、で確かに!と思った。すぐ従っちゃうからダメなんだろうな〜 とりあえず今描いてるの終えたら一回断ってみようと思う、それでヘラられたらあれだけど自分優先出来るように頑張るよ〜!( ; ; )
まとめてでごめん、本当にありがとう!

566 ID: 2tRAgCYP 22日前

締めた後だし見てないかもだけど、字書きに表紙の感想は来ないよ!字書き側が「表紙みて!○○加工した!だからコメ主さんに○○が映えるような絵を描いてもらったからコメ主さんを褒めて!」とか言わない限り本当に感想来ないよ
それはそれとしてその字書きは変だから断っていいよー頑張ってね

698 ID: dJPwyLHb 22日前

(コメ主です)
表紙の感想来ないか〜!友達の本は全部印刷所のシンプルコースみたいなやつ(コート紙にクリアppみたいなやつ)から何も変えてない仕様だから、装丁云々もなさそう……
コメありがとう、頑張ります!

522 ID: wut0E6WY 23日前

なんてことないジャンルの呟きポストにはいいねするのに絵とか漫画には一切いいねしないフォロワーがしんどい
こんなことでしんどくなる自分の器が小さいのも嫌

523 ID: hJ69Kfl2 23日前

ほんそれ
公式かライブドアニュースRPしたら、通知2件→いいね、RPしました なんだよね

531 ID: RzUAsdNj 23日前

よりそいありがとう
なんだろむしろなんの反応もない方が
こっちも観測しないのに
ジャンル関連のRPやつぶやきにだけ反応が頻繁にくる
ミュートしてるのに通知欄にいるのなんで?となる

524 ID: jdc2bYCU 23日前

同じ誕生日のフォロワーにはおめでとうリプついたのに、私のはつかないってどういうこと?
相互フォロー切りて〜ってなってる

533 ID: qI73JnFP 23日前

誕生日おめでとう!!

539 ID: O1FDj0Zh 23日前

おたおめ!
相互のことは忘れて良き1年を過ごしてね

542 ID: 4y5oWGsF 23日前

時間差で気づいてない、Xで間引きされてるんじゃない?
誕生日おめでとう

550 ID: jdc2bYCU 23日前

ありがとう!
コメントくださった皆様に幸あれ……!

527 ID: LoTXk72b 23日前

推し女キャラ最萌の創作者が増えてほしい・・・
男比率が多くて二次といえばBL主流の作品で、唯一の女キャラにハマって二次創作3年程やってる
オンでもオフでも感想もたくさん貰えるしフォロワーも1万、こっちチラチラみながら「(推し)ちゃんも好き~」と言う人はいる
でも推しメインで活動してくれる人はゼロ
ひとりでもいいんだ、推しを一番推してくれる創作者がいてほしい
口だけ推しですとかもういいから
本出してるの自分だけで毎回孤独すぎる・・・

532 ID: U63EBPo8 23日前

すみません愚痴です。
自界隈の書き手がイベント感想を上げる時、99%レイヤーについてなのが気持ち悪くてしんどいです。本人じゃないレイヤーを本人とそっくりそのまま描くのが無理すぎる。なりきりチャットかなって思います。
一般参加者との交流を描けばいいのに本当に99割レイヤーです。一般参加者なんて存在しなかったのでしょうか。レイヤーにチヤホヤしてほしくてサークル参加してるみたいに見えてきて吐き気がします

540 ID: t6xcBTkI 23日前

わかり過ぎる
書き手との交流だとネタがないんだと思うけど普通に嫌だよね
難しいと思うけどレポ漫画あげる人片っ端からミュートとかどう?

