創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Xcw3pWE43ヶ月前

完売させるのがこわい! 似たような活動スタンスの方がいたらお話...

完売させるのがこわい!
似たような活動スタンスの方がいたらお話したいです。

完結済み長寿ジャンルに何年もいて、移動する予定がありません。
いつも年単位で在庫を持っており、半年くらいで思ったより捌けてる…と感じると再販するタイプです。
・完売すると「もっと読んでくれる人がいたかもしれない…!」と思ってしまう
・「完売しました!すみません!」を言うのがつらい
・「最近ハマりました。本があるなんて嬉しい!」と言われるのが嬉しい(マイナーなので)

こんなかんじで、イベントのたびに完売こわい…と思いながら刷っています。
理想は2年くらい経って5冊くらい残ってるくらいがいいな…と思いつつ今も10冊くらい残ってます。
次のイベントで誰か見つけてくれるといいな~。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8A3fyRnT 3ヶ月前

めっちゃわかる
残ってるの10冊に留まってるのえらいよ~全然読み通りの範囲内じゃない?調整上手だと思う
自分は普通に30~50とか残っちゃう…
オフで刷ってるから余部が20とか来る印刷所使うと余計にこうなる
最近思い切って部数大幅に減らしたので(イベント+通販の初動でキリのいい数字に切り上げ、ダラ売り分は切り上げた分と余部に任せるギャンブル)5冊残るくらいに調整できたけど、イベントで全部下さいしてくれる人がポツポツ現れるからそのうち後悔しそう…

7 ID: トピ主 3ヶ月前

余部20くるとこは使ったことないですがそれは計画が狂いそうですね…!
あ~「全部ください!」うれしいやつ!!
分かります~それしてくれる人がいると「在庫…持っててよかった…」となりますよね。
どうか後悔しないよう…

3 ID: vHJ5m7wo 3ヶ月前

すごく分かる!!
自分も完結済み長寿ジャンルに長らく居座ってるけど常に在庫が30冊以上手元に無いと落ち着かない…
長寿ジャンルって定期的に既刊全買いの人が現れるので尚更在庫切らしたくない!って思ってしまう
一度部数読み間違えてイベント撤収時に新刊が5冊しか余らなかった時冷や汗すごかった

8 ID: トピ主 3ヶ月前

最低1年くらいは30以上持っときたいですよね!笑
ここにも「全部ください!」の方が…やっぱりこれがあるとやめられないです。
新刊残5冊は想像しただけで肝冷える~!!

4 ID: xMFdminb 3ヶ月前

2年も在庫持たせてくれている人は新規参入者にとっては本当にありがたい!
自分もなるべく持たせるようにしてるけど売れすぎも売れなさすぎもどっちも経験したことあって難しいよなあと思ってる
過去ジャンルの友だちの話だけど10年在庫持たせてて最近ご新規さんがチラホラ入ってきたらしくまた売れ出したって言ってた

9 ID: トピ主 3ヶ月前

ありがたいと思ってくれてありがたいです!私もかつて新規で助かった者なので…
10年経ってご新規さんが来るのすごいし活動続けてるのもすごいですね…!
私もそうなりたいな~

6 ID: BimIOV9a 3ヶ月前

わかります〜!!基本多めに刷ります。
新刊完売しました!なんて夢のまた夢!絶対できない!

10 ID: トピ主 3ヶ月前

言ってみたい気持ちはあるんですけどね~!
完売すみません!を言いたくない気持ちがでかいのかも…笑

11 ID: lLXPneGS 3ヶ月前

めっちゃ分かります
たま〜に既刊全部買ってくれる人がいると、在庫持っててよかった!!となります

13 ID: 9mqY05KM 3ヶ月前

トピ主です
やっぱり「全部ください!」があるとうれしいですよね~!
そのために持ってるというか…

12 ID: Jgt48iFk 3ヶ月前

すっごい分かる…
そもそも推しの本を物理的に存在させときたい&布教のために刷ってるので…
正直財布は痛いんだけど多めに刷るのやめられない、次の本も絶対捌けない量刷ろうとしてる
後からでも全然ハマって欲しいし…

15 ID: 9mqY05KM 3ヶ月前

トピ主です
分かる~私もマイナーのため、私の本がなくなったら物理的に存在する推しカプの本がめちゃくちゃ減ってしまいます…
私も毎回「何年持つ気だろう…」と思いながら刷ってます。
ここにいつでもありますよ!!って言いたい笑

14 ID: FQWpuErN 3ヶ月前

ちょっとわかる
1年置いとくつもりだったのに、最近ジャンルに新規が入ってきて急に既刊が売れはじめて不安になってるよ
最近だした本は「どうせ売れなくなって余るだろう」と思って気持ち少なめに刷ってて、昔だした本のほうが余ってるくらい。新規は新旧関係なくまとめて買っていくから、最近だした本のほうが足りなくなってる状況で…
いつ飽きて移動するかわからないし、ブースト切れたらもう売れないと思うと気軽に再販もできないジレンマ

