創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QHsuFCzo約3時間前

前のジャンルだと全くウケなかったけど移動したジャンルではすごい評...

前のジャンルだと全くウケなかったけど移動したジャンルではすごい評価増えたぞー!て人いますか?
それは何の要因でしたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lcyjJp3L 約3時間前

マイナージャンルから大手ジャンルに行くと感じる

3 ID: x7jGyuO9 約3時間前

初めてのジャンルの時は1枚絵しか描けなくてフォロワー2桁のままだったけど、少しずつ漫画描けるようになったタイミングでジャンル移動した。
移動先で積極的に漫画描く努力したら一気にフォロワー増えてすぐ4桁になった。
画力そこそこでも漫画描ける人と思われるだけで全然違うと感じた。

4 ID: QoqVf9FC 約2時間前

とあるジャンルでその後ROMが爆増して評価100倍になったことはあったな
それ以降人が少ないガチの限界村は評価=交流力になるから入らないようになった

5 ID: pKLl1cEm 約2時間前

せっせと漫画描いてるけど交流馬のSS書きの方が評価される斜陽過疎界隈だから旬ジャンルに行きたい

6 ID: 8F9f0VdY 約2時間前

創作者はほぼ自分だけだった前ジャンル、伸びてもいいね2桁後半が限界だった
アニメ見てハマった大ジャンルの絵をアップしてみたら、いきなりいいね4桁になってびびった
ジャンルの力だと思う

7 ID: FOIEChd8 約1時間前

どちらもそれほど大きくないジャンルなので爆伸びした!!と言えるほどでは無いんだけど前ジャンル→今ジャンルで数字は倍ぐらい違うし何より反応の感触が明らかに違う
前はBLで今は百合なんだけど作風が可愛めの絵柄で全年齢オンリーって感じなので今の方がそこにいるオタクの好みに合ってるんだと思う

8 ID: 2PKQIUWt 約1時間前

求めてる返答とは違いそうだけどドマイナーから違うジャンルに移ったらジャンル力のおかげで数字が伸びに伸びた
上手い人が求められる場所だったからそういう点ではやりがいあったよ
画力が関わるのは数字そのものではなく数字の伸び率なんだと思う。あとスコア的な意味で交流も大事…でROMがいないと始まらなくて、マイナーで画力上げや技術研磨しても見る人がほとんどいないから最初から旬で頑張ればよかったと思った

9 ID: MRhWlH0s 約1時間前

交流なしの壁打ち垢だけど、旬ジャンルのメジャーcpに移動したらフォロワーが一桁増えた
ジャンルの母数がすべてな気がする

10 ID: PxrE1o29 約1時間前

前ジャンル→外人に人気 今ジャンル→日本人に人気
いいね数はあんまり変わらないけどRP後感想もらえるのは断然今ジャンル、体感20倍くらいもらえるようになった
cute!とかAbsolutely!の単語だけより母国語でしっかりした感想もらえることのありがたさよ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アンソロの宣伝をし過ぎるとイメージ悪いですか? もう何度もやっているアンソロ主催者です 少し前から一人暮ら...

『原作小説が名作だけどコミカライズが失敗』と感じた作品ありますか? 漫画版で判断せずぜひ小説読むべきな作品。 尺...

気になる作品が出来て好みのカプを調べた時、界隈の作品レベルが低かった時、ハマるのをやめますか?ラッキーと思いますか...

アラフォーくらいの婆絵ってご本人は気がついているのでしょうか?周りも同年代なら流行りの絵柄よりそっちのがいいですか...

アンケート失礼いたします。支部に作品を上げられている創作者の方、良かったらご自分のタイプを回答してください。 ...

美月夢華坊|東京出張サービス LINE: C89366 / TG: @An98363 東京 外送 サービス素人・...

高級ホテル密着×本番体験|秋穂派遣 素人美女・完全予約制 Gleezy:sk608/Telegram:@JP9068

鼻につかない宣伝や布教の仕方ってありますか? 「みんな達〜!〇〇さんの新作良過ぎるから絶対見て!?見ない人は人生...

支部における、マイナージャンルの連続投稿についてどう思いますか? htrだと困るが、上手いと嬉しいといったような...

支部のブクマ整理しようとしたら「削除済みもしくは非公開」が結構ありました しかも何が消えたのかほとんど覚えていま...