愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《250》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《250》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
【総合系トピ案内】
技術系『創作研究所』 https://cremu.jp/tags/737/topics
紹介系『作品お薦め』 https://cremu.jp/tags/1295/topics
通報系『通報共有板』 ...続きを見る
【お知らせ】
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/71792
トピ文は『一言物申す』トピに準拠して改変することがあります。
https://cremu.jp/topics/70062
20年以上前のマイナージャンル字書き、数少ない創作者との交流ミスって壁打ちになったから反応0で虚しい。自分が書きたいから黙々と書いてるけどふとした時に襲ってくる虚無感。他ジャンル掛け持ちすればいいんだろうけどそこまで熱のあるジャンルもないしつらい。それでも書く…。
トピ立てありがとうございます!
頭痛が治らん……横になることしかできないのつらい……
早く良くならないかな。頭痛すぎて小説も書けないよ……
トピ立てありがとうございます
契約→正社なってから転職すべきかそのまま契約満了のタイミングで転職するか迷う(まだ転職先決まってない)
正社昇格決まったとしても正式に正社員なれるのが3〜4ヶ月後だったりするので、出来れば30までには何とかしたい派だけど時間が過ぎる度に焦っていくから心が休まらない
4ヶ月なんて一瞬だから探しながら仕事もこなされたらいいですよ。いいとこあれば正社員なってから辞めてもいいし。正社員してましたって言えるのも強みですもんね
せっかく正社員になったのに(責任ポジ与えたのに)すぐに辞めちゃう人だと転職先に思われないように
正社昇格後に転職活動する場合は理由説明はちゃんとできるか考えた方がいいかも
トピ立てありがとうございます
20時半過ぎに営業の電話掛けてくるとかどうなってんねん…
しかも雑談混じりに1時間近く電話しやがって…
断るのも怒るのも申し訳ないなぁと思って当たり障りなく応えてたけど、なんか疲れたわ
それだけで顧客1人失いましたよ先方
地球が周る系の奴で気になったからカプ落書き上げたら速攻DMでピクブラ使ったらのお声がけがきて萎え……
界隈にわかで全然知らんのだがそんな感じなの…?
調べてもなんか分からんし、もう近づかんとこ…ってなっちゃった
最近すごく妄想楽しかったから残念ぽよ
異性にLINEして何ヶ月も返事こない未読つかないだったら普通無視されてるって気付かないか?!!?
1ヶ月おきに様子伺いLINEきててきもいよー
オフ活動やめたから人間関係気にせずミュートもブロックもできるし解釈違いに気をつかわなくてもいいし誘った誘ってないで揉めたり噂とかアフターで聞かされなくてハッピーすぎる~~~~
裏で悪口言われようと一生直接会わない人とかどうでもいいもんな…
同人誌A5が主流になってページは数多いけど内容スッカスカな本増えた
60ページ越えやったーって思って本買っても24〜32ページで収まるような話なこと多い
A5の方が本は安いけどページ数増えたせいで高くなってしまった
A5は小さいからコマ大きくしてる、1ページ3コマが主流とか言ってる人いるけど本の大きさとコマ数関係なくない?商業誌のコミックの方が小さいけど別に普通に読めるし
A5で小さい絵が描きにくい、B5で縮小かけてトーンが潰れるのが怖いとかなら線画だけでもB5で描いて縮小したほうが面白い漫画描けると思う
3月に買った本、
中学生みたいな絵で全身絵なんて13等身とかあって背景も真っ白で、1ページに多くても4コマしかなくて真っ黒に塗り潰しただけのページがいくつもあるから単純にページ数で割ったら1ページ2コマとかで、こんな本、遅筆な私でも二日もあれば丸々一冊作画できる
なのにそんなの本当に本当にどうでもよくなるくらい内容がいい本に出会ってしまった
こんなに沢山駄目なとこ言えてしまえるのに、私がどんなに絵の練習したりコマ割り勉強したりセリフ一つに何日悩んだって絶対に敵わないのがわかって泣けてくる
もしかしたら私以上にプロットに時間かけてるのかもしれないけど作画だけで見ればどう考えても私の方が丁...続きを見る
本当に読んでほしいよ……
凄い出会いをしてしまった
後書き読んだら初めて同人誌描きましたってあってもう駄目、心ボッキボキ
私が何コマ何ページ積み上げてもこの本に届かない
アカウント検索してみたら普段のイラストいいね10とかで、やっぱSNSの数字なんて無意味だよな………って遠い目してる
見てみたいなぁ
絵が下手でもストーリーにグッとくるってことは、それだけ練られてるかバツグンにセンスがいいかのどっちかなんだろうね
コメ24だけど↑のコメそう思う。
コメ主も感性あるからその本買ったし、それを良いと思ったし、悔しいと思った(思ってなかったらごめん)んだと思うよ。
コメ主は絵は問題ないんだから、磨いたら神作家になるかも。がんばれ!
まじでどういうことってくらい反応こないんだけど何!?
前バズったキャラ絵でフォロワー増えたからそれ以外のキャラだと反応ゼロになるってこと!?そんなことある!?昨日の夜中あげて反応無くて時間悪かったのかと消してまた上げたんだけどやっぱり反応なし
Xなんだけどセンシティブ設定もだめなのかな〜でも前の絵もややそういうやつだったんだけどな…
別に反応少ないのはいいんだけど流石にゼロは意味がわからん…このまま反応一桁だったら消して支部に上げる
浮上率下がってて多分どっか別のジャンルにハマってんだろうな〜と思ってた人がある日久しぶりにポストしたと思ったら、違うジャンルの何某かをRPしたり話題に出して「AB好きな人なら好きだと思う!」みたいなポストされるとガン冷めする
こっちはまだまだABも現ジャンルも好きで活動し続けてるのに、多分その人がただただ今ハマってるだろうジャンルとかカプをABや現ジャンルを差し置いておすすめされてもうるせ〜〜水さすな!!って気持ちにしかならない
ROM垢もない創作すらしてない自分だけで楽しんでるジャンルがあるんだけど相互がそれについて解釈違いのこと言ってて嫌になる
ひどいときはそのジャンルと推しパロ描いてんだけど浮かぶからやめてほしい。勝手なのはわかってるけどそのジャンルに関してはキレそうなぐらい解釈違いなんだ ブロックしたいほど
コメントをする