連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連...
連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。
連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはしてないけど絵の練習したりしてどっぷり自分の世界にハマってました。(この1年位でハマった古いジャンルで界隈では空気扱いです。さらにお盆は評価が低いとの事で怖くてアップしてません。)ふと明日から会社…となったら急に不安が押し寄せて来ました。明日から会社?推しの事しか考えてなかったから脳汁出すぎて現実に戻るのが怖くなりました。…練習しててもどうせまた反応なくて虚無になるんじゃないの?とか気持ちゴチャゴチャしてます。
皆さんどうしてますか?アドバイスお願い致します。
みんなのコメント
わかる
自分は今日の夜に友だち同士で最後の悪あがき会で焼肉行って愚痴りまくる予定
ひたすらみんなで行きたくねぇよーって泣き言いいながら肉で活力養う予定
自分もそれ、小中学生の夏休みみたいな感覚が今でもあるよ
今はイベントに向けてお盆や年末年始のうちに漫画を描いてるから休み明けが憂鬱だけど、9月か10月のイベントに向けて乗り切ってるな
今日が休み最終日なら夕方に軽めに外出したらどう?
他の方もそういう感覚あるのですね。少しほっとしました。夜は地元祭りに強制参加ですが推しや会社の事は置いといて楽しんで行ってみます
スマホとか制作とか触る時間減らして、お部屋の掃除とか明日から食べるものの作りおきとかする
現実に、帰る
一緒に頑張って生きよう…
良トピ
自分も長期休みからの戻り方知りたい
まだ夏休み気分抜けれなくて今からインドカレー食べに行く所
明日仕事できる気がしない
こんなトピ立てたら怒られるかと思ってましたが皆さん結構同じ方おられてホッとしました。
普通のカレーですが食べて少し落着きました。意識的に美味しい物を食べるのも大事ですね
平日は絶対メンタル死んでるから、重い腰を上げて掃除をがっつりやった
あと、生きる楽しみのために友達に連絡とって少し先に遊びの約束を入れた
ここを見ていいなと思ったから、晩御飯は早めの時間にして、寿司とかちょっといいモノを食べようかな
ちょっとまだ混乱してて、皆さんアドバイスありがとうございます、昼アドバイスにあったカレー食べてきます……落ち着いたら返信させて下さい…
今のうちにメールチェック。しとけ 一気に現実に戻れる
私は在宅なので意識の切り替えのために仕事部屋を作って、その部屋に入ったら頭がスッキリするアロマを焚いて気分を変えてから仕事をしてるのでそういうのもおすすめ
あとはどんな服装にしようかなとか、ネイル変えたりとか、そういうのもいいかな
んで次のお休みにやりたいこと(創作で)を箇条書きにして出しておいてモチベも保つ
仕事があるから推しを推せるんだ がんばろ
仕事は完全に会社内のみでしか出来ない系なので出来ない事は多いですが仕事があるから推しを推せるんだっていうのはハッとしました。明日からの活力にさせて貰います。ありがとうございます
コメントをする