546 ID: U63EBPo8 23日前

ありがとうございます。
この人はレイヤーのことを書かないんじゃないか…と思って見ているとだいたいレイヤーのイラストを上げるので横転するんですよね。
同じ人が複数回あげているのを見たらミュートしていこうかと思います。

543 ID: Qd7TzwcL 23日前

相互の漫画に空リプで感想を言ったけど、ストーリー全体を褒め、好きな場面を「○○のところ好きです」のような感じで一言添えました。
私はそのシーンのことを前後の雰囲気の流れ込みでエモくて好きだなと思って言ったんだけど、該当するコマだけを見るとキャラクターの後頭部以外ほとんどがおそらく素材ブラシやエフェクトの組み合わせで構成されていると思われ……
褒められた側からしたら、よりによってそこをピックアップ?と思ったかも…… 私も絵描きの端くれなんだし、もう少し考えてから言えばよかったなあ

545 ID: 0nP5M1Ec 23日前

褒めた部分が素材だったことあるある
でも素材を上手く使ってエモくできるのもセンスや才能だから!そういうことです!

558 ID: waujgYZm 22日前

ストーリーとして響いたって事でしょ、全然嬉しいよ演出褒められたってことじゃん!!そんな具体的に書いてくれてる丁寧な感想に捻くれた受け取り方せんよ。
気になるなら次回から「キャラ作画はどこどこのコマが一番好き」もつけとけば大丈夫大丈夫!

813 ID: puzGLO65 20日前

遅くなってごめんなさいコメ主です!
ありがとう、素直にストーリーや演出が響いたことが伝わってたらいいなと思います
気が軽くなりました、ありがとう

544 ID: ozxMYsX3 23日前

苦手なフォロワーが親しげにグイグイ来るとき、どうやって離れてもらってる?
色んな方の意見が聞きたいので良かったら教えてほしい

高校の同級生グループと会ったときに自ジャンルの話になって、皆オタクだしとXのアカウントを教えたら(本当に後悔してる)、知らなかったけれどそのうちの一人が苦手なタイプの人だった

原作を一度読んではいるものの、そんなに興味はないのは態度のあちこちに出ているのに、〇〇の推し描いちゃった〜喜んでくれるかな〜チラッチラッとXでもグループLINEでも載せてくる
でも、原作単行本も持ってないし、ろくに資料も見ずに紙にシャーペンで一発書きしたものを写真で沢山送られるとい...続きを見る

554 ID: MevmVSZK 23日前

寄り添えてなかったらごめんなんだけど、毒親育ちだからといって544が配慮してあげなきゃいけない理由、なくない?
よそはよそだし、ケアしてあげるのって544の役目じゃないでしょ。仕事ならまだしも友人関係程度でそこまで他人の人生に責任持っちゃダメだよ
とりあえずはブロ解しよ。なんか言われたら「xの不具合かもごめーん」とか言っておこ。フォローされてもフォロバはすぐしない。向こうが言い出すまで待つ
複数回繰り返すと察してくると思う
グループLINEに何度も投稿してるなら他の友人も面倒に思ってそうだし、とにかく塩対応。リア友じゃなくてウザ絡みするROMだと思って相手する。実際そうだし
傷つけな...続きを見る

586 ID: ozxMYsX3 22日前

544です むしろ貴重な意見ほんとうにありがとう 一人で悩んでたから有り難い

やっぱりアカウントの繋がりを切るのが手っ取り早いよね
穏便に済ませたくて、軽度の塩対応で察してくれたらとその子のアカはミュート(構ってツイート全スルー)&リプはほぼスルーしてたんだけど、相変わらずだから参ってた
アカ捨てるのはその後の手段に取っておこうと思う

提案してもらった内容と違くてごめんなんだけど、こういうケースで例えば
「ごめん本当に作品にがっつりハマってる人と交流したいし、あなたとは温度感ちょっと違いそうだからフォロー外すね オフの関係とは区別させて」
って言ったらこじれるかな…

