創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jcf4hpXs5日前

どうしても『一言物申す』トピ《278》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《278》

cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
7ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

809 ID: wJ5pRvmi 1日前

女衒女衒うるさい粘着奴はなんなんだ

812 ID: BDKrME7H 1日前

しかも時々漢字が「女街」になってるのなんなんだろうね
推しカプがヤクザジャンルで管理○春してるキャラとか…?

846 ID: IfXlsKgW 1日前

開示されたら終わりなのによーやるわ

813 ID: BfCHn19W 1日前

同人界隈だと本当に3DCG需要ないよなー

3DCG制作と絵描き おなじ垢で運用してるけど
CGや動画投稿してた頃は創作者からの反応もフォロバも皆無だった
絵を投稿するようになってROMから反応がきて、フォロワー増えたらやっと創作者に認知してもらえた感じ
お仲間と思われてないなという実感はあった

814 ID: M4r8eCSk 1日前

アンソロ不備トピ、Q&Aトピの719と似たような案件に思えるけどよくあることなんだろうか

815 ID: GvJ2kMcF 1日前

無自覚なんだろうけどイラストや絵師側が使うツールを下げるような発言しておいてお仲間になるのは無理だろ
単純に性格が悪い

823 ID: ioKT49Zh 1日前

ツールいらないのに無理矢理買わせるのもおかしいだろ

826 ID: 1TDPM7Bg 1日前

823
案の一つであって誰も強制してないだろ
もしかしてトピ主ご本人?

817 ID: GBfMNRgz 1日前

初創作のやつ、最初が成功体験とは限らないしなんで他人のために自分の大事な思い出を語らにゃならんのだって反感抱いてしまうなぁ
まず自分のを語りなさいよ、消費してんじゃないわよ

850 ID: 9gnadfYL 1日前

でも語りたがりホイホイな気もする
小さいころから書くことが好きで~褒められて~

873 ID: ZNu7vew1 1日前

匿名掲示板なんて自語りの場所でしかないでしょ〜そうイライラすることないのに
てか消費してるって何…!?そんな感覚あるんだすご

818 ID: oF6rmxpH 1日前

3Dの人完全にお触り禁止だったかー
支部に3D上げてる人ってお察しな人多いけどやっぱりなって感じ

825 ID: ioKT49Zh 1日前

支部に3Dあげてるのがダメって言ってる時点で818も3Dを下にみてるよね

833 ID: H9waonYT 1日前

ダメって言ってないやんw
自分が思ってる以上に頭に血登りすぎww

834 ID: oF6rmxpH 1日前

ダメって書いてないけどwwwwトピ主は巣におかえり

821 ID: YlRrSyVz 1日前

自作ぬい作って服着せ替えたり撮影した写真を支部に上げたりって例えが分かりやすかった
創作者とは思わないし二次元を下に見てる感じが出てるんだろうなと思う

822 ID: HkiuOndJ 1日前

3D云々の前にあの様子じゃ普通に人柄で嫌われるだろ

824 ID: kzcXD5Ay 1日前

3Dトピ主多分男性だと思うんだけどそれはさておき
結局そんだけ自信がありそうなのに他の創作者と仲良く語り合えないのは何か問題があるんでは

827 ID: ioKT49Zh 1日前

3次元とは住み分けろと言ってる時点で3Dを見下してるよ

829 ID: tI0ig7Sz 1日前

ここの人たちの推しと推しカプ知りたくない…知らないままモヤモヤした悩みを聞いて愚痴を言い合いたい

830 ID: QFqBzADi 1日前

ioKT49Zh
3DCGトピ主だろ

831 ID: RexM4h5W 1日前

ioKT49Zhってトピ主本人?
釣りは自分の釣り堀でやんな〜

832 ID: 7spKhBRX 1日前

言ってやりたかったからこっちに
トップレベルで高い訳ではないが確実に画力はある
デフォルメが効いたゆるめのシーンでもキャラクターの重心の位置がしっかりとしていてどの角度でもバランスが崩れていないのでめちゃくちゃ上手い
力を入れて描くところと抜くところのバランスが絶妙だと思ってて、あれを画力が低いっていうのは普段絵を描かない人かソシャゲとかの線が小綺麗に整ってる絵が好きな人の感想だなぁと思う