16 ID: JLywubYm 3ヶ月前

トピ主です
おお〜ブースト入ったんですね!
それは悩みどころですね…自分だったら数十部?ならサクッと再販しちゃうかもしれないです…
でもまとめて買ってもらえるのうれしいですよね〜
きっと新規さんも14さんに感謝しているハズ

17 ID: yxUcqZkW 3ヶ月前

うわーすごい分かる
足りない方がこわいんだよね…次のイベントもアンケの3倍刷ったのに1ヶ月で完売したらどうしよう??とか考えちゃう
そんなことほぼないのに
特殊装丁盛りすぎて再販できないから完売なりませんよーに

18 ID: pNws8O6Q 3ヶ月前

完売したら、この先欲しいと思ってくれた人を取りこぼすことになる...
在庫余るよりそっちのストレスの方が大きくて、dpkだけど初版以上に多く刷った
二度と再販希望押させない気持ちで生きてる

19 ID: FDu6QwzH 3ヶ月前

わかる〜web再録しないタイプだから私も無くなったら足すだけや!wで一生在庫持ってる
イベントも東京大阪移動して頻繁に参加するから意外と捌けるんだよね

20 ID: GmPuJBU0 3ヶ月前

えぇ…ここの人すごい
わたしが真逆なので気になってトピ開きました(余るのが怖い同人女)
みんな初めからそうだったの?
読みが外れて余ったり在庫を持つこと→自作は自分が思っていたより求められてないんだ…→ショックを受けるみたいになったりしませんか?

チキンすぎて少部数でもひよっています

23 ID: FDu6QwzH 3ヶ月前

ちょっと多めぐらいを予測して早めに無くなったら再販するタイプだから無いですねー
その分金はかかるが、同人は金かかる趣味だと割り切ってるので多少の痛手はへっちゃらです(赤字になった事ないのでこんなことがいえるんですが)

21 ID: K57DrAcY 3ヶ月前

単純に疑問なんだけど、「もっと読んでくれる人がいたかもしれない」って理由ならオンでよくない?
無限に新規の人も読めるよ

22 ID: Ahcf0vXe 3ヶ月前

責任感が強いんですね
同人誌は期一会なので「ご縁がなかった」と諦めるのがサークル一般問わない同人の心得だと考えています
趣味の世界ですから、そんなに気負わなくても良いと思いますよ

24 ID: yxUcqZkW 3ヶ月前

>20さん
自分は割と最初からそうだったかも…最初かなり少なめに刷って「求められてないんだ…」と思ってしまうリスクを減らした

>21さん
一理あるけどR18とかはそこのハードルを越えた人だけ読んでほしいというか…
そのくらい自カプ好きな人だけに読んで貰えばいいというか…ワガママだけど…

>22さん
むしろ新規の人も逃がさないぞ!!というエゴがでかい気がする自分は
気負ってるという意識はないな…

みんなの意見めっちゃ共感しちゃった
ビビらず次も刷ります

25 ID: RvHIWnuJ 3ヶ月前

完売アンチすぎて2年前の本まだ300冊ある。ずっと置いてくれてありがとう書店さん
数年前の本でも再販投票入ってるとごめん……ごめん……あの時もっと刷っておけば……ってなる
欲しいと思ってくれた人全員に行き届いて欲しい気持ちが強いので、読みが外れて余っても別にいいな。思ったより余った理由(このテーマは受けにくいとかジャンルが衰退してきてるなとか)を分析して今後に生かせばいいので、凹むこともない。赤字になったことないからできることだけど

26 ID: ImtCNl1M 3ヶ月前

わかる〜〜完売したくない、欲しいと言ってくれるならお渡ししたい
でも半年も経つと過去作恥ずかしくて下げたくなるから次からはもう少し減らそうかな…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

カプ大手が対抗カプのイラストに反応する意図がわかりません。 トピ主は某ジャンルでABというカプで活動しています。...

全部私が仕組んだ事なのに、周りが不仲になっていく 簡潔に説明します A→私が嫌いな相互。20代前半。年...

一からイラストの受注を始める場合、どのように認知度を高めるのが効果的でしょうか? skebの利用を考えている...

ポイピクのリンクを貼ってポストすると必ずポストバンされてしまいます。 添付した画像が全年齢向けでもそのポストのみ...

公式カプの二次創作が苦手です。そのカップル自体が嫌いというわけではありません。 そういう人は他にいますか? こ...

グループから締め出された挙句に私が悪いことにされそう 私が絵が上手くて若いことで村長に妬まれて嫌われたことで...

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...