...続きを見る

591 ID: 3s5CQkJV 22日前

横からごめんだけど、切る宣言とかしちゃうとその手の人はみんな見てるところで暴れたりするから、完全にスルーがいいと思う
一切反応してなければ、周りから見てもコメ主さんが困ってるってのはわかると思う
他のフォロワーやROMと仲良くしたいなら、あんまり表立って揉めるようなことは避けた方が無難じゃないかな
554が言うみたいに、しれっとブロ解して、なんか言われても3日後ぐらいに「あれ?不具合かもー」くらいで、常に塩対応キープがいいような
相手の言動はコントロールできないから、見ない聞かないを貫いて心の平穏を保ってほしい

663 ID: ozxMYsX3 22日前

544です 591さんもありがとうううう…

悪気なく無邪気にアクティブに迷惑な人なので、あんまり人に害意を向けるようなことしないと信じたいんだけど、普段から(なんでそんなことするの…?)って行動が結構あるから、やっぱり事を荒立てない方向が無難そう
他の人に迷惑かかるのが一番嫌だし

最後沁みちゃった
まさに、その子を変えたいわけじゃなくて自分が心穏やかに過ごしたいだけなんだよね
やっぱり黙ってしれっと距離置こうと思う

547 ID: Tzd0JVu7 23日前

字書きなんだけど、書いてるとうまくなる界隈と下手になる界隈ない?前界隈のとき書いた話と今界隈の話を読んでみたら明らかに下手になってた。
原因は完全に自分にあって、界隈の主流の文体と解釈に合わせようとしたから。はあ…。

556 ID: ckq8swzn 22日前

カプオンリーなのに、隣の複数人サークルがずっとカプもキャラも関係ない話をしてて辛かった
なんで現実から離れた楽しい場であるはずのイベントで婚活だの仕事だの下世話な噂話だの聞かされなくちゃいけないんだよ…
たまにそういう話題ご出るならいいけどずっとだよ…
もう一つの隣はダミサーで、イベントがこんなに楽しくないことあるんだって思った
隣ガチャ失敗した上に本は過去一売れなかった
はけた後多分あの人たちは『隣ぜんぜん売れてなかったねー』って話してるんだろうと思いながら帰った

613 ID: 3s5CQkJV 22日前

お疲れさま
リア友同士で参加とかだとそう言う話題ばっかりになるんだろうね
言い換えれば、今までコメ主の参加したイベントが全部楽しかったなら、そっちがむしろ貴重だったのかもと思うよ
なんにせよ美味しいもの食べて忘れよ!

559 ID: T3LRxXtA 22日前

今日誕生日だから祝ってくれー!!!

560 ID: d3oqWZCP 22日前

おめでとー!!

561 ID: ckq8swzn 22日前

おめでとう!!

572 ID: jdc2bYCU 22日前

おめでと!

675 ID: T3LRxXtA 22日前

3人も祝ってくれてありがとうございます!!
自身への誕生日プレゼントとして特大ホールケーキ買ったので今から大きいシャベルで食べます!

562 ID: 9x0Uzcdy 22日前

WEBオンリーサークル参加申し込みまで2か月切ってる、イベント自体は10月半ば
仕事忙しいし夏バテてるし本来やるはずの原稿(字)の進捗も好ましくない中で、
同人とは違う趣味の制作物も夏中には終わらせたい、放置してるし冬だと素材の都合でもっと遅くなる
そんな中デフォルメとはいえ展示用に立ち絵カラーで35人もいけるかな…応援してほしい…

573 ID: jdc2bYCU 22日前

がんばれー!

564 ID: Z3QOmpsu 22日前

前回より絶対いい本にできたと思う!!!!!
日数的にまだ感想来なくて当たり前なんだけど毎日そわそわしてしまう…早く感想来ないかな〜!!
自分も感想送りたいけどまだ早すぎるかなと様子を見てる…暇だからもうたくさん読んでしまったけどイベント3日後は早すぎるかな、圧感じさせたくないし…

587 ID: y4ONe3oU 22日前

良かったねえ お疲れ様です
自分が作ったものを良いと思えるのは凄いことだよ
感想送る分には3日後でも全然圧じゃないと思うよーすごく喜ぶと思う!

