創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: B6QlgzPk4ヶ月前

しつこいアンチは撤退や垢消しさせるのが目的なんでしょうか。 ア...

しつこいアンチは撤退や垢消しさせるのが目的なんでしょうか。
アンチの多いキャラを推しているので私にもアンチがついています。されていることは匿名掲示板でのヲチ、中傷や毒凸です。
負けるのは悔しいから、ヲチや毒凸を全て無視して頑張ってきましたが、全てに難癖をつけられるし何やってんだろ疲れたな…と。
匿名で誹謗中傷をかなりされているので、なにか効く反撃をしてから撤退したいです…でも開示請求までする気力はないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lm1skcAd 4ヶ月前

自分が不満な状態を自分で何とか出来ないから八つ当たり・憂さ晴らしだよ殆どは
サンドバック代わり。アンチ本人がそれに気づいてるかは別。

3 ID: トピ主 4ヶ月前

サンドバッグですよね…。掲示板見るとそれはもう凄く楽しそうに叩いてますから

5 ID: taAXYevG 4ヶ月前

トピ主さんは特に何もしてないのにそのキャラが推しってだけで粘着されてる感じ?かな?ひどいね
悔しいし反撃したい気持ちは分かるけど、さっさと撤退して家族やパートナーや友達とたくさんリア充してアンチよりもいい人生送る!って方向に行ったほうがいいかも

11 ID: トピ主 4ヶ月前

マナー違反はしてないです。推しはもっとクズだろ現実見ろとか顔カプ乙とかそういう方向で粘着されてますね。やはり二次創作は好きなので他に熱意の向くジャンルとの出会いを探してます

6 ID: lgazOX5r 4ヶ月前

反撃してしまうと、相手と同じレベルに落ちてしまうからやめた方がいいよ。
それよりも、楽しい日々に集中して過ごす方が建設的だし、相手もそのうち効かないって思って飽きてくれるから。

12 ID: トピ主 4ヶ月前

本当に完全無視してるんですが年単位で粘着されていて…。いつか飽きてくれるんですかね。

7 ID: OMnvCXps 4ヶ月前

反応すると相手の承認欲求も刺激しちゃうから効かないメンタルを鍛えとこう
というか見返す気持ちで腕磨いたらどうかな
それで評価増えたり大きく跳ねた時、どうでもよくなってくる
サンドバッグというより垢消し目的に粘着して叩く支配欲強いタイプだったら、相手が何かいい目を見たり成功するたびイライラすると思う
成功こそ最大の復讐だって思いながら頑張ろう
サンドバッグ目的はそこまで執着なくて、他に面白いおもちゃ見つけたら簡単に鞍替えするやつ多い

13 ID: トピ主 4ヶ月前

有り難いことに評価は結構貰ってるんですよね、本も完売しますし。それでアンチがイライラしてるならいいのですが…。設営写真に映ってた本を数えられて50部だったからたったの50部wとか言われたのはこいつ…アホなのかな?とは思いました。

16 ID: OMnvCXps 4ヶ月前

トピ主が評価されてるの見てイライラしながら愚痴りに行って周りに共感されてホッとしてる弱い生き物だと思えば楽しいな
もっともっと評価あげてイライラさせよう

8 ID: BaAyDqNg 4ヶ月前

アンチってほんと人生無駄にしてるよね
哀れな生物…ってブロックやら通報やらして差し上げな!掲示板はあんなとここっちも毒されるから見たらあかん、クレムで言うのもなんだけどさ

14 ID: トピ主 4ヶ月前

その時間で自分の推しの絵の一枚でも描けば…って思いますが私もこんなふうに悩まされてる時間がもったいない…

10 ID: N0rhf8eG 4ヶ月前

目的なんてあるのかな。自分の感情をうまく処理しきれなくて他人にぶつけてる。
上に出てるけどサンドバッグ。他人を利用しないと立ってられない人たちなんだと思う。

勝手な憶測だけどそういうことする人たちって言葉が通じなさそう。
自分が疲れないで楽しく穏やかに過ごせることを第一に考えて距離を取るのがいいと思います。反撃するってことはその人たちとまだ関係を続ける…というか新たな反応を引き出すきっかけになるというか。

そういう人たちとまともに話をしようとすると消耗してとても疲れそう。
泥試合じゃなくてもっと別の楽しいことに目を向けて気持ちよく生きましょう。

15 ID: トピ主 4ヶ月前

反撃はやめたほうがいいというのが共通のようですね。
確かに何言っても叩くネタにして喜ばせるだけで話なんて通じないですよね。やめておきます。

17 ID: XCVjnB6v 4ヶ月前

嘘でも弁護士相談してるって言うと一気に引くパターンあるよ
証拠残しておいて本当に行ってもいいし
絶対負けないでほしい

18 ID: suXeBSO1 4ヶ月前

嘘で言うのはアウトです相談は無料だから本当に行ってから言った方がいい

20 ID: YCRlcoGF 4ヶ月前

アウトって何がアウトなの?
相談に行ったかどうかも分からないのに

26 ID: gAz9ScJ3 4ヶ月前

>>20調べようね

19 ID: OQt3lvqM 4ヶ月前

アンチってそのキャラの存在が害悪と思っている
つまり付いているファンも害悪と思っているんだよね
犯罪者叩きと同じようなノリでやってるんだと思うよ

粘着はともかくとして掲示板覗きは辞めた方が良い
気になるのはわかるけどやってることは自傷と一緒だからね

21 ID: Gdh649cz 4ヶ月前

無視が一番効くので、多分今の状態キープが一番相手はイライラしてるかも

17の「弁護士に相談行ったぞ」はそれを理由に相手に何かを強要脅迫すると法的に問題あるけど、確かその嘘だけでは罪に問えなかったような?

25 ID: lgazOX5r 4ヶ月前

トピ主が完全に無実なら相談に行ったと嘘をついても罪にはならないけど、
実は加害者だった場合は、虚偽による印象操作として責任を問われる可能性があるよ
リスクが伴うやり方はおすすめできない

23 ID: Ez5I4d1c 4ヶ月前

私と友達はそれで鬱になったよ
友達は完全に筆を折って私は鬱が回復してから別ジャンルをやったけどまだ粘着されてたから商業にいった

27 ID: STKtVuAq 4ヶ月前

トピ主まだ見てるかな?
毒マロ多いんならラブレターに変えるといいよ。ラブレターは課金したら誹謗中傷した相手がわかる。誹謗中傷送られてくる場合って交流のある人だったりするからね
開示請求の金額より遥かに安く犯人分かるし、DM開いてるようなら証拠を送って「私へ誹謗中傷行為をしていることへの謝罪をしてください。○月✕日までに返信がない場合はこの情報を即開示します」
って言えばいいねん

28 ID: STKtVuAq 4ヶ月前

あと、そういうの相手は凄くば かだし後先を考えられない人間なので自分から見に行くと辛くなるから程々にね……
掲示板とか見るの辞めた方がいい、自分で自分を追い込んでるし犯人が喜ぶ結果になってしまうよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...