842 ID: 2rQfUEdC 1日前

全文同意
線の強弱も魅力的だと思ってます(アニメでは強調され過ぎてたけど)ペン先の扱い凄く上手で勉強になる
下手扱いされてるの本当に納得いかないわ〜

845 ID: O0MwRgJi 1日前

あの作者さん、アナログ原稿なんだっけ

862 ID: 7spKhBRX 1日前

線の強弱良いですよね、白抜きの部分やトーンが控えめな表現も含めて版画っぽい雰囲気になってるのがアナログ作画なのも含め絵作りにこだわりがある人だと思ってる
情報量を削った線とベタで魅せる絵はむしろ誤魔化しがきかない難しさがあるのに…!とやきもき

911 ID: KmsvnzoW 1日前

上手さを理解するにも目がいるよね
自分は見る目がないhtrですって自己紹介しなくてもって思う

914 ID: NC6jholw 1日前

わかる
自分が下手だった時にバランス感覚が理解できずディテールだけ見てるからそう思うのであって、自分の練習重ねるうちにあの漫画の絵はバランス取れていて安定感あるし上手いなと思った
自分が同じ絵を描けるか?と思うと答えはNOだよ

835 ID: 6C9WX1dN 1日前

QAみて、クリスタ見開き作業したことないけど良さそうだな〜ってなった。でもノド側の塗り足しがなくなる?の地味に嫌だな…設定いじったらどうにかならんのかな……無線綴じしかしないだろうとは思いつつも…

840 ID: KmsvnzoW 1日前

見開きに変更→下の方にあるトンボを合わせるにチェック、間隔:◯mmで設定できるよ〜

877 ID: 6C9WX1dN 1日前

あっできるんだ!それなら次の原稿からやってみようかな。自分で試すのを面倒くさがったコメントに親切にありがとう〜!

836 ID: HmMS1c2j 1日前

3Dヤバトピ主ここにまで出張ってんのか

837 ID: 6PC1QG3H 1日前

伏せ字もボカシも無しでキャラ名やジャンル名出すなよキッズども…

1ヶ月ROMれ(半年は今の時代長すぎるので)

839 ID: WbJKXiSm 1日前

非公式カプや卑猥な話をしてる訳じゃないから伏せ字の必要性ないでしょ
キッズなのは同意

838 ID: kzcXD5Ay 1日前

3Dは返信飛ばしてるのが気になる
というかはっきり需要ないよってクリティカルヒットちょくちょく出されてるのに納得しないんだ…

841 ID: ioKT49Zh 1日前

3Dの25はやばすぎる。見下し酷い

844 ID: QFqBzADi 1日前

25に直接言いなよ、トピ主なんだから

843 ID: PoOIUNxK 1日前

特性持ちの男なの正解なんだろうな

871 ID: saAI0hHQ 1日前

飜訳パッチトピ主やら美少女フィギュアトピ主やらなんで明らかに違うフィールド創作者が集まってるところにボコされにくるんだろ
悪目立ちしてる
女が多そうなクレムは5ちゃんより優しい場所とでも思ってるんか?

900 ID: HwJ2qdmZ 1日前

既にふたばとかでボコボコかスルーされて流れて来てるのでは
ここ普通に検索で知恵袋的なかんじで出てきちゃうし

847 ID: 5LDaljBQ 1日前

あっちにトピ主が現れるとこっちにアレな書き込みがあるのバレバレで草

849 ID: ZiSV4U6u 1日前

ダイヤモンドの鋼材って主モンペそんな多いの??暗いおお振りってイメージしかなかったから意外だしキャラ叩き蔓延してるの知らなかった…村ジャンルだとは思ってたけど限界集落みたい

878 ID: grc86d3s 1日前

極一部だよ
功罪は読者は神目線だから主人公の過去から心情までわかるけど、周りの同級生の精神年齢が良くも悪くも等身大だし主人公の言動も引きこもってるから「なんで理解しないの?主人公かわいそう!」なモンペが発生する
それを遠巻きに見てると自分たちが中1の時、そこまで他人に気を遣えたか…?ってなる

851 ID: 5431ji2v 1日前

個人的にはエロのワンクッションなしはイラストでも3Dでもちょっとね……

852 ID: 5nswVpoD 1日前

>ぬい撮りを下げる言い方になるのが嫌だったのと頭に血が登り過ぎて疲れたからです。他意はないです。
下げる言い方しなきゃいいじゃんと思うし、こんな掲示板で頭に血がのぼるほどのめり込むのよくないよ
あと頭に血が“登る”とはあんまり書かないよ

