燃えるの覚悟でみなさんの同人界隈での偏見を聞きたいです。 これ...
燃えるの覚悟でみなさんの同人界隈での偏見を聞きたいです。
これ言ったら刺されそうだなぁ…みたいな思ってても言えない偏見が知りたいです。
ちなみに私の持ってる同人界隈での偏見は、極端に年齢が若い人(中学生くらい)と歳バレとか気にしない年増の創作者さんは、やばい人率が高いとかです。(個人的にSNS交流慣れてない若い人と若い内にSNS交流していなかった世代は距離感がおかしい気がしてます)
こんな感じでみなさんのも知りたいです!
みんなのコメント
夢から腐にくる創作者、好きなシチュにカプを当てはめがち
キャラ解釈なんてないし内容もイチャラブで分かりやすいから通りすがりのうっすい解釈しかない雑食ROM専に群がられる
恋人なんかいらないと言いながらコンカフェのような生身の異性にちやほやされる場へ行く非モテは、同人人気ある人や容姿いい人にたや若い子に異常粘着する
というかまず見た目がヤバい
身だしなみやファッションセンスの話じゃなくて、顔面偏差値やスタイルの話
原作の知識や小ネタやキャラ愛を語る人、いちいちグッズ写真をあげる人ほど作品が好きってより自分が好き
そして肝心の創作にはその知識は生かされず、キャラを深掘りすることなくありきたりなネタばかり創作する
これ分かるなー。全員が全員というわけじゃないけど自ジャンルに「原作への特大愛を込めて」とか「評価よりも私の抱えてる想いが伝わったなら嬉しい」みたいにとにかく自分がいかに原作を愛しているかを余計な一言を添えて語る人がいて、その人の作品自体は薄っぺらくて響くものが何もない。(ので評価されない)
原作愛というか、自己愛と承認欲求が強いだけなんだろうなと思ってる。そもそも本当に上手い人は作品で語るからね…。
公式で接点のない固定腐にかぎって他に主張できるものがないからか受けと攻めの彼女は共通点があるとか言う
そして都合の悪い女キャラをそのキャラが嫌ってたり作中で危害を加えてきた男キャラとお似合いとかいってくっつけたり他に攻や受と相思相愛だったり片思いしてる女キャラと百合カプにする
自己管理できててスリムキャラでも受ババアは自己投影しやすいように自分と同じ大食いで太りやすのが悩みの淫乱ケツデカデブ属性をつける
この作品はデブキャラも性欲キャラも怠惰キャラも他にたくさんいるから自己投影感がスケスケで余計にキツい
アルゴリズム、大手がRPしてくれない、Xの仕様が悪い、と何かや誰かのせいにしてる人は結局作品に魅力がない
見る価値がないから見に来てもらえないだけ
愚痴言いながらいつまでもXにしがみついてる
これ。
同カプのhtr字描きがアルゴリズムをやたらと気にしてたり、フォロワー多い相互がRPしてくれない!って喚いてたけどそもそもお前の小説なんて読まないよwつまんないしwってかんじ
めっちゃささった。
魅力あればアルゴリズムなんて貫通するもんな。
大手にRPされるもんな。
自信もって出してるのに評価されない現実が受け入れられないんだ許してくれ。
漫画や小説って始まりから終わりまでキャラや舞台を物語として繋げていくからね
人、物、出来事、場所って要素を矛盾なく面白く流していくのはまた別の才能だからなぁ
コミケ会場行くとただのツインテールですらまともにできてない人多くて驚く。どっかに髪引っ掛けたのか?ってなってる。クシなしでもここまで酷く作るのも逆にすごいと思う。
腐女子には日常生活を送っていたらまず見ないレベルのデブや汚肌や不細工が多い
普通の人8割、生まれてこのかた鏡を見たことがないのかな?と思う人が2割
大手村長気取りの絵描き、シャドウバンされたら「何で!?心当たりないのに!」って大騒ぎして絵とか消して吉牛待ちする。普通にアウトな絵をセンシティブなしで上げてるし何ならポストも完全アウトな発言しまくってるのに。多分通報とかされてるんだろうなって思ってる
横だけど「狭量×寛大」とか「女々しい×雄々しい」に言い換えてもいいけど、攻めを悪く言いたくないとき消去法で尻で抱くって言う
SNSやリトリンのプロフ類に社畜ですって書いてる奴は大体社畜じゃない。自分1人の時間を確保しやすい環境の人ばっか。
わかる
bioに社畜って書いてたり社畜アピする人、その割に高ペースで絵あげてるし遂には商業しますとか言ってて時間持て余してるじゃんといつも思ってる
本当に社畜なら絵なんてあげてらんないし、商業するなんて以てのほか
社畜ってことを言いたいんじゃなくて家と会社の往復しかしてないってことだと思ってる
恋人友人いません・少ないです、みたいな