602 ID: Z3QOmpsu 22日前

ただの浮かれに返信くれてありがとう!
早く読んで返事書かなきゃ…って圧感じさせてしまわないかな?
返信お気になさらず、とつけて送ろうかな〜とは思ってるんだけど

615 ID: 3s5CQkJV 22日前

へんふよ付けて送るなら大丈夫では
イベント後が一番「本どうだったかな……」って不安になる時期だから、早く感想もらえたらやっぱり嬉しいよ
どんどん送ってあげてー!

565 ID: zlgB5uxH 22日前

本当の本当に本音を聞きたい。
子供向けゲームジャンル、年齢層低め、創作者は片手で十分な自界隈で字書き(支部専)をしてるんだけど
まったく、まーーーーーったく需要がない!!!閲覧すら回らない!!!
作品の字数は10000字前後、大体月一くらいの投稿頻度でやってるんだけど、超無風。同界隈でもイラストの方々は頻繁に支部コメもらってる(うらやましい!!!)
で、そういう差を見せつけられちゃうと、心が折れてしまうもので…

この話題散々こすられてると思うけど、二次創作に字書きって本当に必要ない気がしてる。
かくいう自分だって、上手い人の小説でもあんまり読まないし…(出勤時間とか、片手間に読...続きを見る

568 ID: vbH7iUnO 22日前

熱心に読むし小説大好きだよ〜〜
でも絵や漫画に対して見てくれるそもそもの母数が圧倒的に少ないのがつらくなるのは分かる(うちは海外ファンが多いジャンル)閲覧すら回らないのは辛いね
需要は無くても価値がない訳ではないと思う。でも、その価値を見出してくれる読み手が現れるかは運でしかない…

570 ID: kodpjYOZ 22日前

支部は小説ばかり読んでるよー
ただ当たり前だけど興味のない知らないジャンルの小説は一切読まない
単純にジャンルに小説を読む人がいるかいないかだと思う
子供向けジャンルで活動してる人も低年齢多いと小説読まれないかもしれないけど、必要ないわけじゃないよ
支部の他のジャンルの小説見てみるのも良いかも
閲覧数やブクマ数全然違うから、ジャンル次第だって割り切れれば良いんだけどね…

571 ID: t6xcBTkI 22日前

よりそいだけど、ぶっちゃけでいいの?
小説でド好みの作品を書いてくれる人が1人だけいて、その人の作品だけはずっと読んでる。もう何回読み直したかわからないくらい
でもそれ以外の小説は、今はまったく読んでないんだよね
大学までは二次創作小説も結構読んでたんだけど、それ以降はほとんど漫画ばかり
でも、「読まれない」苦しみはわかる。私も昔は文字書きだったから。でもまあ自分も書く側に回ったら文章の好みがどうとか、嫉妬とか、色々あって読まなくなったから読まない人のことをもちろんとやかく言えないんだけどね笑
読まれなさすぎて辛くてそれで結局漫画に転向したよ
漫画は読まれるから満足感はあるけど、本...続きを見る

575 ID: bocm5sPh 22日前

ハマりたての頃は文読みまくってたけど最近忙しくて全然読めてない…
字書きはSNSで妄想ポストを積極的に頻繁にして間口広げた方がいいと思う
界隈に文ひとっつも書かないのに箇条書きの妄想ポストがウケててフォロワー爆増した人がいるよ
その人が文書けば絶対見てくれる人沢山いるだろうに書かない(書けない?)んだよな
文は閲覧回らないと本当に回らないよね…時間見付けて文も読もうと思ったよ…