853 ID: NcX9lEx0 1日前

一万歩譲って「荒らしではないです」が事実だったとしても、常連荒らしと間違われるようなトピ立ててるのは事実だからとりあえず半年ROMれ

874 ID: NcX9lEx0 1日前

いや違うか、荒らしではないと宣言してる時点で似たような荒らしがいる事は自覚してわざわざやってるんだから、やっぱりいつもの奴か

854 ID: kzcXD5Ay 1日前

ぬい撮りと同列扱いが納得いかないんだろうけど同じだよ…
3Dも一次は凄い人いるけど二次は二次キャラの3D作って本人が撮影と加工するだけってマジでぬいの人形遊びと何が違うのか…

856 ID: m68Asi0v 1日前

Pixivは元々イラスト投稿SNSで、後に小説機能がユーザーの希望により加わっただけで。
今見てもイラスト・マンガ・小説の項目しかなく、3DCGの投稿をしている人を見た事あるもののイラストではないような。
イラストと漫画と小説もぬいぐるみとコスプレくらい違うから別段、交流したい希望がある人以外は交流しなくても良い。

857 ID: P1MUlzxR 1日前

アンソロ主催やってるから色味の不備ってなに!?モアレ的なこと!?私も気を付けなきゃ!って戦々恐々しながらトピ開いたけどまさかRGBとCMYKの間違い…?

863 ID: oF6rmxpH 1日前

モノクロとグレスケかもしれない…もしくはフェイク入れてて解像度とか別のところが完全にミスったとか
蛍光インク使ってたとかもありあるかも

869 ID: XoLa7R0l 1日前

アンソロの編集やってて解像度見落としはないような
CMYKもデータ見た時点で気づきそう
データで気づかないけど印刷で発覚する明らかに執筆者由来のミスってなんだろうな
効果レイヤー抜けとかは意図的なのかミスなのか本人以外わかんないよな

881 ID: 2CzgnsRd 1日前

RGBとCMYK間違えたはよくあるけどデータで確認して気づかなかったのに刷り直ししたくなるレベルの印刷の差出るもんかな

858 ID: iOPIThX1 1日前

ダイエットのトピ主77から65まで痩せたのすごい
ランニングが一番痩せるんだね

859 ID: Qcr8jAth 1日前

刀のMMD全盛期とかは人気モデル製作者がそこらの絵描きよりよっぽど神扱いされてたしクオリティによるんじゃないかなと思った
あと一次や男性向けならともかく女性向け二次の目的ってCPやキャラの推し活と交流であって創作技術自体に興味ある人少ない印象だから、3dの話は創作技術カテゴリになっちゃって興味持てない人も多そう

861 ID: vDIHsOmK 1日前

年取ってるから人生で影響受けた作品も感動した作品も自覚できないレベルでたくさんありすぎて、ああいう漠然としたアンケート的な質問って答えに困るんだよな…
もっとピンポイントで聞いてほしい。「現代日本が舞台の大人の男女の恋愛モノでおすすめは?」とか

885 ID: pBjR74Sy 1日前

わかる
全部入れようとすると年表みたいになってしまう

864 ID: 9vo7BEFs 1日前

数ヶ月前のとっくに終わってる質問わざわざ上げてこないでほしい

870 ID: Fa5RuAOf 1日前

上がってくることで勉強になる人もいるし、トピック=話題なんだから別に新しい古いもないでしょ

931 ID: x37N2jSL 1日前

わかるー数年前のとかあげないでほしい

866 ID: ISledX5K 1日前

プロはわからないけど二次創作同人系なら絵柄とかアイコンとか同人誌の表紙とかでどんなタイプの人かある程度わかるけどな…
そこでその人が自分にとって合う合わないがわかるからそこまで酷い人に会ったことがない
みんなどこで人を判断してるの…

867 ID: QFqBzADi 1日前

分かるの凄い
勘じゃなくて明確な特徴があってそれを避けてる感じなの?

875 ID: ISledX5K 1日前

うん、合わない人はその好みでわかる。でも自分と合わないってだけでこのタイプの人は悪くて変な人だ…とかそういう意味ではないのだけど…合わない人とはお互いにモヤモヤが生じやすいから…

やばい人は少しだけ勘があるかも…?