Xで自我なし萌え語り、創作投稿のみのアカウントは推しのことのみを語る投稿するのを美徳にしてそうで承認欲求を相当拗らせてそうという偏見
名前に姫がついている人
総じて自分が良ければ他を顧みないクズばかり
こちらから絶対に関わらない人の基準になってて助かる
腐女子には人生で一度も恋人がいたことないんだろうな…と察するような外見の人が多い
夢女子は比較的マシ でも決して美人とか可愛いというわけじゃない
ちょっとジャンルに関する知識でバズったり持ち上げられたりしたら
まるでなにものかになれたように錯覚したりするけど研究者でもなんでもないただのオタクでしかないよ
好きなものを好きなだけ、みたいな文言をプロフに描く絵描きはみんなわがままで性格悪いんだろうなって思う。
そういう人が多すぎて、だいたい当たる。
その文言書いてる人は175で雑食なイメージだわ
好きなものと言いつつ実際はただのスタダ狙いやいいね狙いだったりする
ツイート少なめリプでの交流多め→内向的なリア充
ツイート多めリプでの交流多め→自己顕示欲強いがサバっとした陽キャ
ツイート多めリプでの交流少なめ→コミュ障だが承認欲求と自己顕示欲強いオタク
ツイート少なめリプでの交流少なめ(もしくはゼロ)→ROM専
これだから字書きは〜と主語デカで語る絵描きは同じ絵描きのアレな部分は見てみぬふりしてるか「絵描きは個の問題、字書きは字書き全体の問題」でダブスタしてる
TRPGにハマった人は何よりもセッションを第一に優先するようになるので、生活リズムがどんどん狂っていく
優先順位のつけられないこどおばが多い
支部の作品を公開したり非公開したり繰り返して不安定な奴はほぼ100%周りと自作の評価比べて病んでる承認欲求拗らせ系のメンヘラ
実力はそこそこ〜htrで、馬であることはまずない
絵って感覚だけで上手く描ける人、要は絵を描く才能がある人と理屈を詰め込まないと上手く描けない人がいるんだよね
絵が硬いのは理屈で描いてるタイプだから頭が硬いのもそう
破綻は少ないけどとにかく絵が硬い
動きも表情も全体的に上手いのにときどきびっくりするくらいデ狂いしてるのは感覚で描いてる人
分かるー、よく言えば芯が強いのかもだけど思い当たる人たちは頭が固いって言葉の方が合ってたな
全員デッサンも漫画としてもちゃんとしているけど勢いやエモーショナルさは無かった、そして自分はダメだと泣き言を言うけど励ましやアドバイスは聞かない…
くっそ刺さった
若い頃は下手だし崩れまくってたけどのびのび描いてたし楽しいことしかなかった
年とってからはデッサンばかり気にして面白みのない絵しか描けなくなったし、
誰にも言わないけど他者の欠点ばかり目についてイライラしてる
ちょっと自分を見つめなおすわ
・一人称が自分の名前にさん付け
・語尾に「っ」をつけがち
・(*´∀`)こういう感じの古い顔文字を使う
やばいやつ多い
あとhtr
前ジャンルを一切匂わせないのにやたら達者で界隈の創作者に擦り寄る字書きは大抵前ジャンルでトラブル起こして追い出されてる
ネット上で事あるごとに「みなさん若くて可愛い;私はBBAだから;」みたいに自虐してる人ほど、実際会うとしっかり見た目に気を使ってて、おそらく「え!◯◯さん全然BBAじゃない!お綺麗でビックリしました!」というギャップを狙っている
狙ってるというか、美意識高いから気に病んでるのかと思ってた
美容垢が自分をブスデブ言ってる一方で大多数はもっとゆるくてものほほんと生きてるような
絵馬はなぜか文字が下手
イラストとかの横にサラッと書いてある字が読めなくもないけど上手くはない、癖字なちょい下手が多い
女体化は人気あるって言うけどそれは腐女子以外の人がエロ期待して読んでるだけじゃね?と思ってる
特殊なプレイとかもキャラ知らなくても読みに来る人増えるでしょ、あれと一緒
「当てつけだ!」って騒ぐ人、先にその人がsage投稿してる
どうにか傷つけてやりたい、でも詰められたらヤバいからギリかわせる程度にしたいっていうのが見え見えのやつ
それを見た人たちがsageられた対象にただ「あなたは素敵だよ」「こういうとこ好きだよ」って伝えてるだけ
傷ついたであろうその人に少しでも安心して欲しいだけ
sage投稿した人への当てつけではない
そんな汚物を撒き散らしている自覚もないかわいそうなゴミは眼中にない
nmmnで『支部でも書いてます』アピるやつはルール分かってないやつ
支部で上げるような二次元ジャンルと並行して活動してる人はわざわざ言わないで、聞かれた時だけジャンル答える
ネタメモがたくさんあって、我ながら萌えるラフがいっぱいあってと言うやつほど作品は上がってこない
ネットミームや流行りのパロは爆速で描く
コメントをする
