星願に参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イ...
星願に参加された方の所感が聞きたいです!
雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上に手に取ってもらえた、もらえなかった、人が多かった、楽しかったなど…感想/反省何でも大丈夫です。
イベントの話題に飢えているので、お手隙の方書き込んでくれると幸いです。
みんなのコメント
楽しかった~~~!!!
片道フォローの大好きな絵描きさんがいろいろ大変そうで心配してたから、実際に対面で「ずっと楽しみにしてました」って伝えたらちょっと涙目になりながら喜んでくれてうれしかった
ほしかった本も全制覇!やっぱイベントっていいね!本出したい~~
興味あるので上げ
混んでたジャンルとか聞きたい
あと👹滅寄った人いる?映画始まるから人多かったなら再販とか考えたいしその辺聞けると助かる
他ジャンルでサークル参加してたけど、まさに映画影響で初めて👹メツ辺り巡ってみた
11時過ぎだったけど島中で欲しかった本はちらほら完売してたよ
小説だから元々用意してたのが少ないのかもしれないけど、たぶん自分みたいに先日のTV放送とかで気になって寄った層もいるんじゃないかな
シャッター付近だったけど暑くも寒くもなく快適だったよー!結構人もきてた!
ただ、壁サークルの机の並びが前まではところどころ隙間空いててそこから出入りできてたのに、全部びっちりつけられてて左右どっちかから他サークルの背面通って自スペ行かないといけなくて大変だった…
島中じゃないんだからいーじゃんと思われそうだけど、以前の壁スペースに比べて確実に前後詰められてて狭すぎた。壁に段箱びたづけで詰んで椅子置いてその前に立ったらもう身動き取れない。
そんななか何度も他のサークルに謝りながら出入りするの申し訳なさすぎた……
赤豚に閉幕後のメール送った事ないけど、今回ばかりは送ろうと思う……
南3
空調は程よく冷えてるという感じだったよ
設営作業で動き回ると暑いかなーって思ったけど、一般の人たちが入ってきて賑やかになっても不快にはならなかった
西の床は確かにピカピカしてたw
本日初オフ参加でした。島中です。
通路挟んで対面の別カプサークルさんが開始前から待機列…一時間ほどはずっと通路に人が立たれていて正直に邪魔でした。
こういうのってどうしたら良かったんでしょう。
初めてなのに後味悪いです。
邪魔だし悲しくなるよね。見てもらえる可能性、機会を奪われているわけだから。
対処しないスタッフが悪いってコメントついてるけど、
列対応はサークルの責任だよ。そこ間違えて逆恨みしないであげてね
西初めて行ったけど広いしピカピカしてるし即売会っぽくない雰囲気でおもしろかった
けど自分が初めてのサークル参加で西に配置されたらちょっとがっかりするな
久々の西ホールだったけど空調きいてて良かった
ただ空調の風でT字タイプのPOPスタンドがくるくる回ってしまったので対策考えないとなーと思った
スパコミのわかりやすいラブコメ本の方が出たかも!ラブコメって記載せずにちょっとダークな表紙にしたからか前回の半分以下……やっぱりみんなラブラブ好きなのかなぁ
西1快適でした。西3に買い物へ行きましたが、エスカレーターが少し並びますね。上下移動あると少し億劫かも。早く東の改装も終わるといいですね。
西4 シャッター空いてて快適だった
西2 いつもの事だけど明らかに島中配置しちゃいけないサークルを島中に置いて血栓出来てた
本命もサブもどっちも盛況で楽しかった!
南初めてだったけど遠すぎてびびった 体感だけど東7より遠い…なんなんだあの直線距離……
空調は快適だったけど南3から西2に買い物行く動線が混雑してるし遠いしで体力削がれたよー
完全に村化した自ジャンルは昨年12月より更にROMも減り、もう一般参加ROMの顔もほぼ覚えてるような感じになってきたw
通販これからだけど新刊絶対刷りすぎただろうな~~~
壁配置だったけどほんとスペースが狭かった
段箱と椅子と人で通り道なし!