876 ID: xs8vT40G 1日前

そりゃ絵描きというか絵と3DCGは違うでしょうよ
溝とか見下しとか言うけどそれ以前の問題と言うか…別物すぎてなんでここで聞いてるんだろって感じ
個人的にはアイシングクッキーやってる人と漫画描いてる人もジャンルが同じでも別物だわ
アイシングクッキーで推し作ってる人と推しの漫画描きは仲良くなれてもお互いの創作物のあれこれで盛り上がったりしないんじゃないかな…知らんけど…

879 ID: OEWkcGwU 1日前

どんな人でしょうかって、知らんがな

880 ID: 6C9WX1dN 1日前

「相手から言われない限り刷り直しの印刷費負担は頼まない方がいい」ってのは柔らかく伝えてるだけで、実際は「ありえない非常識な頼みだから絶対言うな」だと思うんだけど、なんかあのトピ主「ある程度の確率で向こうから言ってくれるかも!」って思ってたっぽそうやな……。
実際、協賛ならまだしも寄稿者の立場で金銭負担の覚悟を負ってる人まずいないでしょ……締切大幅に過ぎても駄々こねて辞退を嫌がり割増入稿させたとかなら別だけど。

882 ID: MBynib5q 1日前

👹滅の絵が下手だと他人から言われたら自分の創作姿勢に何かプラスになるのか
👹滅の絵が上手だと他人に言われたら自分の作品に何か都合悪いことでもあるのか
ああいうのはトピ主の作品傾向を具体的に示して質問してくれないと答えようがない
匿名掲示板の原作粘着系トピと変わらん

883 ID: kMBXWJEh 1日前

声優同一視トピの61に釣られんなよ〜

884 ID: 6hcSlIdm 1日前

配慮できる人間を装ってるつもりなんだろうけどあれくらいで下げに見えるのはトピ主自身がぬい撮りを見下してるからだと思うんですよね

887 ID: VIJHu8AO 1日前

根本的に反応薄い(交流できない?)のを嫌われてるからだと思ってるけど誤解だからね
同じ趣味だと感じられず共感ポイントがあまりないからであって、別に下げてないんだよな

888 ID: W5nNIb9f 1日前

ぬい撮りも女性向けソシャゲとか行くと裁縫技術と時間のある主婦が多いから衣装や小物次々作り出してジオラマみたいなぬいの部屋も作って撮影してて結構すごいんだよな

889 ID: rmNhZ03i 1日前

一口に3Dと言っても表現方法によって大分変わるから二次創作の界隈においてイラストと3Dは違うと言うのもちょっと雑に感じる
例えばセルルックでほぼ手描きアニメにしか見えないような動画とか
そのレベルでやっと興味もってもらえるっていう印象はある

890 ID: W5nNIb9f 1日前

それって「動画」っていう個人の手描きアニメーションでは労力かかりすぎてまず無理な分野で、むしろイラストとは明確に違うジャンルだからこそ評価されてる例じゃないの
ポーズ取らせて撮影したもので一枚絵のイラストと同じ土俵に乗ってきて勝負しようとするから興味持たれない

892 ID: rmNhZ03i 1日前

うん?ちょっと噛み合ってないかも
言いたかったのは仮にポーズつけてレンダリングした一枚絵でも表現やスキルによって出力される物は全然違うから3Dって一言では語れないってこと
興味もたれない云々はクオリティの問題だというのもそもそも889で書いてるよ

893 ID: mDrYUuxH 1日前

いうても3DCGと2Dイラストは違う表現手法なので、共通言語があまりなくてもそれは致し方ない
イラストに3D素体の利用が増える事で多少混ざってるとはいえ
フィギュアと光源と小道具を設定してしまえばいくらでも写真を撮れるのと同じ、むしろ3DCGはフィギュアの自作と撮影に近い
そして写真はイラストではない

895 ID: OnsDMa9G 1日前

あくまで作品が見た人にどう受け取られるかの話じゃない?
今時は言われなければ3Dだと分からない絵も人によっては3Dで作れるわけで
そういう人と今言われてるっぽい3D感が強い製作者どっちも居るのが現状
で3Dは後者みたいな方向性しかないみたいな言い方はちょっと主語デカではあると思う

891 ID: 6C9WX1dN 1日前

キャラに似せ、自分はすごく輪郭を重視してるっぽくて、どうしても丸顔のキャラが顎の尖った絵柄になってるとそのキャラに見えないし、逆も然り(完全にSDキャラくらいデフォルメされてれば別だけど)
でもみんな割とその辺は気にしてないんだろうな〜少数派なんだろうな〜と感じることが多い。