576 ID: wdJ3bYeH 22日前

要らないと思う
字書きなので感情の吐き出しとして書くのは好きだし楽しいけど、それを他人に読ませる必要ないなって思う
読ませてもらうのは楽しいけど、なくても死なない

577 ID: 7Z2EPopH 22日前

小説大好き!!!文字数多ければ多いほど嬉しいので10000字の小説見つけたらテンション上がるし、そもそも小説を読むのが好きなので文字数関係なく片っ端から読むし、ブクマ0の作品も「まだ発掘されてないお宝の可能性!」と思って飛びつく
ブクマしてる作品は最低でも2回は絶対読むし、めちゃくちゃ刺さった作品だとガチで10回以上何度も何度も読み返す

自ジャンルでもROMしてるジャンルでも、小説は読み応えのある神作品でもブクマ一桁だったりして毎回「なんで!?」と思ってる
いや本当なんでなんだ…私自身は絵描きなんだけど小説読むの大好きな活字中毒なので、字書きさん応援してるしいなくなったら困る…
自...続きを見る

579 ID: NfR64G7d 22日前

ぶっちゃけてごめん。そもそも二次創作はいらないと思う
一次創作字書きより

580 ID: CXZRhdo6 22日前

ぶっちゃけていいなら本音を書くけど、
・小説は好きだし読む。ニジでもすごい小説はある
・ただし上手い人のものに限る
・馬絵描きに比べて馬字書きは極端に少ない。カプに1人いるかいないかという感じ。さらにいくら馬だとしても、作風が刺さらなかったら楽しめない

582 ID: 2oDvUnSw 22日前

自分、支部はアプリで見てるけど真っ先にチェックするのは自カプの小説だな
絵や漫画はほとんど開かないかも(フォローしてる人のXから誘導されてなら見る)
自分から探しに行くのは小説だ~って今気づいた

585 ID: qkzMxXLh 22日前

子供向けジャンルはまじで読まれないよ
小説を読めて理解できるファン層がそもそもほとんど居ないし
自己肯定感下がってここにコメントしないとやってられないような気持ちになるならジャンル変えた方がいいよ
読むよー、むしろ小説の方が好き、ただし上手い人に限る
けどこれって絵も同じじゃない?
絵なら下手でも見られるとかある?
むしろ一瞬で下手ってわかるから字書き以上に避けられない?
下手な字書き以上に下手な絵描きに需要は発生しないと思う……

603 ID: cS4afMyG 22日前

結論から言うと「需要はある」けど、場所による
本人の筆力に旬のパワーが合わさって🐯ラン入ってる字書きも全然いる、字書きに全く需要がないならそんなことは起こらない
そもそも支部の小説部門の月間PVは需要がないどころか5億を超えている
加えて言うと、某有名SF作家や某文学賞作家など二次出身からのし上がった作家も決して珍しくなく、筆力が高い作家は二次にもいる

それを踏まえた上でコメ主の場合、小説で戦うには場所が悪そう
・旬ジャンルの最大手カプ
・界隈の年齢が高めのジャンル
・原作が小説か映画のジャンル
・hnnmやnmmmジャンル
・平均年齢高めジャンルの夢(ただし一部)
👆...続きを見る

610 ID: ycGgN0in 22日前

わかる、子供向けジャンルは特に読まれないよね……

支部に一気に引っ張るのは諦めて、SS名刺で200字くらいのポエムか、小説の切り抜きを貼り付けて超短文なら読んでくれる読者の獲得からはじめてみるとかどうだろ?