出入りのスペースも狭くて…
隣がゆるやかだったからまだ良かったけど人気サークルが隣同士のスペ、ほんとぎゅうぎゅうだった
多めの部数が午前完売。いつもは5~10人の列なのに、中間札が必要だった
来場者数、参考程度に。6月は3万8千くらい(他掲示板で聞いた)、7月は4万超えで7月の方がやや多かったみたい
2月参加したからメール確認したけどこっちは3万ちょい?夏の方が人多かったんだね。気温低めでよかった
開場のあと20分ほど離席したけど(事前に告知済み)、開場と同時にいくつか先のサークルさんの待機列で目の前通路が塞がれたので正解だった。
戻ってきたら列なくなってたし、頒布開始のお知らせとともに程よく人が来てくれてスムーズに頒布できた。
相互少なくフォロワー数もジャンル内では少ない方だけど、ずっと暇ということはなくて楽しく過ごせたよ。
何より感想言ってくれる人が多くてビックリ。嬉しかった!
南。空調は動くと暑いね、くらいで結構良かった。
人も多かったし自ジャンルは海外からと思しき人も割といていつもと違う雰囲気が楽しかった。
すぐ側のサークルが人気かつ牛歩で辛かったな…頒布止めてんのかと思うくらい列進まなくて、一人さばくのに十分くらいかかってた気がする。
あとは壁がお昼くらいから唐突に列生えてた気したけどあれなんだったんだろう?搬入遅れとかあったのかな。
南2
ゲームで奥の方の配置だったからか、寒いくらいだった
カプとしても下火なので、自カプは列ってるのは壁くらいだったかな
多分島中だと20も出てないと思う(小説)
いつも暇なので暇だったよ〜
2月は受け固定で今回カプオンリーだったんだけど同じ位かな……周辺含めて人数的には2月のが人多かった体感だから出た方なのかもだけど。
西だったんだけど空調はきいててスペースいる時は涼しかった~!西から南に移動したら移動中暑かったから館内は空調機能してたと思う。
南3だったけどみんなが言うように空調ちゃんと効いてた!去年のジュンブラ西より確実に涼しかった
どんどん人減ってきてるジャンルだから崖るかなぁと思ってたけどそうでもなかったかも。露出交流なしにしては出た気がする
あと撤収後🐯の列がとんでもなかった。まじで最大手は🐯ですって列だった
南1だった、空調は気にならなかった
現地でも前より部数出て持ち込み分は完売、通販分をもすでに完売してて嬉しい悲鳴
ただ再販リクエストが多いからすぐ再販しようと思ってる
南ホールだったけど、空調も効いてたしめちゃくちゃ混んで忙しかった…
正直、あんまり人こなくて閑散としてると思ってたから驚いたしかつてないほど本も出て、びっくりした〜
こんなことなら在庫全部搬入すればよかった!!!😭
西2でした
・今までで1番手に取ってもらえた
・カニ歩きが多かった
・シャッターで外に並んでる人たちかわいそうだった
・スタッフさんが周りに全然いなくて探すの大変だった
・いつもはサークルがほとんど13時に撤退してガラーンとしてるけど昨日は14時過ぎまで残ってる人がたくさんいた
・買い専もいつもより遅く残ってた 前は12時にほとんどいなくなってたけど昨日は13時過ぎぐらいまでいた感じがする
・島中だったけど後ろとの距離がすごく近くて背面ポスターめちゃくちゃ立てづらかった…
その分通路が広く取ってあったと思う
後ろは狭いし椅子2つ並べると座るのも立つのも大変だった。赤豚が椅子2...続きを見る
南2!涼しかった!
開場直後は売り子に任せて自分は買い物出てるんだけど、普段なら開場から30分後くらいに人が買いに来てくれるのに今回は朝からちょっと列になったり差し入れいっぱいもらったみたいで、自分でスペースにいたかったな〜と思った。のんびり来場するんじゃなくて朝から並んでる一般参加の人増えたんだなと思ったり。
西3だったけど島中の途中に広めの通路があってその端の配置だったからすごく快適だった
誕席の時より気にせずゆったり広々できたかも
東改装中だったんだ…イベント規模小さいのかなと思って既刊少量しか持っていかなかったけど全部捌けてびっくりした
イベント楽しかったなぁ
わたわたしてて、まだ戦利品読めてないしそもそも宅配の荷物も受け取れてないけど、本当に楽しかったな〜
コメントをする