894 ID: vz0kIxmK 1日前

純粋に創作楽しんでる人の話って読んでてなんか良いな…今自分がそうじゃないから眩しい…になったけど色々悩んでるのがばからしくなってきた
本来こうあるべきだよねぇ…何か浄化されたわ
あと最近ギスギスしたトピ読みすぎてたのかも笑
怒りや妬みの話題って中毒性あるけど百害あって一利なしよ

896 ID: yFu0hp3T 1日前

純粋に創作楽しむことってつまりここで言う「壁打ち」なんだと思う
本当に好きな人って、仲間とか数字とかよりも創作の素材、絵だったら理想の線とか色の配合とか、小説ならうまい物語の設計とか、手芸だったら生地とか糸とか、そういうものと向き合ってるから。人とつながったり評価を得るのはそのおまけでしかない

897 ID: XoLa7R0l 1日前

896
それで言うとSNSにいる意味ないのでは…w

899 ID: fpISHe2W 1日前

897 突き詰めたらそうなるんじゃない?
富○の作者の伊藤先生はインタビューで「できることなら社会とのつながりを全部断ち切ってずっと創作していたい」とか言ってたし

898 ID: fpISHe2W 1日前

他の人の二次創作が読めなくて苦しむことなんてあるんだな…
繊細なのか何なのか、意味が分からないな
趣味でやってることで気乗りしないのに、なんでわざわざ素人の作ったものを読む必要があるんだ。読まなくていいだろ。何も困らん

901 ID: 6sJ9FfTS 1日前

3dcgがイラストと見分けつかないレベルに仕上がることなんかある?
それもプロじゃなくて個人制作レベルで?

902 ID: dQmJGVHw 1日前

不可能だろうなー
CGって絶対わかる

903 ID: iSof8cpR 1日前

絵を描くことが好きじゃないのに絵が下手だからどうすればいいのって悩むのわけわからん
絵を描くのが好きなら描いてればそれなりに身につくからひたすら描けと言えるけど
絵を描くのが好きじゃないならさくさく楽して上達するノウハウなんかないよ

904 ID: BTR1ojzg 1日前

やばい 3DCGトピ主の返信内容が全然頭に入って来ん…私だけか?

905 ID: FYZCAh4b 1日前

オタクは酒カスヤニカスアピールが本当に好きだな

906 ID: uXC5TNWB 1日前

酒とコーヒー好きな人は多いけどタバコ好きなアピール多いもん??
酒カスはわからなくもないけどヤニカスアピールしてる人知らんなぁ
ヤニカス猫みたいな漫画あるけどああいうのが好きな人に多いの?

910 ID: DodNRW2c 1日前

ジャンルによって酒タバコの方をよく見る
原作の登場人物に複数名の喫煙者がいる場合は特に
カフェイン中毒を名乗る人も見かけるものの、なぜかよく見る紅茶語り好きのようにコーヒーに凝るよりもモンエナ方向で見かける
総じてこの三つは無頼系と不健康自慢になりがちなのかね

918 ID: ZiSV4U6u 1日前

ちょっと前に炎上したホラー作家のあの人とかヤニカスアピールがすごかったじゃん
ああいうの

907 ID: AG7R6Nr3 1日前

3DCGって二次だとAI出てくるまで蛇蝎のごとく嫌われてたイメージ。そもそも支部に投稿できるのもおかしいしさっさと追い出されるべきって言われてた
自ジャンルの3DCG作ってる奴もきっしょいコメしてくる奴で印象悪かったけどやっぱ頭おかしな奴多いのか

920 ID: vkJOTLI2 1日前

MMDモデル配布してる人は普通に人気
支部で既存3D系エロゲの二次キャラ風スクショ量産連投する奴が嫌われてたってだけで3DCGが嫌われてたわけではない

908 ID: RYKcGDzq 1日前

最近だとあ〇スタのマスターピースMVとかマ〇ン船長の新曲MVは静止画ならイラストだと思う人も多そうなクオリティだと思ったけど
個人制作(しかもスキルは中堅レベル)じゃあんなクオリティの3Dなんて作れないだろうし、ちょっとトゥーンレンダリングしたものをイラストに見えるって自称してるだけだろうな

7ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

Webオンリーではじめて同人誌を出します。分からないことが多く不安なため相談させていただきたいです。 ジャンルは...

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...