最近は支部でも小説切り抜き画像を簡単に作れるから投稿の時にそれ使ってみるとか

とにかく短文、まずは短文、気が向いたら試してみてほしいな
読まれるように祈ってます

611 ID: Yq2pD4ad 22日前

小説好き!だけど自分が創作するCPの小説は読めないタイプの字書き…
ROMでハマったら片っ端から小説読んでブクマしていくし旬を過ぎたジャンルでオフ本見かけたら好きな作家さんは追いかけてる
最終的に同人誌が手元に残るのはほとんどが小説
スマホだと通勤の片手間に読みたくなるから需要はあるよ
でも小説強い弱いジャンルがあるのは確かなので

617 ID: 3s5CQkJV 22日前

字が必要とされるかはジャンルによるし、そして必要とされる字は界隈によって違うと思うなあ
台本小説が大人気みたいなところも、重厚でないと読まれないみたいなところもある
コメ主のいるところは字が弱いところなんだろうから、絵と比べても仕方ないんじゃないかな
自分は創作してない好きジャンルは読みまくってる。創作にまで手を出してしまったジャンルは解釈違いになってしまって読めなくなる

791 ID: MWN3ugds 21日前

18禁小説なら読むから私には必要。自CPのブクマ数が多い作品を少しずつ読んでる。
ただ自分も18禁の字書きで、全年齢小説で文才がある人には嫉妬してしまうから、エロしか読めない。エロメインの文才は受け入れられるし、自分も向上心を高められる。
全年齢小説は文章が綺麗で感動して、自分にはこんな小説は書けないと思って心折られて辛くなるからあまり読まない。

574 ID: xaSCqWVi 22日前

会社に特定が趣味の人が数人いるんだけど、二次創作垢バレ防止にはどういう対策したらいいかな
自我ほぼ出さない、写真載せないはやってて
バレてもいいダミー垢作ろうかなとも思ってる…
オタク趣味なのはうっすらバレています
転職は考えていません…

578 ID: ckq8swzn 22日前

好きなジャンルのことは職場で話題に出さないとか?持ち物にも気をつける
特定が趣味の同僚こわいね…

589 ID: 4y5oWGsF 22日前

勝手にスマホ見たり覗き見されたりなければ大丈夫だと思うけど、鍵垢は必須だね
特定じゃないけど、メアドや電話帳同期経由とかでバレるとかあるよ

自分は後ろから覗き見や電話帳経由で家族バレした…

594 ID: xaSCqWVi 22日前

578さん589さんありがとうございます。
持ち物気を付けます…絶対にグッズ付けないようにしてますが今後も気を付けます
電話帳経由怖すぎですね…お気持ち察します。鍵も検討します
ありがとうございました

614 ID: ycGgN0in 22日前

敢えて三日間くらい全然違うジャンルのグッズとかを身に着けてかく乱させるのはどうかな

人間っていっぺん思い込むと訂正するの難しいからコメ主さんがAジャンルの人だって思い込んでしまえばAジャンルの中からそれっぽい人を探し続けたりしないかな

619 ID: 3s5CQkJV 22日前

614が言うように、全然違うジャンルのグッズ(一般受けしそうで実用寄りなもの)をさりげなく使うのは確かにアリでは
「友達がくれたんだけど可愛かったし使わないの勿体無いから〜」みたいな理由で使えば、そっちのジャンルを手当たり次第あさりに行ってくれそう

701 ID: KQ3RCZfE 22日前

614さん619さん
あえての攻めの姿勢めちゃくちゃ良いですね!
実践してみようと思います〜ありがとうございます!

583 ID: d13HWsz9 22日前

左右相手完全固定のオタクにしか作品を見られたくない場合ってどうすればいいかな
右固定が多いジャンルで攻めの扱いが酷い創作がほとんどなんだけど、攻めの事をただの棒と思ってる連中に自分が描いたものを見せたくないんだよね
めちゃくちゃなこと言ってるのは分かってるけど、攻めと受けのカップリングに本気な人にしか見てもらいたくないよ〜〜!!
支部でマイピク公開するのが一番いいかなーと思ってるけど…

584 ID: 0qxwnzQ7 22日前

自分も左右相手完全固定だけど創作者ならともかくROMはどんな趣向わからないからねえ
相手のブクマフォロー欄確認する?
固定以外だと攻めが棒扱いあるあるだよね受けちゃん可愛いばっかりで
自分は宗旨替えして攻めの事にしか目が行かない、AB単推しになれそれしか勝たんやろわからせてやるくらいのつもりで全公開してるが

590 ID: d13HWsz9 22日前

多くの人に左右相手完全固定の良さわかってほしい!とは思うんだけど雑食につままれるのもヤダ〜〜!!!!!て感じなんだよね
受けちゃんかわいいばかりなのほんとわかる こっちは攻めのかわいさもアピールしていきたいんよ
わからせてやるつもりで公開してるのかっこいい、そのくらいの覚悟でやっていかなきゃ同志も増えないよねえ

660 ID: MfAarQ8L 22日前

めちゃくちゃわかるー!
鍵垢つくって、相手左右固定の人のみの申請承認性にして、作品はそっちに置くようにするとか?

592 ID: 0SkumrEz 22日前

物申すトピの304
自分がずっとしんどいのこれだ…と思った
宣伝を必死にやって商業的な売り方やクオリティを出してこそな風潮というか
より出来の良いものを目指すこと自体は別に悪いことじゃないから責められないし、どこに向けて吐露したらいいのかわからなかった

本媒体の遊び場みたいな雰囲気のイベント、今あるのかな…
地方イベント?
オリジナルはどうなんだろう?
やっぱり熾烈なのかなぁ

605 ID: waujgYZm 22日前

わかる〜創作にもエンジョイ勢という派閥欲しいよね〜!

616 ID: wdJ3bYeH 22日前

同人と商業が近すぎるせいで趣味と商売の垣根がスケスケのアクリルになってる感じ
カラオケで歌うの好きだけど歌手になりたいとは思ってないし、お菓子作るの好きだけど店出したいとは思ってない、みたいな普通の趣味としての創作ってのをしたいのにね……
だいたいSNSが悪い気がする

643 ID: 0SkumrEz 22日前

592です
カラオケ例え、わかる
趣味だから赤字とかの考えも、え?てなるし、失敗してもテヘペロで許される雰囲気ほしいよー
同人の旨み勢からしたらヒンシュク買うから、どこにいけば共感してくれる人いるんだろ、ほんとしんどい

644 ID: 51rXRI3e 22日前

しんどいよね~
二次でもマイナーだったらのんびりしてるし、さらに年齢層高めのジャンルは昔の同人誌事情を知ってる人も多くて自由な雰囲気だったりするよ
一次だとイベントによるかも…MGM2は古いイベントの雰囲気を保ってて、活気よりも和やかさを重視してる人にオススメだよ

3ページ目(6ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作界隈・同人界隈・その他の界隈での関わってはいけない人について。 最近色々な方と交流する機会が増えたので、...

『ちょっと聞いてくれないか』《9.5》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙...

初めまして🙇‍♀️ 地雷注意の内容になるのですが、私は出産が性癖です。(女です) 勿論、あくま...

オンリーワンカプで活動していました。 過去形というのも、つい先日オンリーツーになったからです。 嬉しいという感...

すでにブームの過ぎたジャンルで、創作する人もほとんどいなくなったカップリングを、自分ひとりで描き続けているのですが...

男性向けジャンルで絵を描いてるんですが、露出高めだけどR-18まではいかない絵(例えばタテスジっぽいパンツとか、う...

有償依頼くれた人がAI生成絵つかっててオーイ!になりました フェイクふくみまくりなので多少破綻してる流れにな...

せっかくの2次元なのに毛を描いたりスカを描く人が理解できません。3次元は生きてるので仕方ないですが、2次元は生きて...

Xで自分の書いたイラストや漫画に対して、フォロー外から悪口や指摘、その他リプに困るコメントを貰ったらどう反応しますか?

pixivの心無いコメントや反応に困るコメントを削除したり、相手をブロックやスルーするのって他の読者からしたら印象...